• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

染色体複製開始とその制御を行う、動的かつ複合的蛋白質高次装置の機能構造特性

研究課題

研究課題/領域番号 16370081
研究機関九州大学

研究代表者

片山 勉  九州大学, 薬学研究院, 教授 (70264059)

研究分担者 植田 正  九州大学, 薬学研究院, 教授 (90184928)
麻生 真理子  九州大学, 薬学研究院, 助手 (30201891)
末次 正幸  九州大学, 薬学研究院, 助手 (00363341)
胡桃坂 仁志  早稲田大学, 大学院・理工学研究科, 助教授 (80300870)
キーワードDNA複製 / DnaA / 細胞周期 / DNAポリメラーゼ / タンパク質複合体 / タンパク質機能構造解析 / ATP / プロテオミクス
研究概要

DnaA蛋白質は複製起点と複製開始複合体を形成して2重鎖DNAの開裂という開始反応を遂行するほか、複製開始制御機構の標的因子ともなっている。本計画研究では、複製開始反応と開始制御反応の分子機構を、DnaAが直接関わる、動的かつ複合的蛋白質相互作用として、特に蛋白質構造に基づいて理解することを目指した。
1.全長DnaAの構造解析と複製開始複合体の構造解明
超好熱菌由来の精製DnaA蛋白質を用い、DNA結合能・高次複合体形成能・複製開始能などに関する機能特性を解明し、論文発表した(Genes to Cells)。超好熱菌由来のDnaA蛋白質のDNAとの共結晶作成を作成した。大腸菌DnaAのN末ドメインのNMR解析をほぼ完遂し、結晶作成も検討した。また、DnaAの機能構造とATP依存的な複合体形成動態との相関解明に成功し、論文発表した(JBC)。さらに、2重鎖DNAの開裂反応に特異的欠損をもつと推測されるDnaA変異体を分離した。
2.RIDA分子機構解明:DnaA/Hda/クランプ相互作用機構・機能構造相関
Hda機能のヌクレオチド結合による制御の分子機構解明を進めた。
Hda-クランプ複合体の機能解析によりRIDA機構解明を進めた(JBCおよびJSB)。
3.DnaA,Hda,クランプ相互作用因子探索
機能未解明だったタンパク質が新規のクランプ結合因子であることを解明し、その機能解析を進めた。
4.新規DnaA相互作用因子の機能構造解析:DnaA-DiaA複合体の機能解析
DiaAの結晶構造解明に成功し、DnaA-DiaA複合体の形成に必要な機能構造の解明を行った。
5.蛋白質構造とその機能特性に基づいた阻害剤設計と開発
DnaAドメインIVにおける機能アミノ酸残基の解析を行った。これに基づき化学修飾オリゴヌクレオチドを設計した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] An isolated Hda-clamp complex is functional in the regulatory inactivation of DnaA and DNA replication2006

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Biology (印刷中)

  • [雑誌論文] The DnaA homolog of the hyperthermophilic eubacterium Thermotoga maritima forms an open complex with a minimal 149-bp origin region in an ATP-dependent manner2006

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, S. et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11(印刷中)

  • [雑誌論文] Formation of an ATP-DnaA-specific initiation complex requires DnaA arginine-285, a conserved motif in the AAA+ protein family2005

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, H. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280(29)

      ページ: 27420-27430

  • [雑誌論文] Protein associations in DnaA-ATP hydrolysis mediated by the replicase clamp-Hda complex2005

    • 著者名/発表者名
      Su'etsugu, M. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280(8)

      ページ: 6528-6536

  • [雑誌論文] Crystal structure of a biologically functional form of PriB from Escherichia coli reveals a potential single-stranded DNA-binding site2005

    • 著者名/発表者名
      Shioi, S. et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 326(4)

      ページ: 766-776

  • [雑誌論文] Cell size and nucleoid organization of engineered Escherichia coli cells with a reduced genome2005

    • 著者名/発表者名
      Hishimoto, M. et al.
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology 55(1)

      ページ: 137-149

  • [図書] タンパク質実験マニュアル2006

    • 著者名/発表者名
      毛谷村賢司ほか(分担執筆)
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi