• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

癌治療の障壁となる癌の多様性の遺伝学的解明

研究課題

研究課題/領域番号 16390381
研究種目

基盤研究(B)

研究機関九州大学

研究代表者

井上 裕  九州大学, 生体防御医学研究所, 助教授 (90203249)

研究分担者 三森 功士  九州大学, 生体防御医学研究所, 助手 (50322748)
田中 文明  九州大学, 大学病院, 助手 (30332836)
キーワード癌 / 多様性 / DNAマイクロアレイ / LMD / 胃癌 / 肝臓癌 / laser pressure cell transfer method
研究概要

マイクロダイセクションによるmRNA抽出効率の改善に関する検討(三森)
凍結標本よりマイクロダイセクションによる遺伝子(DNA,RNA)の抽出と増幅(井上)
以上の課題については、(1)laser pressure cell transfer methodを用いること、(2)ODメーター法、ゲルアッセイ法、バイオアナライザー法(Agilent社)の3法を全てのサンプルに対して施行、RNA標品チェックを行うことで厳密なqualityチェックが可能となり従来よりも質の良いRNAが高頻度に確保できるようになった。この結果をもとに、平成16年度は胃癌20例、肝臓癌24例、大腸癌20例、食道癌15例の凍結標本よりマイクロダイゼクションにより腫瘍(表層部、浸潤部)、間質に弁別した遺伝子(DNA,RNA)の抽出を行った。この過程で腫瘍切除から3ヶ月以上経過した凍結標本からは遺伝子(DNA,RNA)の抽出効率が低くなることも明らかとなった。また抽出効率は臓器によって異なること(肝臓癌が最も効率よく80%、胃癌の低分化腺癌では30%)も明らかとなった。
マイクロアレイ解析(田中・井上)
(1)質のそろったRNAが得られた肝臓癌では7例にマイクロアレイ解析を行った。多段階発癌を示すと考えられる部位を詳細にマイクロダイゼクション法により切り分け、その組織学的分化度に一致するDNAマイクロアレイプロファイリングを得ることが可能であった。一部の遺伝子については、その発現産物蛋白に対する抗体を用いて、発現解析を裏付けるデータを得ている。
(2)食道癌においてもマイクロアレイ解析をすでに施行した。
(3)その他の癌腫においてはマイクロアレイ解析を行う品質のRNAを更に確保中である。
平成17年度は以上の結果を踏まえて、多様な分化度を示す癌のマイクロアレイ解析を更に進展させる予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Global Analysis of Altered Gene Expressions during the Process of Esophageal Squamous Cell Carcinogenesis in the Rat : A Study Combined with a Laser Microdissection and a cDNA Microarray.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishida K. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 65

      ページ: 401-409

  • [雑誌論文] The high expression of Fractalkine results in a better prognosis for colorectal cancer patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohta M et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 26

      ページ: 41-47

  • [雑誌論文] Clinical significance of the overexpression of the candidate oncogene CYP24 in esophageal cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Mimori k et al.
    • 雑誌名

      Ann Oncol 15

      ページ: 236-241

  • [雑誌論文] A gene-expression siguiture can quantify the degree of hepatic fibrosis in the rat2004

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya T et al.
    • 雑誌名

      J Hepatol 41

      ページ: 399-406

  • [雑誌論文] Defferential expression of MMP and uPA systems and prognostic relevance of their expression in esophageal squamous cell carcinoma2004

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 110

      ページ: 201-207

  • [雑誌論文] N-cadherin is regulated by activin A and Associated with tumor aggressiveness in esophageal carcinoma2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue H. et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 10

      ページ: 5702-5707

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi