• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

肝再生治療の新戦略とその臨床応用-肝類洞壁細胞遺伝子導入による再生・分化誘導-

研究課題

研究課題/領域番号 16390210
研究種目

基盤研究(B)

研究機関岡山大学

研究代表者

白鳥 康史  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (70196624)

研究分担者 白羽 英則  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (40379748)
高木 章乃夫  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (80359885)
加藤 順  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (90379743)
キーワード肝再生 / 血管新生 / 腫瘍マーカー
研究概要

肝臓再生における再生調節機構を解明を目的として基礎的検討を行った。肝実質細胞癌より産生、分泌されるdes-gammma-carboxy-prothrombin(DCP)は、肝細胞癌cell line, Hep3B, SK-Hep-1の細胞増殖を20ng/mlにおいて1.5-2.0倍亢進させた。その作用はMet-Jak1-STST3を介するものであり、STAT3の活性化はluciferase assayにより確認できた。Met及びSTAT3のsiRNAを用いた検討ではDCPの作用は認められなかった。また、肝実質細胞と肝類洞壁細胞のinteractionを確認する目的で、肝細胞より産生される可能性のあるDCPの類洞壁細胞に対する効果を検討した。DCPは血管内皮細胞であるヒト臍帯静脈細胞(HUVEC)の細胞増殖能を20ng/mlにおいて1.4倍亢進させた。DCPの細胞移動能に対する効果は肝細胞癌に対する効果と異なり、20ng/mlにおいて2.2倍亢進させた。肝実質細胞の細胞増殖を誘導し、血管新生を誘導する可能性のあるDCPの産生に関る律速酵素であるgammma-glutamyl carboxylaseの発現制御の細胞に及ぼす影響について更に検討を行ったところ、carboxylaseの発現抑制により細胞増殖及び細胞移動能は亢進することが明らかとなった。今後carboxylaseのターゲット及び、実質細胞の増殖に関連する肝類洞壁細胞との共同作用について更に検討を進めていく予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Antiviral therapy for cirrhotic hepatitis C : association with reduced hepatocellular carcinoma development and improved survival2005

    • 著者名/発表者名
      Shiratori, Y, et al.
    • 雑誌名

      Ann.Intern.Med. 142

      ページ: 105-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Des-{gamma}-carboxy Prothrombin Is a Potential Autologous Growth Factor for Hepatocellular Carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M.Shiraha, H, Takaki, A., Shiratori Y.et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 6409-6415

  • [雑誌論文] Risk factors for hepatocellular carcinoma in Hepatitis C patients with sustained virologic response to interferon therapy2004

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, Y., Shiratori, Y., et al.
    • 雑誌名

      Liver Int. 24

      ページ: 603-610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Establishment of hepatitis C virus replicon cell lines possessing interferon-resistant phenotype2004

    • 著者名/発表者名
      Nanba, K., Shiratori, Y., et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 323

      ページ: 299-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Vitamin K2 inhibits the growth and invasiveness of hepatocellular carcinoma cells via protein kinase A activation2004

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, M., Shiratori, Y.et al.
    • 雑誌名

      Hepatology 40

      ページ: 243-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 自然史からみた治療戦略2004

    • 著者名/発表者名
      白鳥 康史
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      日本メディカルセンター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi