• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

糖尿病遺伝子の機能解析:遺伝子間ならびに遺伝子・環境間相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16390264
研究種目

基盤研究(B)

研究機関大阪大学

研究代表者

池上 博司  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (20221062)

研究分担者 倭 英司  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (20273667)
藤澤 智巳  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (10324766)
キーワード糖尿病 / 遺伝子 / 多因子疾患 / モデル動物 / コンジェニック系統
研究概要

多因子疾患である糖尿病において、遺伝子間相互作用ならびに遺伝子と環境因子の相互作用を解明することにより、複雑な糖尿病体質の全貌を分子レベルで明らかにし、テーラーメードの予防法・治療法を構築することを目的として研究を進めた。2型糖尿病モデル動物であるNSYマウスを用いた全ゲノム解析によってマップした3つの主要遺伝子(Nidd1,Nidd2,Nidd3)を各単独でコントロール系統に導入した系統(コンジェニック系統)を作出し、表現型を詳細に解析することにより各遺伝子の機能を、環境因子との相互作用をも含めて解析した。その結果、コントロールマウスにNSYマウスのNidd1,Nidd2,Nidd3を各単独で導入したコンジェニック系統のうち、Nidd1コンジェニックではインスリン抵抗性・インスリン分泌低下・脂肪肝・耐糖能低下を認めること、Nidd2コンジェニックではインスリン抵抗性・・耐糖能低下を認めること、Nidd3コンジェニックではいずれの指標にも変化を認めないことが明らかとなった。遺伝子間相互作用を検討する目的でNidd1・Nidd2ダブルコンジェニックを作出して解析した結果、単独のコンジェニックの単純な合計よりもはるかに著明な耐糖能低下を認め、遺伝子間相互作用の存在が示唆された。NSYマウスに4週齢より蔗糖負荷を行ったところ脂肪肝、インスリン抵抗性、インスリン分泌低下が促進され、糖尿病の発症が著明に促進されたが、コントロール系統では全く変化を認めず、NSYマウスの遺伝子と環境間に相互作用が存在することが明らかとなった。各コンジェニック系統に同様の環境負荷をかけた際の表現型変化を検討中であり、プレリミナリーな結果として、Nidd1,Nidd2では表現型が増悪するのに対して、Nidd3では表現型に変化を認めないことが示唆されている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Susceptibility to streptozotocin-induced diabetes is mapped to mouse chromosome 11.2005

    • 著者名/発表者名
      Babaya N, Ikegami H, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 328

      ページ: 158-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Allelic variation in class I K gene as candidate for a second of MHC-linked susceptibility to type 1 diabetes in non-obese diabetic mice2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Ikegami H, et al.
    • 雑誌名

      Diabetologia 47

      ページ: 739-747

  • [雑誌論文] Idd1 and Idd3 are necessary but not sufficient for development of type 1 diabetes in NOD mouse.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikegami H, et al.
    • 雑誌名

      Diabet Res Clin Pract 66(supple)

      ページ: S85-S90

  • [雑誌論文] Functional polymorphism in Z-DNA-forming motif of promoter of SLC11A1 gene and type 1 diabetes in Japanese subjects.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishino M, Ikegami H, et al.
    • 雑誌名

      Metabolism (in press)

  • [雑誌論文] A common polymorphism of uncoupling protein 2 gene is associated with hypertension.2004

    • 著者名/発表者名
      Ji Q, Ikegami H, et al.
    • 雑誌名

      J Hypertens 22

      ページ: 97-102

  • [雑誌論文] Mouse model of type 1 and type 2 diabetes derived from the same closed colony : genetic susceptibility shared between two types of diabetes2004

    • 著者名/発表者名
      Ikegami H, et al.
    • 雑誌名

      ILAR Journal 45

      ページ: 268-277

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi