研究概要 |
本研究は、わが国では数少ない自閉症の研究機関がチームを組み、自閉症を代表とする広汎性発達障害(PDD)の疾患感受性遺伝子群探索のため、対象のリクルートと候補遺伝子の解析を進めてきた。平成18年度末の段階で、家系サンプル240例を含む300例以上のPDDサンプルの収集を終えている。これらを用いて2番、7番および15番染色体の各長腕領域の候補遺伝子の解析、自閉症で見出されたHOXA1遺伝子のヒスチジン繰り返し配列多型による細胞機能障害、レット症候群におけるMECP2遺伝子のアリル特異的発現の検討などを行った。候補遺伝子で最も多く検討したのは、連鎖研究のメタ会席でも自閉症との連鎖が強く示唆された7番染色体長腕上の遺伝子で、TAC1,NPTX2,RELN,LAMB1,LAMB4,NRCAM,S-SCAM,FOXP2,PTPRZ1,WNT2,NPTX2などの解析を行った。結果としては、以前に自閉症との関連が示唆されたNRCAMを除いては、有意な結果は得られなかった。2番染色体領域の候補遺伝子、15番染色体の遺伝子(GABA受容体遺伝子群等)についても有意な結果は得られなかった。HOXA1のヒスチジン多型は、自閉症そのものとの関連は否定的であったが、その細胞機能障害から神経分化に対する何らかの異常を引き起こす可能性が示唆された。またレット症候群由来のリンパ芽球のうち約半数では、MECP2遺伝子のメチル化CpG結合ドメイン内に変異が見られたが、その多くで変異MECP2アリルの発現は見られなかった。Neuroligin関連遺伝子のエクソン部分のPDDサンプルにおける変異探索も行っているが、現在までのところ変異は見出されていない。
|