• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

歯髄組織幹細胞の探索と歯髄修復機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16390523
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関新潟大学

研究代表者

大島 勇人  新潟大学, 医歯学系, 教授 (70251824)

研究分担者 大島 邦子  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (80213693)
鈴木 啓展  新潟大学, 医歯学系, 助手 (60377190)
原田 英光  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (70271210)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワード組織幹細胞 / 歯髄 / 歯の再植 / 歯の移植 / 象牙芽細胞 / 骨芽細胞 / BrdU / ROSA26
研究概要

歯の発生過程および歯の損傷後の歯髄修復過程における細胞のダイナミクス,および歯における組織幹細胞に関して検索し,以下の事を明らかにした。
1.歯胚上皮および間葉細胞は細胞増殖終了後にストレスタンパク質HSP-25発現を獲得し,HSP-25が細胞増殖から分化へのスイッチとして働くことが示唆された。一方,象牙芽細胞,エナメル芽細胞におけるHSP-25の持続的発現は形成細胞の機能発現に関与すると考えられた。
2.歯の幹細胞ニッチェは常生歯の形成端に存在し,常生歯形成端には歯胚が恒久的に維持されている分子機構が存在することから,我々はこの特別な歯の幹細胞ニッチェの領域を示すapical budという新しい用語を提唱した。
3.CrTmEr : YAGレーザーおよび半導体レーザー照射後の歯髄修復機構を明らかにした。半導体レーザー照射においては象牙質の切削なしに歯髄腔内に硬組織形成が誘導されること,および,照射出力の増加に伴って象牙芽細胞が不可逆的ダメージを受け,歯髄の損傷程度によって歯髄内に骨組織形成が惹起されることが明らかとなった。
4.歯の再植後に歯髄内にTRAPおよびCK陽性の破骨細胞系細胞が出現することが歯髄内骨組織形成の起点となることが明らかとなった。また,意図的再植時間の延長と咬合力が象牙芽細胞系細胞の生存ばかりでなく,歯の再植後の歯髄治癒パターンに影響を与えることが明かとなった。
5.歯の移植実験により歯髄腔内骨組織形成には歯髄組織が必須であることが明かとなり,歯髄内には象牙芽細胞系細胞と骨芽細胞系細胞の異なる細胞群が存在することが示唆された。
6.高齢ラットにおいて歯髄防御・修復機能が保持されていることが明らかとなり,高齢ラットでは個体により象牙芽細胞の突起もしくは細管内の状態が異なることが予想され,この違いが窩洞形成後の歯髄反応の多様性を引き起こしていると考えられた。

  • 研究成果

    (44件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (43件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 歯の損傷後の歯髄修復機構2007

    • 著者名/発表者名
      大島勇人
    • 雑誌名

      歯科臨床研究 4・1

      ページ: 49-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Influence of extended operation time and of occlusal force on determination of pulpal healing pattern in replanted mouse molars.2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, T.他3名
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The primary enamel knot determines the position of the first buccal cusp in developing mice molars.2007

    • 著者名/発表者名
      Cho, SW.他5名
    • 雑誌名

      Differentiation (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The effect of cortical activation on orthodontic tooth movement.2007

    • 著者名/発表者名
      Cho, KW.他5名
    • 雑誌名

      Oral Diseases 13・3

      ページ: 314-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The effect of cortical activation on orthodontic tooth movement.2007

    • 著者名/発表者名
      Cho KW, Cho-SW, Oh CO, Ryu YK, Ohshima H, Jung HS
    • 雑誌名

      Oral Diseases 13(3)

      ページ: 314-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Repair, responses of dental pulp after tooth injury (in Japanese).2007

    • 著者名/発表者名
      Ohshima H
    • 雑誌名

      Clin Res Dent 4(1)

      ページ: 49-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The primary enamel knot determines the position of the first buccal cusp in developing mice molars.2007

    • 著者名/発表者名
      Cho SW, Lee HA, Cai J, Lee MJ, Ohshima H, Jung HS
    • 雑誌名

      Differentiation (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Influence of extended operation time and of occlusal force on determination of pulpal healing pattern in replanted mouse molars.2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Suzuki H, Yoshie H, Ohshima H
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Odontoblast responses to GaA1As laser irradiation in rat molars : an experimental study using heat-shock protein-25-immunohistochemistry.2006

    • 著者名/発表者名
      Tate, Y.他5名
    • 雑誌名

      European Journal of Oral Sciences 114・1

      ページ: 50-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Stratum intermedium lineage diverges from ameloblast lineage via Notch signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Harada, H.他6名
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 340・2

      ページ: 611-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Histochemical and immunocytochemical study on hard tissue formation in dental pulp during the healing process after tooth replantation in rat molars.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto-Tanaka, H.他4名
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research 325・2

      ページ: 219-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Cessation of Fgf-10 signaling leads to the transition from crown to root formation due to a defective dental epithelial stem cell compartment.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokohama-Tamaki, T.他7名
    • 雑誌名

      Development 133・7

      ページ: 1359-1366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An immunohistochemical study of the expression of heat-shock protein-25 and cell proliferation in the dental pulp and enamel organ during odontogenesis in rat molars.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakasone, N.他2名
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology 51・5

      ページ: 378-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] RANK ligand expression in Heat shock factor-2 deficient mouse marrow stromal/preosteoblast cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kajiya, H.他6名
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry 97・6

      ページ: 1362-1369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Inhibition of apoptosis alters tooth shape and size : implications for macrodontia.2006

    • 著者名/発表者名
      Kim, JY.他8名
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 85・6

      ページ: 530-535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Tooth survival and periodontal tissues healing of allo-transplanted teeth in the mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Kim, E.他6名
    • 雑誌名

      Oral Diseases 12・4

      ページ: 395-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The relationship between the termination of cell proliferation and expression of heat-shock protein-25 in the rat developing tooth germ.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakasone, N.他2名
    • 雑誌名

      European Journal of Oral Science 114・4

      ページ: 302-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Pulpal responses to cavity preparation in aged rat molars.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi, E.他3名
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research 326・1

      ページ: 111-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Capacity of dental pulp differentiation after tooth transplantation.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, R.他3名
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research 326・3

      ページ: 715-724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Odontoblast responses to GaAlA s laser irradiation in rat molars : an experimental study using heat-shock protein-25-immunohistochemistry.2006

    • 著者名/発表者名
      Tate Y, Yoshiba K, Yoshiba N, Iwaku M, Okiji T, Ohshima H
    • 雑誌名

      Eur J Oral Sci 114(1)

      ページ: 50-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Stratum intermedium lineage diverges from ameloblast lineage via Notch signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Harada H, Ichimori Y, Yokohama-Tamaki T, Ohshima H, Kawano S, Katsube K, Wakisaka S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 340(2)

      ページ: 611-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Cessation of Fgf-10 signaling leads to the transition from crown to root formation due to a defective dental epithelial stem cell compartment.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokohama-Tamaki T, Ohshima H, Fujiwara N, Takada Y, Ichimori Y, Wakisaka S, Ohuchi H, Harada H
    • 雑誌名

      Development 133(7)

      ページ: 1359-1366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] RANK ligand expression in Heat shock factor-2 deficient mouse marrow stromal/preosteoblast cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kajiya H, Ito M, Ohshima H, Kenmotsu S, Ries W, Benjamin I, Reddy S
    • 雑誌名

      J Cell Biochem 97(6)

      ページ: 1362-1369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An immunohistochemical study of the expression of heat-shock protein-25 and cell proliferation in the dental pulp and enamel organ during odontogenesis in rat molars.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakasone N, Yoshie H, Ohshima H
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol 51(5)

      ページ: 378-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Histochemical and immunocytochemical study on hard tissue formation in dental pulp during the healing process after tooth replantation in rat molars.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto-Tanaka H, Ikegame M, Takagi R, Harada H, Ohshima H
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 325(2)

      ページ: 219-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Inhibition of apoptosis alters tooth shape and size : implications for macrodontia.2006

    • 著者名/発表者名
      Kim JY, Cha YG, Cho SW, Kim EJ, Lee MJ, Lee JM, Cai J, Ohshima H, Jung HS
    • 雑誌名

      J Dent Res 85(6)

      ページ: 530-535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Tooth survival and periodontal tissues healing of allo-transplanted teeth in the mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Kim E, Cho SW, Yang JY, Cai JL, Lee SJ, Ohshima H, Jung HS
    • 雑誌名

      Oral Diseases 12(4)

      ページ: 395-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The relationship between the termination of cell proliferation and expression of heat-shock protein-25 in the rat developing tooth germ.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakasone N, Yoshie H, Ohshima H
    • 雑誌名

      Eur J Oral Sci 114(4)

      ページ: 302-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Pulpal responses to cavity preparation in aged rat molars.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawagishi E, Nakakura-Ohshima K, Nomura S, Ohshima H
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 326(1)

      ページ: 111-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Capacity of dental pulp differentiation after tooth transplantation.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogawa R, Saito C, Jung HS, Ohshima H
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 326(3)

      ページ: 715-724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The characteristics and differentiation capacity of dental pulp cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohshima H
    • 雑誌名

      Tooth Regeneration (edited by Ueda M, Honda M), Chapter 2 : Dental Tissue Cells

      ページ: 67-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A novel autosomal recessive mutation whitish chalk-like teeth (wct) resembling amelogenesis imperfecta maps to rat chromos ome 14 corresponding to human 4q21.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuyama, H.他6名
    • 雑誌名

      European Journal of Oral Science 113・6

      ページ: 451-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 歯髄の創傷治癒を生物学的見地から考える2005

    • 著者名/発表者名
      大島勇人
    • 雑誌名

      日本歯内療法学会雑誌 26・2

      ページ: 103-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The eternal tooth germ is formed at the apical end of continuously growing teeth.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, H.他5名
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology 50・2

      ページ: 153-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Considerable subjects to understand repair responses of dental pulp after tooth injury from a biological point of view (in Japanese).2005

    • 著者名/発表者名
      Ohshima H
    • 雑誌名

      J Jpn Endodont Assoc 26(2)

      ページ: 103-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Nakakura-Ohshima K, Harada H, The eternal tooth germ is formed at the apical end of continuously growing teeth.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohshima H, Nakasone N, Hashimoto E, Sakai H
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol 50(2)

      ページ: 153-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A novel autosomal recessive mutation whitish chalk-like teeth (wct) resembling amelogenesis imperfecta maps to rat chromosome 14 corresponding to human 4a21.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuyama T, Miyajima K, Ohshima H, Ogawa M, Yokoi N, Oikawa T, Taniguchi K
    • 雑誌名

      Eur J Oral Sci 113(6)

      ページ: 451-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 歯の損傷後の歯髄修復過程と象牙質・歯髄複合体の生物学的特性2004

    • 著者名/発表者名
      大島勇人
    • 雑誌名

      新潟歯学会雑誌 34・2

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] New perspectives on tooth development and dental stem cell niche.2004

    • 著者名/発表者名
      Harada, H.他1名
    • 雑誌名

      Archives of Histology and Cytology 67・1

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A immunocytochemical study of pulpal responses to cavity preparation by laser ablationin rat molars using antibodies to heat shock protein (Hsp) 25 and class II MHC antigen.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T.他3名
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research 315・3

      ページ: 311-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Repair responses of dental pulp to tooth injury and biological properties of dentin-pulp complex (in Japanese).2004

    • 著者名/発表者名
      Ohshima H
    • 雑誌名

      Niigata Dent J 34(2)

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] New perspectives on tooth development and dental stem cell niche.2004

    • 著者名/発表者名
      Harada H, Ohshima H
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol 67(1)

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An immunocytochemical study of pulpal responses to cavity preparation by laser ablation in rat molars by using antibodies to heat shock protein (Hsp) 25 and class II HEM antigen.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Nomura S, Maeda T, Ohshima H
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 315(3)

      ページ: 311-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 「歯の害生 : 歯の発生生物学から歯の再生研究まで」第2章 歯にかかわる細胞 3.歯髄細胞の特性と秀化能 (上田 実監修,本田雅規編著)2006

    • 著者名/発表者名
      大島勇人
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      真興交易(株)医書出版部
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi