研究課題/領域番号 |
16390070
|
研究機関 | 国立循環器病センター(研究所) |
研究代表者 |
沢村 達也 国立循環器病センター(研究所), 脈管生理部, 部長 (30243033)
|
研究分担者 |
山口 三郎 国立循環器病センター(研究所), 脈管生理部, 室長 (00182436)
中野 厚史 国立循環器病センター(研究所), 脈管生理部, 室員 (90217787)
|
キーワード | 酸化LDL受容体 / LOX-1 / 酸化LDL / 血管内皮細胞 / 動脈硬化 / 内膜増殖 |
研究概要 |
我々は、酸化LDLの作用による血管内皮細胞の変化が引き金となり動脈硬化を進行させるとの仮説の検証を目的として、新しい酸化LDL受容体LOX-1を発見することに成功した。その後の研究により酸化ストレスと密接に関連するような疾患において何らかの役割を果たしている可能性が示唆された。本研究では、病態モデル動物の解析により、酸化ストレス関連疾患におけるLOX-1の意義を明らかにすることを目的とした。 (1)ラットの頚動脈内膜をバルーンカテーテルにより擦過し、その後の内膜肥厚の過程におけるLox-1の意義をまず検討した。RT-PCR法、免疫組織化学により検討すると、LOX-1の発現はバルーン障害直後から亢進し、早期には中膜平滑筋に、内膜平滑筋の増殖が見られるようになってからは内膜でも発現が見られるようになった。さらに、2週間後には再生した内膜内皮細胞に強い発現が見られた。この系に抗LOX-1抗体を投与すると、中膜の平滑筋層の厚みには変化が見られなかったが、内膜の増殖は有意に抑制された。また、この際に、白血球の浸潤や、酸化ストレスも抗LOX-1抗体により抑制されていることが明らかとなった。これらのことからバルーン障害後の酸化ストレス亢進と、内膜増殖にLOX-1がかかわっていることが示唆された。 (2)LOX-1トランスジェニック/ApoEKOマウスで生じる冠動脈への脂肪沈着の解析を行った。対照のApoEKOマウスと比較して、酸化LDLの沈着、酸化ストレス、マクロファージの浸潤、脂肪沈着が顕著に亢進しており、LOX-1の過剰発現により、血管壁への脂肪沈着が促進されることが明らかとなった。さらに、SHR-SPラットに高脂肪食と食塩を負荷することにより急性の動脈硬化性の変化を血管に起こさせる系を用い、血管壁への脂肪沈着過程におけるLOX-1の意義を探る研究も進行中である。
|