• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

船舶バラスト排水の処理技術の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16360437
研究種目

基盤研究(B)

研究機関神戸大学

研究代表者

石田 廣史  神戸大学, 海事科学部, 教授 (60031473)

研究分担者 永田 進一  神戸大学, 内海域環境教育研究センター, 教授 (10108847)
庄司 邦昭  東京海洋大学, 海洋工学部, 教授 (80092584)
塩谷 茂明  神戸大学, 海事科学部, 教授 (00105363)
福代 康夫  東京大学, アジア生物資源環境研究センター, 教授 (10165318)
香西 克俊  神戸大学, 海事科学部, 教授 (30186613)
キーワード船舶 / バラスト排水 / プランクトン / バクテリア / 菌 / 処理技術 / 開発
研究概要

1.船舶バラストタンクにおけるバラスト水の循環及び交換過程における特性を明らかにすべく、バラストタンク内のバラスト水循環をモデル化してシミュレーションを行い、その基礎的なバラスト水の循環や交換過程の特性について研究を行った。また、循環式実験タンクを用いた実験を実施した。バラストタンク3次元数値モデル開発とタンク実験。
2.LNGタンカーと日本〜中近東航路にて、バラスト排水の調査及び研究を開始し、2004年度では、冬と春の航海において調査を実施計画。(1)日本出港時のバラスト水取り入れ時に採水、(2)出港後の大洋上で、バラスト水交換開始前のバラストタンク内の上層と中層で採水、(3)洋上でのバラスト水交換時にバラスト排水の採水、(4)洋上でのバラスト水交換時に取り入れ海水の採水、(5)積荷港でバラスト水排水時のバラスト排水の採水、(6)日本への帰路、バラストタンク調査時に空バラストタンク底で沈殿物・泥の採取。
3.全航海において実施した船舶バラスト水におけるプランク及びバクテリアなどの微生物特性の調査、(1)プランクトンの分類、(2)バクテリアおよび菌類の分析を実施した。
4.全航海において実施した船舶バラスト排水およびタンク底の沈殿物・泥の化学特性を明らかにするため、重金属類の化学分析調査を実施。
5.衝撃波によるバクテリア・海洋微生物の衝撃圧縮に関する実験実施。
6.国際海事機構の船舶バラスト排水関係委員会に出席し、船舶バラスト水の処理方法や管理方法についての条約とその動向に関する情報を収集。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Changes of Microbial Populations in a Ship's Ballast Water and Sediments on a Voyage from Japan to Qatar2005

    • 著者名/発表者名
      Haruo MIMURA
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin (印刷中)(未定)

  • [雑誌論文] アルミニウム容器に封入された海洋細菌の衝撃圧縮2005

    • 著者名/発表者名
      阿部 晃久
    • 雑誌名

      日本マリンエンジニアリング学会誌 40巻・2号(印刷中)(3月)

  • [雑誌論文] Pumping-Through方式によるバラスト水交換の水理模型実験2004

    • 著者名/発表者名
      鎌田 功一
    • 雑誌名

      日本航海学会論文集 112号

      ページ: 267-272

  • [雑誌論文] 発光性細菌を用いた海域汚染の簡易測定法とその意義2004

    • 著者名/発表者名
      永田 進一
    • 雑誌名

      資源環境対策 40巻・11号

      ページ: 79-85

  • [雑誌論文] バラスト水と有害生物越境2004

    • 著者名/発表者名
      福代 康夫
    • 雑誌名

      船と海のサイエンス 7号

      ページ: 30-33

  • [雑誌論文] Airborne Polarimetric SAR monitoring for Ships and Coastal Seas2004

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi KOZAI
    • 雑誌名

      Proceedings of Oceans'04 MTS/IEEE Techno-Ocean'04 (CD-ROM)

      ページ: 1821-1824

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi