• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

PPP等による協働地域経営及びその評価手法に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 16402020
研究機関京都大学

研究代表者

田尾 雅夫  京都大学, 経済学研究科, 教授 (40094403)

研究分担者 若林 直樹  京都大学, 経済学研究科, 助教授 (80242155)
吉田 忠彦  近畿大学, 経営学部, 教授 (20210700)
金川 幸司  岡山理科大学, 総合情報学部, 教授 (00341470)
立岡 浩  花園大学, 社会福祉学部, 助教授 (40301650)
キーワード官民協働パートナーシップ / 行政改革 / 地域経営 / 地方自治体経営 / 国際比較調査 / 英国 / ニュージーランド・モデル / 医療・福祉
研究概要

本年は、民間と行政のパートナーシップが、行政改革の先進地域である英国、ニュージーランドエリアでどのように進んでいるのかについて、地方自治の課題と現状を中心に検討した。
まず、田尾は、ニュージーランドに於ける行政改革について、豪州などオセアニア地域の行政関連の学会雑誌等を渉猟しつつ、その近年に於ける展開を再検討した。その結果、ニュージーランドに於いては、中央集権型が進んでいて、地方政府への分権がその行政能力の問題もあり進んでいないことを明らかにした。次に、立岡は、英・米・アイルランド地域に於ける地域的な映画産業の形成と発展のための行政と民間とのパートナーシップ(映像PPP)の動向について海外調査を行い、一つの大きな分野として展開していることを明らかにした。こうした成果について、ルーマニアの国際PPP学会世界大会において発表した。金川は、コミュニティ政策、住宅政策の観点について注目しながら、イギリスの地域戦略パートナーシップ等について調査し、ローカルガバナンスの中におけるパートナーシップの枠組みを明らかにした。吉田は、日本のNPO支援センターについて実態調査を行い、飽和状態になりつつも、指定管理者制度の普及に従い、現状では民間と行政のパートナーシップの展開が見られるために、新たな展開が見られていることを検討した。若林は、英国の先進的な民営化事例である水道事業の民営化について、先行文献研究をウォーリック大学に於いて行い、NPM理論が想定している民営化プロセスが民営化後3年でほぼ終わり、むしろM&Aによる寡占化、多角化、国際化が進行し、企業の戦略によって、異なる局面を見せつつあることを見いだした。また、それに関連して、PPPの一方の主体である自治体の市町村合併や道州制による土台固めについての調査を展開して、道州制についての地方自治体の異なる意見の存在を確認した。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 図書館とボランティア2005

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      リスン 第124巻

      ページ: 5-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 管理職の役割変化とストレス2005

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 第47巻12号

      ページ: 29-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ストリート・レベルの行政職としての保健師2005

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      保健の科学 第47巻第7号

      ページ: 507-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 行政改革と超NPOとしての非営利法人2005

    • 著者名/発表者名
      吉田忠彦
    • 雑誌名

      月刊公益法人 第36巻第3号

      ページ: 30-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ニュー・パブリック・マネジメントと非営利法人2005

    • 著者名/発表者名
      吉田忠彦
    • 雑誌名

      公営企業 第36巻第12号

      ページ: 2-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] イギリスの地域戦略パートナーシップの現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      金川幸司
    • 雑誌名

      日本都市学会年報 第38巻

      ページ: 200-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自治体計画とパートナーシップ関係におけるローカルアジェンダ21の位置付け2005

    • 著者名/発表者名
      金川幸司
    • 雑誌名

      都市研究 第4巻

      ページ: 43-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ローカルアジェンダ21とパートナーシップ組織(日英の事例から)2005

    • 著者名/発表者名
      金川幸司
    • 雑誌名

      地域NPOのマネジメント(吉田忠彦編)(晃洋書房)

      ページ: 57-77

  • [雑誌論文] イギリスにおけるPPP2005

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 雑誌名

      地域NPOのマネジメント(吉田忠彦編)(晃洋書房)

      ページ: 116-134

  • [図書] よくわかるNPO・ボランティア2006

    • 著者名/発表者名
      川口清次, 田尾雅夫, 荒川達郎
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] はじめて経営学を学ぶ2006

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫, 佐々木利廣, 若林直樹
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [図書] 映像コンテンツ産業の政策と経営2006

    • 著者名/発表者名
      立岡浩, 山崎茂雄
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      中央経済社
  • [図書] 公民パートナーシップの政策とマネージメント2006

    • 著者名/発表者名
      立岡浩
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      ひつじ書房
  • [図書] 地域とNPOのマネジメント2005

    • 著者名/発表者名
      吉田忠彦
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      晃洋書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi