• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

前立腺特異抗原(PSA)の糖鎖構造に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16390459
研究機関弘前大学

研究代表者

大山 力  弘前大学, 医学部, 教授 (80282135)

研究分担者 羽渕 友則  秋田大学, 医学部, 教授 (00293861)
土谷 順彦  秋田大学, 医学部, 助教授 (70282176)
荒井 陽一  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50193058)
キーワード前立腺特異抗原 / 糖鎖 / 血清診断
研究概要

前立腺特異抗原(PSA)は糖蛋白であり、N結合型糖鎖が一ケ所存在する。PSAの糖鎖構造の癌性変異を検出するために、まずseminal fluid由来のPSA糖鎖の詳細な構造解析を行い、前立腺癌に特異的なPSAの糖鎖構造の変異を検出するレクチンの同定を行った。さらに詳細に前立腺癌特異的な糖鎖構造について検討したところ、PSAの糖鎖構造は従来同定された構造のみならず、非常に多様性に富んでいることが明らかになった。Stameyらのグループは2本鎖で末端にはシアル酸がα2-6でガラクトースに結合したN-glycanのみが発現していると報告したが、我々の検討では、計19種類の構造が同定された。しかも、末端のシアル酸はα2-6のみでなくα2-3でガラクトースに結合しているものも約10%存在することが明らかになった。さらに、Sialic acid alpha 2,3 Gal-GlcNAcが癌に多く発現していることが明らかになった。そこでSialic acid alpha 2,3 Gal-GlcNAcを免疫原として同構造を認識するモノクローナル抗体の作成を開始した。
また、前立腺癌診断の精度を向上させるため、サンプルとして前立腺由来のタンパクが大量に採取できる前立腺圧出液を用いたプロテオミクス的アプローチを採用した。経直腸超音波診断、針生検による診断法との比較検討を行っているところである。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 限局性前立腺癌の治療選択とバイオマーカー2005

    • 著者名/発表者名
      大山 力
    • 雑誌名

      臨床泌尿器科 59

      ページ: 717-725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 癌特異的PSAは存在するか?:PSAの糖鎖構造解析から2005

    • 著者名/発表者名
      大山 力
    • 雑誌名

      Urology View 3

      ページ: 77-82

  • [雑誌論文] An A/G polymorphism of core2 branching enzyme gene is associated with prstate cancer2005

    • 著者名/発表者名
      Wang L, Mitoma J, Ohyama C, et al.
    • 雑誌名

      Biocehm Biophis Res Commun 331

      ページ: 958-963

  • [雑誌論文] Expression of core2 beta 1,6-N-acetylglucosaminyltransferase facilitates prostate cancer progression2005

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa S, Ohyama C, et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology 15

      ページ: 1016-1024

  • [図書] 遺伝子医学MOOK3 糖鎖と病気 泌尿器疾患の発症と糖鎖2005

    • 著者名/発表者名
      大山 力, 斎藤誠一
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      メディカルドゥ

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi