• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

C型肝炎ウイルス複製に関与する新規宿主因子の網羅的同定と機能解析-PPlaseを中心として-

研究課題

研究課題/領域番号 16390139
研究種目

基盤研究(B)

研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

小原 道法  財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 副参事研究員 (10250218)

研究分担者 習田 昌裕  財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員 (10356256)
高橋 信弘  東京農工大学, 応用生物科学科, 教授 (80293017)
井上 和明  昭和大学, 医学部, 助教授 (90232529)
キーワードシクロスポリン / シクロフィリン / C型肝炎ウイルス / 遺伝子複製 / 遺伝子複製阻害 / 宿主因子
研究概要

C型肝炎ウイルス(HCV)感染者は感染後80〜90%の高率で持続感染し、慢性肝炎から肝癌にいたるが、この病態進行の機構についてはほとんど解明されていない。HCVの複製過程の解析は1999年にsub-genomic repliconが樹立されて以来急速に明らかになりつつある。本研究者らはHCVのin vivoでの感染複製がシクロスポリンA(CsA)により抑制されることを報告してきた(Inoue et al.J.Gastro.2003)。
シクロスポリンAを感染培養系およびHCVレプリコン系に添加し、ウイルスの複製および成熟に関して検討した。さらに同様の免疫抑制剤であるFK506およびHCVの遺伝子複製に抑制効果があると報告されているリバビリンについても検討を行った。その結果、シクロスポリンAを感染培養系に添加し、抗ウイルス効果を検討したところ100ng-1000ng/mlで50-90%の感染複製抑制効果を示した。レプリコンに対してIC50は0.5uMと非常に低濃度で遺伝子複製阻害が認められた。しかし、FK506およびリバビリンではこの、ような複製阻害効果は認められなかった。シクロスポリンAでHCV遺伝子複製が抑制され、FK506では抑制されなかったことからカルシニューリンを介さない経路で作用している可能性が考えられた。そこで、代表的なPPIaseに対してsiRNAを合成し、HCVレプリコン細胞でのノックアウトを行うことによりHCV遺伝子複製に必須なPPIaseの同定を行った。この結果、CyclophilinBが大きな機能をになっている可能性がしめされた。さらに、シクロスポリンAによるHCV複製阻害機序について検討し、ウイルス複製を担うウイルス側および細胞側因子の同定、ウイルスゲノムとウイルス蛋白質および細胞側因子との相互作用を明らかにすべく研究を進めている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Virological significance of low-level hepatitis B virus infection in patients with hepatitis C virus associated liver disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T
    • 雑誌名

      J.Medical Virology 72

      ページ: 223-229

  • [雑誌論文] Hepatitis C virus infection in human liver tissue engrafted in mice with an infectious molecular clone.2004

    • 著者名/発表者名
      Maeda, N
    • 雑誌名

      Liver International 24

      ページ: 259-267

  • [雑誌論文] Activation of the CKI-cdk-Rb-E2F pathway in full-genome hepatitis C virus expressing cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsukiyama-Kohara, K
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 279(15)

      ページ: 14531-14541

  • [雑誌論文] A low-density cDNA microarray with a unique reference RNA : pattern recognition analysis for IFN efficacy prediction to HCV as a model.2004

    • 著者名/発表者名
      Daiba, A
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 315

      ページ: 1088-1096

  • [雑誌論文] Major histocompatibility complex class-I presentation impaired by hepatitis C virus on dendritic cells during maturation.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiasa, Y
    • 雑誌名

      J.Med.Virol 74(2)

      ページ: 253-261

  • [雑誌論文] Membrane binding properties and terminal residues of the mature HCV capsid protein in insect cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogino, T
    • 雑誌名

      J.Virology 78(21)

      ページ: 11766-11777

  • [図書] 内科2004

    • 著者名/発表者名
      井上和明
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      南江堂

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi