• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

猫の肥満および糖尿病の発症メカニズムの解析とその臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 16380214
研究機関日本獣医畜産大学

研究代表者

新井 敏郎  日本獣医畜産大学, 獣医学部, 助教授 (70184257)

研究分担者 鷲巣 月美  日本獣医畜産大学, 獣医学部, 助教授 (20191736)
盆子原 誠  日本獣医畜産大学, 獣医学部, 講師 (50343611)
田中 良和  日本獣医畜産大学, 獣医学部, 助手 (50291159)
木村 信煕  日本獣医畜産大学, 応用生命科学部, 教授 (00350174)
小野 憲一郎  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (50111480)
キーワード猫 / 肥満 / 糖尿病 / インスリン抵抗性 / 解糖系酵素 / 糖新生系酵素 / 脂肪酸合成酵素 / インスリンシグナル
研究概要

猫の肝臓において解糖系の律速酵素であるグルコキナーゼGK活性およびそのmRNA発現が欠損していることを明らかにした(Veterinary Research Communications 29,477).このことは,猫は犬に比べて肝臓でのグルコースの取り込みやその利用能力が著しく劣ることを意味しており,猫でよく見られるインスリン抵抗性の要因のひとつと考えられた.いっぽうで,猫の膵臓においてGKのmRNA発現は犬と同様に認められることから,猫においても血液中のグルコース濃度の増加がインスリン分泌の引き金となると推察された.GKを中心とする細胞でのインスリンシグナルの伝達機構が犬と猫では異なることが考えられ,今後,インスリン受容体基質(insulin receptor substrate, IRS)の発現量を犬と猫,さらに肥満や糖尿病動物で比較検討することにより,猫における肥満や糖尿病の発症機構の特徴が明らかになると考えられた.
白血球と肝臓の酵素活性を犬,猫,牛,マウスで比較検討した.その結果,乳酸脱水素酵素(LDH)のアイソザイムパターンは肝臓と白血球で類似しており,乳酸-ピルビン酸の代謝に関連する酵素系に関しては,白血球でのそれらの変動を調べることにより,肝臓での酵素浩性の変動状態を推察できることが示唆された(Veterinary Research Communications 30,29).これらの知見を応用することにより,肉牛の成長に伴うエネルギー代謝の変動を,白血球酵素活性を調べることにより明らかにした(Research in Veterinary Science 81,19).
猫は犬に比べ,肝臓での糖新生や脂肪酸生合成能が高く肥満しやすい動物であると考えられ,さらにGK活性の欠損により,グルコースの利用能力も著しく低いことが明らかとなった.また,グルコース以外の糖,フルクトースやマンノースの利用能が犬と異なるという知見も得られており,猫における肥満や糖尿病の発症メカニズムの解析には,グルコース以外のフルクトースやマンノースの代謝を含めた糖-脂質代謝メカニズムの解析が必要である.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Changes in peripheral leukocytes enzymes activity and plasma metabolite concentrations in growing Holstein calves2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Arai
    • 雑誌名

      Research in Veterinary Science 81/1

      ページ: 19-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Comparison of activities of enzymes related to energy metabolism in peripheral leukocytes and livers in Holstein cows and ICR mice2006

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanaka
    • 雑誌名

      Veterinary Research Communications 30/1

      ページ: 29-38

  • [雑誌論文] Effect of supplementation of Agaricus mushroom meal extracts on enzyme activities in peripheral leukocytes of calves2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Kimura
    • 雑誌名

      Research in Veterinary Science 81/3(In press)

  • [雑誌論文] Changes in activities of enzymes related to energy metabolism in canine lymphoma cells2005

    • 著者名/発表者名
      Tsukimi Washizu
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 67/6

      ページ: 615-616

  • [雑誌論文] Comparison of expression of glucokinase gene and activities of enzymes related to glucose metabolism on livers between dog and cat2005

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanaka
    • 雑誌名

      Veterinary Research Communications 29

      ページ: 477-485

  • [図書] 獣医生化学2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤昌之
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi