• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

水界の硫黄循環システムと微生物群集の共進化に関する分子生態学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16370014
研究種目

基盤研究(B)

研究機関北海道大学

研究代表者

福井 学  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (60305414)

キーワード硫黄 / 系統進化 / 分子生態 / 高温 / 微生物 / 硫酸還元 / 硫黄酸化 / 機能遺伝子
研究概要

水界の硫黄循環に関与する微生物の起源を探索するため、いくつかの高温環境下に生息する微生物群集の分子生態学的解析を行った。標的とした遺伝子は微生物学的硫酸還元の基幹酵素であるアデニール硫酸還元酵素(APS)をコードする遺伝子である。環境中から直接核酸を抽出し、抽出核酸DNAを鋳型として特異的プライマーを用いてPCR増幅、そしてクローン解析を行った。硫黄泉の陸上温泉である中部山岳地帯中房・湯俣温泉(長野県)には高温(70-80℃)という環境の中で高密度な微生物マットが形成されており、マット内部で硫黄サイクルが成立していることが現場培養実験やトレーサー法により明らかとなった。16S rRNA遺伝子の解析から好熱性硫酸還元菌であるThermodesulfobacterium様微生物と好熱性硫黄酸化細菌であるSulfurihydrogenium様微生物が優占種として検出され、両グループの微生物が微生物バイオナット内で硫黄の酸化と還元に寄与しているものであることが明らかとなった。これらの試料と同時に、東北地方の硫黄泉、世界最深部を持っマリアナ海溝の熱水噴出孔に生育している微生物群集に関してaps遺伝子の系統学的解析を行った。その結果、中房・湯俣温泉とマリアナ海溝のサンプルにおいて非常に近縁なaps遺伝子のクローンがみつかり、それらは系統樹の根元に非常に近いものであった。これらの結果から、熱水環境中に生息する硫酸還元菌が地球上に出現した始原的な微生物学硫酸還元のタイプであることを示唆している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Analysis of dissimilatory sulfite reductase and 16S rRNA gene fragment from deep-sea hydrothermal sites of the Suiyo Seamount, Izu-Bonin Arc, Western Pacific.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Ishibashi, Maruyama, Yamanaka, Morimoto, Kimura, Urabe, Fukui
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 70

      ページ: 393-403

  • [雑誌論文] Depth-related change in archaeal community structure in a freshwater lake sediment as determined with denaturing gradient gel electrophoresis of amplified 16S rRNA genes2004

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, Takii, Fukui
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology 48

      ページ: 285-292

  • [雑誌論文] Vertical and temporal shifts in microbial communities in the water column and sediment of saline meromictic Lake Kaiike (Japan)2004

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, Kojima, Oguri, Kitazato, Fukui
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology 4

      ページ: 622-637

  • [雑誌論文] Dominant microbial composition and its vertical distribution in saline meromictic Lake Kaiike (Japan), as revealed by quantitative oligonucleotide probe membrane hybridization2004

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, Kojima, Fukui
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 70

      ページ: 4930-4940

  • [雑誌論文] Potential sulfur metabolisms and associated bacteria within anoxic surface sedimet from saline meromictic Lake Kaiike (Japan)2004

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, Kojima, Fukui
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology (印刷中)

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi