• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

超高密度ハードディスク用複合フェライト薄膜の柱状微粒子化・孤立化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16360149
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関信州大学

研究代表者

森迫 昭光  信州大学, 工学部, 教授 (20115380)

研究分担者 劉 小晰  信州大学, 工学部, 助教授 (10372509)
武井 重人  信州大学, 工学部, 助手 (50262689)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワード高密度磁気記録媒体 / ナノスポット結晶 / 六方晶フェライト / 微粒子薄膜 / パターン媒体 / 垂直磁気記録 / スパッタ / 自己組織
研究概要

日本で発明された垂直磁気記録方式が小型ハードディスクとして実用化され、ハードディスクドライブの超高密度化大容量化が今後ますます加速されるであろう。記録方式は当然垂直記録方式である。次世代の記録媒体としてはディスクリート媒体か、もしくはパターン化媒体が有力であろう。すなわち、磁性粒子の微細化は、高密度記録ならびに媒体雑音の低減のためにの必要条件である。本研究ではさらに粒子間の磁気的結合を遮断した低雑音媒体の実現を目的としている。ナノスケールのフェライトのドットアレイを有する、すなわちフェライト微粒子薄膜を自己組織化によって形成しようとするものである。具体的には、適当な下地層用いることにより、上部に形成した非晶質フェライト薄膜を熱処理によって結晶化する際に、下地層が自己組織化の状態によって、結晶化した部分(磁性体化)と非晶質状態を保った部分(非磁性体)がドットアレイとして形成される。基本実験としてAl下地層そして非晶質Si下地層上の各バリウムフェライト薄膜の熱処理による結晶化について検討した。その結果、Al下地層上のバリウムフェライトの結晶化温度は650℃程度、Si下地層上では700℃程度であり、Al層上で結晶化温度が50℃程度低下していることが明らかになった。一方、自己組織化作用のよる相分離型Al-Si合金が知られており、Al相とSi相が作成条件によってナノスポット状に析出することが知られている。これが実現すれば、その上部に付着した非磁性バリウムフェライト層を、選択的にしかもスポット状に磁性体化が可能となる。すなわち自己組織作用を用いたバリウムフェライトの柱状粒子化ならびに孤立化が実現する。実際に得られた結果では、バリウムフェライト薄膜の見かけの磁化はAl組成に応じたものであり、Alスポット状に磁性体化している可能性を見いだした。また、δMプロットからは、粒子間の磁気的結合の遮断されたものであることが推察される結果となった。以上から、本研究において非磁性フェライト層を選択的に結晶化する手法を見いだすことができた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] バリウムフェライト薄膜を用いた高密度パターン媒体の基礎研究2006

    • 著者名/発表者名
      森迫昭光, 山本修己, 劉 小晰
    • 雑誌名

      電気学会マグネティックス研究会 MAG-06-102

      ページ: 19-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Magnetic properties of hexagonal ferrite dot array2006

    • 著者名/発表者名
      X.Liu, A.Morisako
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 303

      ページ: e277-e280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] High density magnetic patterned media based on barium ferrite thin film2006

    • 著者名/発表者名
      A.Morisako, S.Yamamoto, X.Liu
    • 雑誌名

      The papers of Technical Meeting on Magnetics, IEE Japan MAG-06-102

      ページ: 19-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effect of substrate temperature on properties of BaM/Pd-Pt double layered thin film2005

    • 著者名/発表者名
      N.N.Shams, X.Liu, M.Matsumoto, A.Morisako
    • 雑誌名

      Trans. of Magnetics Society of Japan 5・2

      ページ: 65-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Fabrication of ferrite dot array film2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yamamoto, X.Liu, A.Morisako
    • 雑誌名

      電気学会マグネティックス研究会資料 MAG-05-160

      ページ: 159-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Manipuplation of crystal orientationh and microstructure of barium ferrite thin film2005

    • 著者名/発表者名
      N.N.Shams, X.Liu, M.Matsumoto, A.Morisako
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 290-291

      ページ: 138-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effect of substrate temperature on properties of BaM/Pd-Pt double layered thin film2005

    • 著者名/発表者名
      N.N.Shams, X.Liu, M.Matsumoto, A.Morisako
    • 雑誌名

      Trans. of Magnetic Society of Japan 5-2

      ページ: 65-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Fabrication of ferrite dot array film2005

    • 著者名/発表者名
      S.Ymamamoto, X.Liu, A.Morisako
    • 雑誌名

      The papers of Technical Meeting on Magnetics, IEE Japan MAG-05-160

      ページ: 159-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Manipulation of crystal orientation and microstrucutre of barium ferrite thin film2005

    • 著者名/発表者名
      N.N.Shams, X.Liu, M.Matsumoto, A.Morisako
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 290-291

      ページ: 138-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] C-axis oriented Ba-ferrite thin film with small grain for perpendicular magnetic recording2004

    • 著者名/発表者名
      A.Morisako, N.N.Shams, Y.Miura, M.Matsumoto, S.H.Gee, M.H.Park, Y.K.Hong
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 272-276

      ページ: 2191-2193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Magnetic properties of hexagonal ferrite dot array

    • 著者名/発表者名
      X.Liu, A.Morisako
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 303

      ページ: e277-2280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi