• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

シリアにおける都市文明の展開に関する考古学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16401020
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関(財)古代オリエント博物館

研究代表者

脇田 重雄  (財)古代オリエント博物館, 研究部, 研究課長 (00175069)

研究分担者 石田 恵子  (財)古代オリエント博物館, 研究部, 調査係長 (30132757)
津村 眞輝子  (財)古代オリエント博物館, 研究部, 研究員 (60238128)
常木 晃  筑波大学, 大学院人文社会科学研究科, 教授 (70192648)
西山 伸一  東京文化財研究所, 文化遺産国際協力センター, 特別研究員 (50392551)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワードシリア / 都市文明 / 考古学
研究概要

1.本研究では各年度8月から9月にかけて現地調査を実施し、テル・マストゥーマ遺跡の補足的な整理研究を行った。テル・マストゥーマ周辺遺跡の地形測量及び表面採集調査では、合計14遺跡の地形実測図を作成し、採集遺物から鉄器時代に入って集落が急増拡大することを再確認した。この研究成果は研究分担者の常木晃が纏め研究成果報告書に収録した。
2.これまで手つかずだった動物骨及び貝類の整理分析は、平成17年度から開始し翌年度には合計9,808点の分析調査を行い終了した。その結果、鉄器時代の集落研究に再考をもたらすような知見が得られた。研究分担者の西山伸一、研究協力者のCarine TOMEが纏めて公表した研究概要を研究成果報告書に再録した。
3.放射性炭素年代測定の結果は、これまでのテル・マストゥーマ編年の比較年代を補強することになった。この成果は西山が纏め報告書に収録した。
4.建築遺構図及び出土遺物実測図のデジタル化作業を行い、これらの版下を使ってテル・マストゥーマ鉄器時代第3街区の研究報告を研究協力者の和田久彦が纏め研究成果報告書に収録した。
5.さらに1970年代にシリア・ユーフラテス川水没地域のルメイラ地区で、古代オリエント博物館が緊急発掘を行った青銅器時代前期のD21号墓の報告(脇田、石田、和田)、ルメイラ遺跡出土1の「刻線画のある石製容器片」(石田)の研究を当館紀要で公表したが、これらを報告書に再録した。
6.本研究で得られた成果は、今後も「古代オリエント博物館紀要(BAOM)」などで研究成果を逐次公表していく予定である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2007 2005

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] サーサーン式銀貨につけられた「擦痕」は何か? : 新彊ウチャ出土-括コインのカウンターマークとの関係から見た新知見2007

    • 著者名/発表者名
      津村 眞輝子
    • 雑誌名

      オリエント(日本オリエント学会) 49-2

      ページ: 40-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] General Survey of Tell-type Settlements around Tell Mastuma2007

    • 著者名/発表者名
      Akira TSUNEKI
    • 雑誌名

      シリアにおける都市文明の展開に関する考古学的研究(研究成果報告書)

      ページ: 10-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Tell Mastuma in the Iron Age : Architectural Remains and Pottery of Block 3 in Stratum I-22007

    • 著者名/発表者名
      Hisahiko WADA
    • 雑誌名

      シリアにおける都市文明の展開に関する考古学的研究(研究成果報告書)

      ページ: 27-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] What is the Meaning of the "Score Mark" on the Sasanian and Arab-Sasanian Silver Coins from Wuqia, in Xinjiang, Northwest China? : The Relationship between the "Score Mark" and the Countermark2007

    • 著者名/発表者名
      Makiko Tsumura
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society for Near Eastern Studies in Japan vol.49-2

      ページ: 40-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] General Survey of Tell-type Settlements around Tell Mastuma2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Tuneki
    • 雑誌名

      In Shigeo Wakita ed., An Archaeological Study on the Development of the Urban Civilization in Syria <Report of Research Project, Grant-in-Aid for Scientific Research (B)> Ancient Orient Museum

      ページ: 10-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Animals in the Iron Age and Persian Period : Preliminary Report of Faunal Remains from Tell Mastuma, Northwest Syria2007

    • 著者名/発表者名
      Carin Tome, Shin'ichi Nishiyama
    • 雑誌名

      Bulletin of the Ancient Orient Museum vol.25

      ページ: 87-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Tell Mastuma in the Iron Age : Architectural Remains and Pottery of Block 3 in Stratum 1-22007

    • 著者名/発表者名
      Hisahiko Wada
    • 雑誌名

      In Shigeo Wakita ed., An Archaeological Study on the Development of the Urban Civilization in Syria <Report of Research Project, Grant-in-Aid for Scientific Research (B)> Ancient Orient Museum

      ページ: 27-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An Archaeological Study on the Development of the Urban Civilization in Syria2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Wakita ed.
    • 雑誌名

      <Report of Research Project, Grant-in-Aid for Scientific Research (B)> Ancient Orient Museum

      ページ: 1-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Burial in the Middle Euphrates, in Syria Grave D-No.21 : An Early Bronze Age grave in Area D in Rumeilah2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo WAKITA, Keiko ISHIDA, Hisahiko WADA
    • 雑誌名

      Bulletin of the Ancient Orient Museum 25

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 刻線画のある石製容器片2005

    • 著者名/発表者名
      石田 恵子
    • 雑誌名

      古代オリエント博物館紀要 25

      ページ: 43-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Animals in the Iron Age and Persian Period : Preliminary Report of Faunal Remains from Tell Mastuma, Northwest Syria2005

    • 著者名/発表者名
      Carine TOME, Shin'ichi NISHIYAMA
    • 雑誌名

      Bulletin of the Ancient Orient Museum 25

      ページ: 87-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Burial in the Middle Euphrates, in Syria Grave D- No.21 : An Early Bronze Age grave in Area D in Rumeilah2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Wakita, Keiko Ishida, Hisahiko Wada
    • 雑誌名

      Bulletin of the Ancient Orient Museum vol.25

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Two Fragments of a Stone Box from Tell Rumeilah, SYRIA2005

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ishida
    • 雑誌名

      Bulletin of the Ancient Orient Museum vol.25

      ページ: 43-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] シリアにおける都市文明の展開に関する考古学的研究(研究成果報告書)2007

    • 著者名/発表者名
      脇田重雄 編著
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      古代オリエント博物館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi