• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

公共空間における音声・音響情報伝達手法の最適化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16360292
研究機関神戸大学

研究代表者

森本 政之  神戸大学, 工学部, 教授 (10110800)

キーワード公共空間 / 音声伝達性能 / 聴き取りにくさ / ユニバーサルデザイン / 高齢者 / 単語親密度
研究概要

1.公共空間の現場実態調査
神戸市,京都市,名古屋市,仙台市において地下鉄駅構内の環境音を録音した.このうち,京都市,名古屋市,仙台市のプラットホームで録音した音源を詳細に分析した.プラットホームの音源は案内放送と暗騒音に分類できた.プラットホームの暗騒音は電車から発生する音に大きく影響を受ける.電車の音以外の暗騒音については,利用客数と相関が高く,利用客数が2倍になると騒音レベルが約2dBA上昇することを明らかにした.京都市の地下鉄駅構内においてバイノーラルマイクを用いて録音した音源から暗騒音の空間特性を分析した.両耳間相関度の測定結果はどの周波数でも拡散音場の理論値とほぼ一致しており,駅や音源の種類,時間帯による影響は無かった.
2.実験室における聴感実験
音の空間特性が音声の聴き取りにくさに及ぼす影響について検討した.その結果,公共空間の音場の範囲では音の空間特性は影響しないことを明らかにした.
音声の聴き取りにくさを予測する物理指標の検討を行った.実音場で測定されたインパルス応答と定常騒音を用いて公共空間を再現した音場で聴き取りにくさの聴感実験を行い,既存の物理指標が聴き取りにくさと良く対応することを示した.また,暗騒音が聴き取りにくさに及ぼす影響が,既存の物理指標では軽く見積もられていることが明らかになった,そこで,暗騒音の重み付けを最適化したU'値を考案し,既存の物理指標よりも精度良く聴き取りにくさを予測できることを示した.高齢者と若年者の聴き取りにくさの差について検討し,高齢者が若年者と同等の聴き取りにくさを得るためには,U'値で4.2dB程度音場を改善する必要があることを示した.
音声の聴き取りにくさに話速が及ぼす影響について検討した.その結果,ニュース番組のキャスター程度の話速であれば,残響音や騒音があっても聴き取りにくさに大きく影響しないことを示した.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] 音声の聴き取りにくさと音響物理指標の関係(2)-暗騒音と加齢による聴力損失を考慮した場合-2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 逸人
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集 (未定)

  • [雑誌論文] 音声と暗騒音の空間特性が音声伝達性能に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      高岡 知康
    • 雑誌名

      日本音響学会建築音響研究会資料 AA2005-46

      ページ: 1-8

  • [雑誌論文] 地下鉄駅における環境音の両耳間相関度の分析2005

    • 著者名/発表者名
      大西 豊
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 935-936

  • [雑誌論文] 音声の聴き取りにくさと音響物理指標の関係-実測インパルス応答を用いた検討-2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 逸人
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 1041-1042

  • [雑誌論文] 騒音場における音声の到来方向が音声伝達性能に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      仙波 祐一
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 1043-1044

  • [雑誌論文] The relation between listening difficulty ratings and various objective measures in rooms2005

    • 著者名/発表者名
      Hayato Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of Forum Acusticum 2005 Budapest

      ページ: 1713-1718

  • [雑誌論文] 公共空間の環境音の空間特性に関する基礎的研究-両耳間相関度の分析-2005

    • 著者名/発表者名
      大西 豊
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(環境系) 第45号

      ページ: 105-108

  • [雑誌論文] Optimal speech level for speech transmission in noisy environment for young adults and aged persons2005

    • 著者名/発表者名
      Hayato Sato
    • 雑誌名

      Journal of the Acoustical Society of America 117(4)

      ページ: 2364

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi