• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

メゾスコピックジョセフソン接合超格子における量子トンネル現象の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16360147
研究機関宇都宮大学

研究代表者

入江 晃亘  宇都宮大学, 工学部, 助教授 (90241843)

研究分担者 大矢 銀一郎  宇都宮大学, 工学部, 教授 (00006280)
北村 通英  宇都宮大学, 工学部, 助教授 (90161497)
石井 清  宇都宮大学, 工学部, 教授 (30134258)
キーワードBi_2Sr_2CaCu_2O_y / 固有ジョセフソン接合 / メゾスコピック現象 / SQUID / vortex flow / 超伝導ギャップ / 磁性体 / 超伝導体接合
研究概要

本研究は,層状酸化物高温超伝導体Bi_2Sr_2CaCu_2O_y(BSCCO)単結晶に内在する固有ジョセフソントンネル接合超格子をサブミクロン領域まで微小化することにより,同超格子のメゾスコピック現象に関する新たな機能を創出することを目指すのもであり,本年度は以下の成果を得た.
1.サブミクロン固有ジョセフソン接合の作製並びにその電流-電圧特性の評価
昨年度に引き続きBSCCO単結晶を電子ビームリソグラフィによりサブミクロンサイズのメサ型素子(接合面積:0.49μm^2)に加工し,その電流-電圧特性を評価した.また,臨界電流ゆらぎを評価したところ,サブミクロン試料の電圧超体へのスイッチング電流は熱ゆらぎにより決定されていることがわかった.
2.固有ジョセフソン接合を用いた量子干渉素子の作製
固有ジョセフソン接合を用いた量子干渉素子の作製に成功し,臨界電流の磁場依存性を評価した.その結果,臨界電流は,磁束量子の周期で変化し,明瞭な量子干渉現象を観測することができた.
3.固有ジョセフソン接合におけるボルテックスダイナミックスの解明
固有ジョセフソン接合に磁場を印加し,ボルテックスフロー現象を評価した.その結果,通常電流-電圧特性において現れるボルテックスフローブランチに加え,多数のサブブランチ構造の観測に成功した.また,観測されたサブブランチ構造は,フローモードの変化に起因することを明らかにした.
4.固有ジョセフソン接合特性の理論的解明
固有ジョセフソン接合で観測される超伝導ギャップ,並びにその温度依存性について理論的に考察した.その結果,超伝導ギャップはd波オーダーパラメータを基本とする電子間引力を導入することにより実験結果を良く説明できることがわかった.
5.磁性体/超伝導体ハイブリッド素子の試作
超伝導体へのスピン注入効果を検討することを目的として,Fe/BSCCO固有ジョセフソン接合を試作した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Dc SQUIDs Made of Intrinsic Josephson Junctions2006

    • 著者名/発表者名
      S.Okano, A.Irie, G.Oya
    • 雑誌名

      J.Korean Phys.Soc. (印刷中)

  • [雑誌論文] Observation of multiple vortex-flow branches in intrinsic Bi_2Sr_2CaCu_2O_y Josephson junctions2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kaneoya, A.Irie, G.Oya
    • 雑誌名

      J.Korean Phys.Soc. (印刷中)

  • [雑誌論文] Phenomenological approach to the superconducting gap of Bi_2Sr_2CaCu_2O_y2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kitamura, A.Irie, G.Oya
    • 雑誌名

      Physica C 423

      ページ: 190-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Magnetic field dependence of vortex flow in stacked intrinsic Josephson Junctions in Bi_2Sr_2CaCu_2O_y single-crystal mesas2005

    • 著者名/発表者名
      G.Oya, T.Hayashi, H.Kaneoya, K.Kanda, A.Irie, N.J.Ali
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Appl.Supercond. 15

      ページ: 201-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Fabrication of dc SQUIDs based on Bi_2Sr_2CaCu_2O_y intrinsic Josephson Junctions2005

    • 著者名/発表者名
      A.Irie, G.Oya
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Appl Supercond. 15

      ページ: 813-816

  • [雑誌論文] Shapiro step response of the surface intrinsic Josephson junctions in Bi_2Sr_2CaCu_2O_y single crystals at elevated temperatures2005

    • 著者名/発表者名
      G.Oya, A.Terada, N.Takahashi, A.Irie, T.Hashimoto
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44

      ページ: L491-L493

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi