研究課題/領域番号 |
16390639
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
雄西 智恵美 徳島大学, 医学部, 教授 (00134354)
|
研究分担者 |
今井 芳枝 徳島大学, 医学部, 助手 (10423419)
佐藤 正美 東海大学, 健康科学部, 准教授 (60279833)
高橋 奈津子 東海大学, 健康科学部, 講師 (10328180)
藤村 龍子 国際医療福祉大学, 小田原保健医療学部, 教授 (90070763)
川西 千恵美 徳島大学, 医学部, 教授 (40161335)
|
キーワード | 乳がん患者 / 情報提供 / 情報ニード / がん看護 / セルフケア |
研究概要 |
最終年度である本年は、「乳がん患者への情報提供を中心としたセルフケア支援プログラム」について、検討した。 これまでの調査から乳がん患者は、氾濫するマスメディア情報に混乱し、最も必要としている医療者からの情報には不足を感じていること、また、看護師はパンフレットなどを活用し患者に必要な情報提供を行っているが、患者のニードに十分に応えられていないとの認識をもっていることが明らかとなり、これらを踏まえて、本プログラムは3つの要素で構成した。 つまり、(1)乳がん患者のセルフケア支援に対する情報提供の目標とケアとしての意味、(2)Face to faceの情報提供、および(3)ソフトウエアあるいはパンフレットによるによる情報提供である。本プログラム全体の情報提供の目標は、単なる病気や治療、日常生活の諸注意についての知識としての情報提供ではなく、治療や療養に関する主導権を患者が持ち、自分らしく生きていくための力になるような情報提供をめざす。情報提供方法としては、直接的な情報提供を重視し、がんの診断時期、治療方法の選択時期、および補助療法中の時期に患者の情報ニードを視野におき実施する。情報提供のためのCDあるいはパンフレットは、具体的な情報を伝えるために文字情報だけでなく画像や動画情報を使用し、乳がんに関する他の団体や組織にアクセスできるようにした。また、情報内容は乳がんの基礎知識、検査・治療方法、乳がんの予防と早期発見(自己検診方法)、ストレス対処方法、などを含めた。
|