• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

Neurogenesis制御や神経幹細胞補充による虚血性脳損傷修復法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16390252
研究機関広島大学

研究代表者

松本 昌泰  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (20192346)

研究分担者 山下 拓史  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (20311813)
川上 秀史  広島大学, 病院・講師 (70253060)
キーワード脳神経疾患 / 神経科学 / 再生医学 / 循環器・高血圧
研究概要

平成16年度の研究成果である虚血性損傷脳における内在性神経幹細胞活性化に関する解析に引き続き、平成17年度は、神経再生に関与する蛋白質の動態の解析と神経幹細胞補充による虚血性損傷脳の修復法について検討した。まず、神経再生を抑制的に制御するRhoキナーゼの虚血性脳損傷時の動態について、ラット脳梗塞モデル(中大脳動脈90分虚血後再灌流)を用いて検討を行った。正常のラット脳においては、Rhoキナーゼは大脳皮質、海馬の神経細胞、グリア細胞、血管内皮細胞に発現せず、虚血12時間後に血管内皮細胞に発現がすることが明らかとなった。また、血管内皮培養細胞を用いた検討では、Rhoキナーゼの働きを抑制したときに血管内皮細胞由来血管拡張因子NOを合成するeNOSの発現が抑制されることを明らかにし、虚血性脳血管障害には、RhoとRhoキナーゼ誘導による直接的な血管平滑筋の収縮のみならず、血管内皮におけるeNOS発現抑制とNO産生低下による間接的なプロセスが関与する可能性が示唆された。さらに、虚血時に梗塞巣において選択的に発現し、神経保護作用を示す様々な蛋白質の遺伝子発現を司令する転写因子HIF-1αのNeurogenesisによって新生された神経細胞の生存・維持に対する関与を解析した。HIF-1αの転写活性を制御するFIHの発現についても検討した。われわれは、マウス胚性幹細胞(ES細胞)に転写因子Nurr1を導入し、レチノイン酸等による処理を行うことにより効率的に神経細胞とオリゴデンドロサイトに分化誘導する方法を開発し報告した。ラット脳梗塞モデルを用いて、この方法を応用してES細胞から分化誘導した神経幹細胞を虚血性脳損傷部位に外来性に移植した時の動態、分化状態、神経機能回復の効果を解析した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Combinations of presence or absence of cerebral microbleeds and advanced white matter hyperintensity as predictors of subsequent stroke types2006

    • 著者名/発表者名
      Naka H, et al.
    • 雑誌名

      Am J Neuroradiol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Low-dose aspirin for prevention of stroke in low-risk patients with atrial fibrillation : Japan atrial fibrillation stroke trial2006

    • 著者名/発表者名
      Sato H, et al.
    • 雑誌名

      Stroke 37

      ページ: 447-451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Embryonic stem cell-derived neuron models of Parkinson's disease exhibit delayed neuronal death2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, et al.
    • 雑誌名

      J Neurochem (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Plasma total homocysteine levels are associated with advanced leukoaraiosis but not with asymptomatic microbleeds on T2^*-weighted MRI in patients with stroke2006

    • 著者名/発表者名
      Naka H, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Neurol 13

      ページ: 261-265

  • [雑誌論文] Hemodynamic influences of losartan on the brain in hypertensive patients2005

    • 著者名/発表者名
      Oku N, et al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 28

      ページ: 43-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Critical analysis of hemodynamic insufficiency by head-up tilt in patients with carotid occlusive disease2005

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi M, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 69

      ページ: 971-975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Embolic cerebral infarction caused by intraluminal thrombus in the carotid siphon successfully treated with combination of anticoagulant and antiplatelet drugs2005

    • 著者名/発表者名
      Yamagami H, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 69

      ページ: 1147-1149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Mutant protein kinase Cgamma found in spinocerebellar ataxia type 14 is susceptible to aggregation and causes cell death2005

    • 著者名/発表者名
      Seki T, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 29096-29106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Cerebral infarction and patent foramen ovale (PFO) in the elderly : is PFO the culprit or not?2005

    • 著者名/発表者名
      Nomura E, Matsumoto M.
    • 雑誌名

      Intern Med 44

      ページ: 401-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Therapeutic strategy for acute stroke--prologue for an epoch of brain attack--. Future aspects of gene therapy in acute ischemic stroke2005

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K, et al.
    • 雑誌名

      Intern Med 44

      ページ: 371-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Activation of human SII cortex during exploratory finger movement and hand clenching tasks.2005

    • 著者名/発表者名
      Horie N, et al.
    • 雑誌名

      Neuroreport 16

      ページ: 145-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of first-ever atherothrombotic infarction or lacunar infarction with hyperlipidemia (J-STARS-C) : an analysis of data from the stroke data bank of Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Nomura E, et al.
    • 雑誌名

      Intern Med 44

      ページ: 1252-1257

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi