研究課題/領域番号 |
16390559
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
石川 邦夫 九州大学, 歯学研究院, 教授 (90202952)
|
研究分担者 |
松家 茂樹 九州大学, 歯学研究院, 助教授 (00108755)
上山 吉哉 山口大学, 医学部, 教授 (00168668)
宮本 洋二 秋田大学, 医学部, 助教授 (20200214)
中川 雅晴 九州大学, 歯学研究院, 講師 (80172279)
有働 公一 山口大学, 医学部, 助教授 (60145266)
|
キーワード | 生体材料 / 炭酸アパタイト / ナノ材料 / アパタイト / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / 骨伝導性 / 骨置換材 |
研究概要 |
本研究は成長期の骨端部組成が炭酸基に富む炭酸アパタイトであることに着目し、炭酸アパタイトを組成とする骨置換材創製に関する検討を行うことを目的といたします。すなわち、骨形成能に優れ、生体骨と置換する骨置換材を創製いたします。 本年度は炭酸アパタイトの骨置換性を破骨細胞および実験動物を用いて病理組織学的に検討いたしました。 炭酸アパタイトブロックおよび対照として用いた水酸アパタイト焼結体の試料表面に胎生家兎より採取した破骨細胞を播種し、培地中で一定期間培養しました。破骨細胞の吸収活性を走査型電子顕微鏡で検討したところ、水酸アパタイト焼結体は全く吸収されなかったのに比較して、炭酸アパタイトは破骨細胞によって吸収窩が形成され、破骨細胞が炭酸アパタイトを吸収できることが明らかになりました。 次にラット頭蓋部にクリティカルサイズ以上の骨欠損を形成し、炭酸アパタイト顆粒にて再建しました。対照は水酸アパタイト焼結体顆粒としました。24週目に試料を摘出し、病理組織学的に探索したところ、水酸アパタイト焼結体顆粒は埋入時の形態を保ち、骨形成が認められました。一方、炭酸アパタイト顆粒の一部は骨に置換されており、完全に置換されていない炭酸アパタイト顆粒においては形成骨が周囲を覆い、吸収に伴い形態が鋭角から円形に変化していました。 以上の結果から炭酸アパタイトは骨伝導性と骨置換性に優れる理想的な骨置換材となる可能性が示されました。
|