• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

ヒト臍帯血、ES細胞由来の肝(前駆)細胞移植による肝不全治療の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16390357
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

寺本 研一  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (80197813)

研究分担者 有井 滋樹  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (50151171)
田中 雄二郎  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 教授 (70236644)
斉藤 佳子  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教務職員 (50178969)
朝比奈 欣治  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助手 (40345294)
寺岡 弘文  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (30019137)
キーワードカニクイザルES細胞 / マウスES細胞 / 胚様体 / 肝細胞分化 / 細胞移植 / 臍帯血
研究概要

1)マウスES細胞を使った実験
昨年の研究成果でEB細胞をさらに純化し未分化細胞を除去することに成功した。すなわち、ES細胞をEB細胞として培養し、この細胞群をPercoll法で比重の違いにより上層、下層の2群に分けた。さらに上層を採取し単層培養を行った。次にmagnetic cell sortingでPECAM-1 and Mac-1抗体を使いネガティブセレクションをかけた。この細胞分画は移植しても奇形腫の発生なしに肝細胞分化が確認されたが、これらの細胞分画を肝障害ラットに投与したところ、肝機能の改善を認めた。これにより本法は肝障害の治療に応用できることが示唆された。
2)カニクイザルES細胞から肝細胞の分化誘導
霊長類であるカニクイザルES細胞を使った研究はヒトES細胞の臨床応用に向けて重要な情報をもたらすと考えられる。我々はカニクイザルES細胞から胚様体を形成させ、接着培養を行った。RT-PCRでアルブミン、アルファフェトプロテインの発現を見たところ、これらの肝細胞マーカー陽性細胞が認められ、肝細胞様細胞の分化に成功した。これらの肝細胞のマーカーを発現する細胞が多く得られる培養条件(HGFなどgrowth factorの添加が必要と思われる)を設定することができた。免疫染色ではアルブミン、CK8/18,alpha 1 antitrypsinなどの陽性細胞が認められ肝細胞への分化を確信することができた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Generation of hybrid hepatocytes by cell fusion from monkey embryoid body cells in the injured mouse liver2006

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Okamura, Kinji Asahina, Hiroaki Fujimori, Rie OZeki, Keiko Shimizu-Saito, Yujiro Tanaka, Kenichi Teramoto, Shigeki Arii, Kozo Takase, Miho Kataoka, Yoshinori Soeno, Chise Tateno, Katsutoshi Yoshizato, Hirobumi Teraoka
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology 125(3)

      ページ: 245-257

  • [雑誌論文] -生体防御機構の解明と最先端医療への道-ES細胞からの肝細胞分化誘導2006

    • 著者名/発表者名
      寺本研一, 神代祐至, 入江工, 有井滋樹, 朝比奈欣時治, 斉藤佳子, 寺岡弘文
    • 雑誌名

      別冊サイトプロダクション (別冊)

      ページ: 31-35

  • [雑誌論文] Teratoma formation and hepatocyte differentiation in mouse liver transplanted with mouse embryonic stem cell-derived embryoid bodies2005

    • 著者名/発表者名
      K.Teramoto, Y.Hara, Y.Kumashiro, R.Chinzei, Y.Tanaka, K.Shimizu-Saito, K.Asahina, H.Teraoka, S.Arii
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings 37(1)

      ページ: 285-286

  • [雑誌論文] Enrichment of Hepatocytes Defferentiated from Mouse Embryonic Stem Cells as a Transplantable Source2005

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kusashiro, Kimji Asahina, Rie Ozeki, Keiko Shimizu-Saito, Yujiro Tanaka, Yujiro Kida, Kouji Inoue, Michinari Kaneko, Tetsuji Sato, Kenichi Teramoto, Shigeki Arii, Hirobumi Teraoka
    • 雑誌名

      Transplantation 79(5)

      ページ: 550-557

  • [雑誌論文] Hepatocyte differentiation from embryonic stem cells and umbilical cord blood cells2005

    • 著者名/発表者名
      KENICHI TERAMOTO, KINJI ASAHINA, YUJI KUMASHIRO, SEI KAKINUMA, RYOKO CHINZEI, KEIKO SHIMIZU-SAITO, YUJIRO TANAKA, HIROBUMI TERAOKA, SHIGEKI ARII
    • 雑誌名

      Joulnal of Hepatobiliary Pancreat Suregery 12

      ページ: 196-202

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi