• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

先進耐熱構造材料へのAl拡散浸透処理の最適制御技術開発とその組織変化予測

研究課題

研究課題/領域番号 16360343
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

村上 秀之  独立行政法人物質・材料研究機構, 材料研究所, 主席研究員 (30343867)

研究分担者 大出 真知子  独立行政法人物質・材料研究機構, 計算材料科学研究センター, 研究員 (50370309)
キーワード拡散浸透処理 / Ni基単結晶超合金 / イリジウム / 白金 / 高温酸化 / 高温腐食 / ボンドコート / 方位依存
研究概要

ジェットエンジンやガスタービンの動静翼等、高温下で用いられるNi基超合金の耐酸化特性を向上させる手段の1つとしてAlの拡散浸透処理(アルミナイジング)が挙げられる。本研究ではNi基単結晶超合金を母材とし、Ir基合金を被覆した材料を中心として、I.アルミナイジング条件とAlの濃度分布、それに伴う組織変化について系統的に調べ、II.耐酸化特性、高温における機械的特性との相関について検討するとともに、III.アルミナイジングに伴う組織変化を予測する数値計算手法を開発することを目標した。本年度はNi基単結晶超合金にアルミナイズを施した材料に関する特性を評価した。その結果、(1)Ptに30から50at%のIrを添加した合金をマグネトロンスパッタリング法、或いは電気めっき法によって被覆した後アルミナイズを施した材料は高温酸化特性、高温腐食特性いずれも良好であることを明らかにした。しかしながらアルミナイズによって試料のクリープ特性は劣化し、たとえばAl-50mass%Fe, NH_4Cl, Al_2O_3混合粉を用いて1000℃5hにてAr雰囲気でアルミナイズ処理をした試料のクリープ寿命はアルミナイズ処理を施さない試料よりも2割程度短くなることが明らかとなった。また、アルミナイズによる基材の組織変化には方位依存性があり、2次反応層(Secondary Reaction Zone : SRZ)と呼ばれるTCP相析出領域は<110>{001}方位でもっとも顕著で、<100>{001}方位では抑制されるということを明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Microstructual Characterization of Sputtered Pt-Ir Coatings on Ni-base Single Crystal Superalloy2005

    • 著者名/発表者名
      Aya Suzuki, Masanori Harada, Wu Yingna, H.Murakami
    • 雑誌名

      Materials Transactions 46

      ページ: 1760-1763

  • [雑誌論文] Characterization of Electroplated Platinum-Iridium Alloys on the Nickel-Base Single Crystal Superalloy2005

    • 著者名/発表者名
      Yingna Wu, Aya Suzuki, Hideyuki Murakami, Seiji Kuroda
    • 雑誌名

      Materials Transactions 46

      ページ: 2176-2179

  • [雑誌論文] Characterization of electroplated Pt/Pt-Ir films on the nickel-base single crystal superalloy2005

    • 著者名/発表者名
      Yingna Wu, Aya Suzuki, Hideyuki Murakami, Seiji Kuroda
    • 雑誌名

      Proceeding of 16th International Corrosion Congress (CD-ROM)

      ページ: 1-5

  • [図書] ナノマテリアル工学大系 第2巻 ナノ金属"第5章 プロセス技術、第9節 耐酸化コーティング(監修:井上明久)2006

    • 著者名/発表者名
      村上秀之(分担)
    • 総ページ数
      282-287
    • 出版者
      フジテクノシステム

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi