研究課題/領域番号 |
16390152
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
平尾 智広 香川大学, 医学部, 助教授 (20325335)
|
研究分担者 |
實成 文彦 香川大学, 医学部, 教授 (60127561)
万波 俊文 香川大学, 医学部, 助教授 (90398032)
鈴江 毅 香川大学, 医学部, 助手 (70398030)
|
キーワード | 医療供給体制 / 地理情報システム / 地域医療 |
研究概要 |
本研究の目的は、地理情報システム技術を応用して、施設の属性、受益者の属性、地理的条件の三者を考慮し、アクセスの面から見た地域診療圏における最適な医療連携のあり方について明らかにすることである。 平成18年度の研究実績 1.「医療サービスへのアクセスと選択に関する調査」の解析 GISを用いた空間統計学的解析により、施設利用形態パターンの抽出を行なった。その結果、入院と外来、就業者と非就業者、就業地の位置により異なる受療形態があることを確認した。 2.主要な診療科(小児科、耳鼻科、産科等)における医療施設への平均距離と公平性の分析 医療施設(診療科別、施設類型別)への地理的利便性を、(1)最寄りのサービスポイントまでの距離、(2)一定時間内にアクセスできるサービスポイントの数を指標に4次メッシュ単位で推定を行なった。また利便性の指標と推定需要者数(人口当たりの受領率等)より、地理的アクセスによるインパクトの算出と可視化が可能になった。 3.地理的条件からみた連携モデルの作成と、医療施設の理論的な最適配置と実際の状況に関する分析 1、2で得た知見をもとに医療施設をクラスター化し、地理的利便性が最適となるサービスポイントクラスター及び受療パターンの推測を行なった。 本年度の結果より、医療サービスへの地理的アクセスの格差推定方法の確立、最適な需給パターンの提示、及び将来の居住計画と医療施設の配置、医療施設クラスターのあり方について知見を得ることができた。
|