• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

超高強度膨張コンクリートの開発と構造挙動評価の体系化

研究課題

研究課題/領域番号 16360220
研究種目

基盤研究(B)

研究機関広島大学

研究代表者

佐藤 良一  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20016702)

研究分担者 河合 研至  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (90224716)
丸山 一平  広島大学, 大学院・工学研究科, 助手 (40363030)
細田 暁  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助教授 (50374153)
谷村 充  太平洋セメント(株), 技術研究所, 主任研究員
伊藤 秀敏  広島工業大学, 工学部, 助教授 (90104067)
キーワード高強度膨張コンクリート / クリープ解析 / 曲げひび割れ幅 / 曲率 / せん断補強筋応力
研究概要

低熱ポルトランドセメント,膨張材,収縮低減剤を使用し,載荷以前に生じる自己収縮を低減し、さらに膨張を付与できる高強度コンクリートの開発を行った。この場合の圧縮強度は、当初目標とした100N/mm2以上を下回ったが80N/mm2程度の高強度膨張コンクリートの製造には成功した。
ついで、これらのコンクリートの若材齢時のクリープ特性については、新たに導入した横置き型試験機で検討し、データの信頼性を確認している段階である。
コンクリートの収縮、膨張の拘束応力の評価については、重ね合わせの原理に基づくsep-by-step法をはり理論および3次元FEMに組み込むことにより、自由ひずみを用いて予測できることを明らかにしている。
構造挙動への影響については、収縮、低収縮、膨張と長さ変化が異なる高強度コンクリートを用いたRCはりの曲げひび割れ・変形挙動に及ぼす若材齢時の長さ変化の影響を検討した。その結果,自己収縮の影響は,ひび割れ発生荷重,ひび割れ幅,たわみなど使用限界状態に現れ、さらに,鉄筋位置のコンクリート応力度が0の状態からの鉄筋応力度の変化量に着目し,載荷以前の長さ変化の影響を取り入れたRC曲げ部材のひび割れ幅・変形の評価法を提案した。
せん断特性への影響については、せん断補強筋の応力が収縮抑制により小さくなる傾向のあることを明らかにし、その理由として収縮により圧縮された鉄筋応力がひび割れにより開放されるためと考え、見掛けの鉄筋比の概念を提示している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Autogenous shrinkage of high-strength concrete containing silica fume under drying at early ages2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Yang, R.Sato, K.Kawai
    • 雑誌名

      Cement and Concrete Research Vol.35, Issue 3

      ページ: 449-456

  • [雑誌論文] 若材齢時長さ変化を考慮したRC曲げ部材のひび割れ・変形の一般化評価方法2004

    • 著者名/発表者名
      谷村 充, 佐藤良一, 平松洋一, 兵頭彦次
    • 雑誌名

      土木学会論文集 Vo1.63, No.760

      ページ: 181-195

  • [雑誌論文] Early Age Deformation and Resultant Induced Stress in Expansive High Strength Concrete2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, I.Maruyama, M.Tanimura, R.Sato
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Concrete Technology, Japan Concrete Insitute Vol.2, No.2

      ページ: 155-174

  • [雑誌論文] 高強度コンクリートを用いたPRC曲げ部材の時間依存性変形に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      手塚正道, 佐藤良一, 落合勝, 阿部司, 伊藤秀敏
    • 雑誌名

      土木学会論文集 Vol.64, No.767

      ページ: 99-114

  • [雑誌論文] Improvement of Mechanical Performance of Reinforced High Strength Concrete Beam by Reducing Autogenous Shrinkage The effect of tensile fracture energy on the size effect for2004

    • 著者名/発表者名
      R.Sato
    • 雑誌名

      Proc.of Braunschweiger Bauseminar 2004, Qualitatim Bauwesen Heft 181

      ページ: 155-164

  • [雑誌論文] Expansive behavior of expansive high strength concrete and its induced stress2004

    • 著者名/発表者名
      Ippei Maruyama, Ryoichi Sato, Hidetoshi Ito
    • 雑誌名

      Proc.of the International Symp.on Ultra High Performance Concrete, kassel university press GmbH

      ページ: 601-613

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi