• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

英国・中国・日本における「公共性」の相異に関する比較社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16402029
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 社会学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

藤田 弘夫  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (60156875)

研究分担者 友枝 敏雄  大阪大学, 大学院・人間科学部, 教授 (30126130)
田中 重好  名古屋, 大学院・環境学研究科, 教授 (50155131)
熊田 俊郎  駿河台大学, 法学部, 教授 (10195521)
石井 秀夫  帝京大学, 文学部, 准教授 (30168174)
中西 典子  愛知大学, 教育学部, 准教授 (90284380)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
キーワード公共性 / 公私関係 / 電柱 / 看板 / 空間表象 / まちづくり / Utility pole / Hoarding
研究概要

今年度は研究プロジェクトの最後の年となるので、全体の会議で今後の調整を図った。
藤田弘夫と熊田俊郎が夏季ヨーロッパの調査を行った。イギリス、ドイツ、ルーマニア、トルコで本研究の課題である比較公共性の観点から調査を進めた。さらに今年は電柱の埋設化、歩道と車道の分離の状況などを焦点とした。調査地にルーマニアが加えられたのは、ルーマニアがヨーロッパではめずらしく中心市街地の電柱の埋設化をしていないためである。ドイツで多くの電線の埋設化の現場を見学したが、これまで見てきたイギリスと同様に、日本のように大がかりの工事ではなく、簡単に電柱を埋設化する技術をもっていた。また、友枝敏雄は中国の青島に出張して資料を収集した。
本研究は4年間の調査と研究会を通じて、英-中国-日本の公共関係をフィールドから探ってきた。本プロジェクトは最終報告書を作成するにあたり、収集した大量の映像資料をどのように処理するのかが、大きな課題となった。そこで、報告書では最低限の写真を使うこととした。しかしそれでも、カラー写真を使うのは多額の出費を必要とするため報告書の部数を100部程度に限り、後はCDで配布することとした。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2007 2006 2000 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ヘイ・オン・ワイと古書の町運動2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 弘夫
    • 雑誌名

      藝文研究 92

      ページ: 169-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hay on Wye and the movement of Town planning2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroo, Fujita
    • 雑誌名

      Geibunkennkyu(Keio University) No. 92

      ページ: 169-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Origin of Chinese nationalism2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Kumada
    • 雑誌名

      Comparative Law Culture Vol. 15

      ページ: 23-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] It researches concerning the possibility of a united governance of the seen business the Coop organization2007

    • 著者名/発表者名
      Noriko, Nakanishi
    • 雑誌名

      Coop research promotion business research paper collection Vol. 3

      ページ: 101-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Historical Sociology and Scientific Structure of the Urban Sociology2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroo, Fujita
    • 雑誌名

      The Social Science (Tokyo University) Vol. 57(3/4)

      ページ: 117-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Too little planning and t over planning of the City2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroo, Fujita
    • 雑誌名

      An annual report ofSocietyforKanto Urbanology Vol. 8

      ページ: 2-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Sociology of The Norm (2)2006

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Ibmoeda
    • 雑誌名

      Symbolic Sociology (Osaka University) No. 5

      ページ: 17-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Transition of wisdom of sociology in Japan in postwar days2006

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Ibmoeda
    • 雑誌名

      Japanese Sociological Review Vol. 56(3)

      ページ: 567-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Construction and consensus building of common Understanding in river valley society2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi, Tanaka, Yusuke, Yamashita, Shiniti, Sawata, A, Kudou
    • 雑誌名

      An annual report ofEnvironment Science Vol. 19(4)

      ページ: 309-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Change of Chinese social structure and loss of social adjustment mechanism2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi, Tanaka
    • 雑誌名

      Asia going abroad to study Vol. 83

      ページ: 25-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Contribution of Melro Ponty communications theory2000

    • 著者名/発表者名
      Hideo, Ishii
    • 雑誌名

      Teikyo Sociology Vol. 20

      ページ: 119-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Constructing Community-Based Preparedness for Tsunami Disaster : Lesson Learned from Aceh2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi Tanaka, Shigeyoshi Tanaka, Masatomo Umitsu, Makoto Takahashi
    • 学会等名
      Indonesian-Japan Research Collaboration on Natural Disaster ; Widya Graha LIPI, Jakarta
    • 発表場所
      Workshop
    • 年月日
      2007-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Method of social science : Problem of social Change2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Ibmoeda
    • 学会等名
      Kansai SociologicalAssociation
    • 発表場所
      Doshisya University
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Modern problem of sociology theory : Modernization, globalization, and justice2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio, Ibmoeda
    • 学会等名
      West SociologicalAssociation
    • 発表場所
      Shimonoseki University
    • 年月日
      2007-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The following progressing of ordinance of beauty : Decentralization and small and medium-sized city2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroo, Fujita
    • 学会等名
      Kanto Urbanology conference
    • 発表場所
      Manazuru Kanagawa
    • 年月日
      2006-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The labor realities of staff of Coop2006

    • 著者名/発表者名
      Noriko, Nakanishi
    • 学会等名
      Japan Sociological Society
    • 年月日
      2006-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Comparison sociology of "Public" seen on road2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroo, Fujita
    • 学会等名
      Annual conference ofAssociation Region and Community Research
    • 発表場所
      Bukkyo University
    • 年月日
      2006-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 郭市社会計画の比較社会学2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 弘夫
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      株式会社東信堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://hiroofhp.hp.infoseek.co.jp/

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi