• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

樹幹の病傷害に対する応答と治癒機構に関する基礎的,応用的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16380103
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学・森林工学
研究機関鳥取大学

研究代表者

山本 福壽  鳥取大学, 農学部, 教授 (60112322)

研究分担者 伊藤 進一郎  三重大学, 生物資源学部, 教授 (90092139)
佐野 淳之  鳥取大学, 農学部, 教授 (60283975)
岡 真理子  鳥取大学, 農学部, 講師 (20324999)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワードサリチル酸 / エチレン / ジャスモン酸 / 脂漏病 / ヒノキアスナロ / ヒノキ
研究概要

木本植物の樹幹の樹脂分泌とジャスモン酸
木本植物の樹幹における樹枝分泌にはエチレンとともにジャスモン酸が関与していることが明らかになった。ジャスモン酸(methyl jasmonate)処理によって樹脂道の分化と樹脂分泌が促進された樹種は、広葉樹ではウコギ科(Araliaceae),バラ科(Rosaseae)およびウルシ科(Anacardiaceae)の樹種であった。また針葉樹ではヒノキ科(Cupressaceae)のヒノキ(Chamaecyparis obtusa)とヒノキアスナロ(Thujosis dolabrata)およびスギ科(Taxodiaceae)のスギ(Cryptomeria japonica)であった。
ヒノキおよびヒノキアスナロの漏脂病発症におけるエチレン、ジャスモン酸、およびサリチル酸の生理作用
ヒノキおよびヒノキアスナロの漏脂病発症におけるCistella japonicaの関与を確認した。また傷害部ではエチレンおよびジャスモン酸が樹脂道分化及び樹脂分泌に重要な役割を果たしていることを認めた。しかし無傷の樹皮ではジャスモン酸およびエチレンの存在下でサリチル酸が極めて顕著な樹脂道分化及び樹脂分泌の促進作用を持つことが明らかとなった。ヒノキではサリチル酸ナトリウム(SA-Na)0.01%、エチレン(Et)1%、およびプロヒドロジャスモン(Pro-JA)1%の混合処理によって、樹脂流出量、樹脂道の断面積ともに顕著に増加することが確認された。ヒノキアスナロではサリチル酸メチル(SA-Me)0.01%とEt1%およびジャスモン酸メチル(JA-Me)1%と組み合わせで促進効果が認められた。この結果、比較的低濃度のサリチル酸が、エチレン及びジャスモン酸の存在下で樹脂道の分化、樹脂分泌を促進することがわかった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (9件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] An overview of the biology of reaction wood formation.2007

    • 著者名/発表者名
      Sheng Du, Fukuju Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Integrative Plant Biology 49(2)

      ページ: 131-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An overview of the biology of reaction wood formation2007

    • 著者名/発表者名
      Sheng Du, Fukuju Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Integrative Plant Biology 49(2)

      ページ: 131-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 森林の衰退・枯死と樹木学2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一郎
    • 雑誌名

      樹木医学研究 10

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Forest damage and dendrology2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, Shinichiro
    • 雑誌名

      Tree and Forest Health 10

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 1. Responses and tolerance of trees to light stress. 2. Responses and tolerance of trees to water stress. 3. Responses and tolerance of trees to air pollution.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuju Yamamoto
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Revegetaion (ed. The Japanese Society of Revegetation Technology)

      ページ: 496(11)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Roles of auxin and gibberellin in gravity-induced tension wood formation in Aesculus turbinata seedlings.2004

    • 著者名/発表者名
      Sheng Du, Hiroki Uno, Fukuju Yamamoto
    • 雑誌名

      IAWA Journal 25(3)

      ページ: 337-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Endogenous indole-3-acetic acid and ethylene emission changes in tilted Metasequoia glyptostroboides stems in relation to compression wood formation.2004

    • 著者名/発表者名
      Sheng Du, Mami Sugano, Miho Tsushima, Teruko Nakamura, Fukuju Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 117

      ページ: 171-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Water stress2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuju Yamamoto
    • 雑誌名

      Forest Protection (ed. Kazuo Suzuki)

      ページ: 299(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Temperature stress2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuju Yamamoto
    • 雑誌名

      Forest Protection (ed. Kazuo Suzuki)

      ページ: 299(8)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 光環境に対する反応と耐性、水環境に対する耐性、大気汚染物質に対する耐性「環境緑化の辞典・(日本緑化工学会編)」2005

    • 著者名/発表者名
      山本福壽
    • 総ページ数
      496 (11)
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 水分環境の異常 「森林保護学・(鈴木和夫編)」2004

    • 著者名/発表者名
      山本福壽
    • 総ページ数
      299 (4)
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 温度環境の異常 「森林保護学・(鈴木和夫編)」2004

    • 著者名/発表者名
      山本福壽
    • 総ページ数
      299 (8)
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi