研究課題
造血幹細胞は成体では骨髄の骨梁領域で骨芽細胞と密接に接着し、その細胞周期を遅延化させていることが明らかとなっている。この骨芽細胞ニッチは血管から離れており、低酸素であることが示唆されている。通常細胞は低酸素に陥ると細胞死が誘導されるが、どのようなメカニズムで幹細胞が低酸素抵抗性に細胞死を抑制し、細胞周期を遅延化しているのかについての分子論的な解析は充分になされていない。我々は、造血幹細胞と血管内皮細胞に共通して発現するTie2の機能解析をとおして、これらの細胞周期制御、および細胞死抑制の分子機構を明らかにしてきた。TIE2により負に制御されることが判明したPSF1遺伝子は従来の研究により、内部細胞塊のES細胞の増殖や、造血幹細胞の急速な増殖にDNAの複製開始の制御を介して必須であることが判明してきたが、本年度、このPSF1がS期のみならず、M期にも機能し、細胞の分裂を染色体分配という点で機能することを見いだした。このことは、酵母で解析されてきたPSF1のDNA複製における機能的意義に加え、造血幹細胞ではこのPSF1が、細胞の対称性あるいは非対称性分裂に関わることが示唆された。また、昨年度、このPSF1と結合する蛋白SLD5の単離に成功したが、このSLD5の遺伝子ノックアウトマウスを作成し、PSF1と同様SLD5ノックアウトマウスは受精卵の発生過程において内部細胞塊の形成不全が生じることが判明した。低酸素抵抗性の造血幹細胞の細胞死の抑制に関して、本年度Tie2の活性化により造血幹細胞において発現の上昇するgalectin-3について検討を行った。Bリンパ球系列の細胞株Ba/F3細胞にgalectin-3を過剰発現したところ、本細胞は低酸素培養下において、低酸素抵抗性を示したことから、造血幹細胞の低酸素抵抗性がgalectin-3の機能と関連することが示唆された。
すべて 2007 2006
すべて 雑誌論文 (12件)
Biochem Biophys Res Commun. (In press)
Neuroscience (In press)
Stem Cells (In press)
J Exp Med 203
ページ: 1055-1065
EMBO J 25
ページ: 3955-3965
Arterioscler Thromb Vasc Biol 26
ページ: 2673-2680
Cancer Sci 97
ページ: 568-574
Biochem Biophys Res Commun 342
ページ: 662-670
Biochem Biophys Res Commun 339
ページ: 1204-1207
J Biochem (Tokyo) 140
ページ: 267-273
Biochem Biophys Res Commun 350
ページ: 315-321
Br J Haematol 135
ページ: 725-731