• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

マダニ中腸内生体防御分子の機能解明によるマダニ及び動物バベシア症制圧技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16380209
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

辻 尚利  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究所人獣感染症研究チーム, 主任研究員 (70355171)

研究分担者 藤崎 幸蔵  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (00292095)
キーワード節足動物 / マダニ / 病原体媒介者 / ベクター / 中腸
研究概要

吸血性のマダニ類は、他の吸血昆虫とは異なる独特の吸血生理および血液消化機構を持つと考えられている。マダニ中腸内腔では、宿主血液消化の初期段階に、酵素による溶血が起こる事が示唆されているが、溶血に関与する酵素分子および溶血機構については明らかにされていない。我々がこれまでに、国内最優占種のフタトゲチマダニHaemaphysalis longicornisより分離したセリンプロテアーゼHlSPは、マダニ中腸上皮細胞に発現し、中腸内腔に分泌されていることを免疫組織化学およびイムノブロット法にて明らかにした。大腸菌発現の組換えHlSP(rHlSP)は、in vitroにおいて宿主ウサギ赤血球に対し濃度依存的な溶血活性を示し、1時間以内に最大94.5%の溶血を引き起こすことが確認された。rHlSPの溶血活性における至適pHは6.0であった。また、rHlSPは、宿主赤血球膜の構成成分であるband 3蛋白質に対して、特異的な親和性を持つことが示された。HlSPdsRNAの血体腔への注入によってHlSPのノックダウンを行ったマダニ個体では、中腸内腔での溶血の阻害が観察された。以上の成績より、HlSPはマダニ中腸内腔において、band 3蛋白質を介した溶血作用を発揮すると考えられた。本研究ではさらに、中腸で発現するロイシンアミノペプチダーゼ(HLLAP)についても生化学的および細胞生物的解析を実施し、マダニの宿主血液消化、とりわけ、ヘモグロビン分解の最終酵素として重要な役割をはたしていることが明らかとなった。また、フルクトース6リン酸トランスフェラーゼの生化学的および逆遺伝学的解析によって、吸血開始から胞血に至るマダニ個体の外骨格(クチクラ)の維持に深く関与することを明らかにした。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] RNA interference of cytosolic leucine aminopeptidase reduces fecundity in the hard tick, Haemaphysalis longicornis.2007

    • 著者名/発表者名
      Hatta T, Umemiya R, Liao M, Gong H, Harnnoi T, Tanaka M, Miyoshi T, Boldbaatar D, Battsetseg B, Zhou J, Xuan X, Tsuji N, Taylor D, Fujisaki K
    • 雑誌名

      Parasitology Research 100

      ページ: 847-854

  • [雑誌論文] Molecular characterization and oligosaccharide binding properties of a galectin from the argasid tick Orinithodoros moubata.2007

    • 著者名/発表者名
      Huang X, Tsuji N, Miyoshi T, Nakamura-Tsuruta S, Hirabayashi J, Fujisaki K
    • 雑誌名

      Glycobiology 17

      ページ: 313-323

  • [雑誌論文] Characterization of glutamine : Fructose-6-phosphate aminotransferase from the ixodid tick, Haemaphysalis longicornis, and its critical role in host blood feeding.2007

    • 著者名/発表者名
      Huang X, Tsuji N, Miyoshi T, Motobu M, Islam MK, Alim MB, Fujisaki K
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology 37

      ページ: 383-392

  • [雑誌論文] Molecular and reverse genetic characterization of serine proteinase-induced hemolysis in the midgut of the ixodid tick Haemaphysalis longicornis2007

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi T, Tsuji N, Islam MK, Huang X, Motobu M, Alim MA, Fujisaki K
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 53

      ページ: 195-203

  • [雑誌論文] Identification and characterisation of a leucine aminopeptidase from the hard tick Haemaphysalis longicornis.2006

    • 著者名/発表者名
      Hatta T, Kazama K, Miyoshi T, Umemiya R, Liao M, Inoue N, Xuan X, Tsuji N, Fujisaki K
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology 36

      ページ: 1123-1132

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi