• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

心不全発症における心筋p300に結合する細胞質蛋白の同定とその治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16390230
研究種目

基盤研究(B)

研究機関独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)

研究代表者

長谷川 浩二  独立行政法人国立病院機構, 京都医療センター・臨床研究センター・展開医療研究部, 部長 (50283594)

研究分担者 北 徹  京都大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60161460)
森本 達也  , 財団法人・生産開発科学研究所, 主任研究員 (50390779)
キーワードcardiac myocyte / transcription / GATA-4 / p300 / heart failure / hypertrophy
研究概要

多くの研究により心筋細胞肥大に伴った特異的遺伝子変化の核内情報伝達にGATA、MEF-2、SRF等のDNA結合転写因子群並びにそのcofacorとしてp300、NFATcが関与することが明らかになっている。p300はまたヒストンアセチルトランスフェラーゼ活性も有し、ヒストンだけでなくDNA結合転写因子のアセチル化も誘導する。我々は最近p300がGATA-4のアセチル化及びそのDNA結合活性を高め、心筋細胞の肥大応答に重要であることを報告した。しかし、vivoにおいて心筋梗塞後の左室リモデリングにおけるp300の役割は不明である。このため心臓でp300を過剰発現するトランスジェニックマウスを作成し12週齢で心筋梗塞もしくはシャム手術を施行した。5週後の心エコーでは、シャム手術群では野生型(WT)とトランスジェニック型(TG)の間で左室サイズや機能に差はみられなかった。一方心筋梗塞群では、TGでWTに比べより左室駆出分画が低下し、左室拡張期及び収縮期径が拡大していた。両群間で梗塞サイズに差はみられなかった。心筋梗塞後にp300/GATA-4経路の下流のターゲットである左室エンドセリンー1濃度がTGでWTに比べより有意に増大していた。以上より、心臓でp300を過剰発現するトランスジェニックマウスにおいて心筋梗塞後慢性期の左室エンドセリンー1濃度は上昇しリモデリングは促進されることが示された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Down-regulation of endothelin-1 and alteration of apoptosis signaling following left ventricular volume reduction surgery in heart failure of adult rats.a2004

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T. et al.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol 44

      ページ: S366-S371

  • [雑誌論文] Activators of PPARγ antagonize protection of cardiac myocytes by endothelin-1.2004

    • 著者名/発表者名
      Ehara N. et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 321

      ページ: 345-349

  • [雑誌論文] FOG-2 competes with GATA-4 for a transcriptional coactivator p300 and represses hypertrophic responses in cardiac myocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirai M. et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 279

      ページ: 37640-37650

  • [雑誌論文] Endothelin-1-dependent Nuclear Factor Activating T Lymphcytes Signaling Associates with Transcriptional Coactivator p300 in the Activation of the B Cell Leukemia-2 Promoter in Cardiac Myocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T. et al.
    • 雑誌名

      Circ Res. 94

      ページ: 1492-1499

  • [雑誌論文] Expression of p300 protects cardiac myocytes from apoptosis in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T. et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 315

      ページ: 733-738

  • [雑誌論文] The possible role of peroxisome proliferator-activated receptor gamma in heart failure.2004

    • 著者名/発表者名
      Ehara N. et al.
    • 雑誌名

      Exp.& Clin Cardiol. 9

      ページ: 169-173

  • [図書] 先端医療シリーズ282004

    • 著者名/発表者名
      宮本昌一
    • 総ページ数
      84-87
    • 出版者
      先端医療技術研究所

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi