研究課題/領域番号 |
16390064
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
遠藤 政夫 山形大学, 副学長 (40004668)
|
研究分担者 |
石井 邦明 山形大学, 医学部, 助教授 (10184459)
西丸 和秀 山形大学, 医学部, 助手 (60361250)
蓬田 伸一 山形大学, 医学部, 助手 (90250802)
|
キーワード | エンドセリン / ノルエピネフリン / クロストーク / 単離心室筋細胞 / Caトランジェント / Rhoキナーゼ / ワートマニン / ミオシン軽鎖 |
研究概要 |
エンドセリン(ET)は種々の心血管系疾患でその血中レベルが上がり、疾患の進展に重要な病態生理学的意義を持つことが明らかにされてきている。しかし、ET受容体刺激を介する細胞内伝達機構は複雑でまだ不明の,点が多く残されている。哺乳類心室筋細胞におけるCaシグナルおよび収縮性変化を指標として、イヌ心室筋においてノルエピネフリンとのクロストークで惹起されるET-1の作用に関与するET受容体を同定した(文献1)。ET-1単独で惹起される軽度の一過性陰性変力作用および低濃度のノルエピネフリン存在下で観察される持続性の顕著な陽性変力作用はET_A受容体活性化に仲介されている。一方、高濃度のノルエピネフリンの存在下で惹起される顕著な持続性の陰性変力作用はET_AおよびET_B受容体刺激を介して導入される。ET-1は軽度のRhoキナーゼ阻害薬のY-27632はET-1によるCaトランジェントの増高を選択的に遮断するのに対して(文献2)、MLCK阻害薬のワートマニンはET-1によるCa感受性増強を特異的に遮断する(文献3)。これらの実験結果はET-1によるCaトランジェント増高とCa感受性増強が異なったシグナル伝達系(プロテインキナーゼ活性化)を介して起こることを示唆する。これらの識別的調節作用に関しては、ET-1単独で顕著な効果を発揮するウサギ心室筋細胞およびノルエピネフリンとのクロストークではじめて作用が発揮されるイヌ心室筋細胞において同一であることを指示する実験結果が得られている。
|