• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

西シベリア塩性湖チャニー湖の食物網解析とNOAA衛星画像による環境の調査

研究課題

研究課題/領域番号 16405005
研究機関東北大学

研究代表者

菊地 永祐  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (00004482)

研究分担者 工藤 純一  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (40186408)
溝田 智俊  岩手大学, 農学部, 教授 (10089930)
鹿野 秀一  東北大学, 東北アジア研究センター, 助教授 (70154185)
竹原 明秀  岩手大学, 人文社会科学部, 助教授 (40216932)
太田 宏  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 助手 (10221128)
キーワード国際研究者交流 / ロシア / NOAA画像データ / チャニー湖沼群 / 湖水面積変動 / 食物網 / 炭素・窒素・硫黄安定同位体比 / 内陸性塩水湖
研究概要

本年度は今まで継続してきたノボシビルスクでのノアデータの受信ができなかったので、ハンテマンシスクおよびクラスノヤルスクで受信したノアデータを画像化し、画像データから正規化植生指数(NDVI)を算出し、チャニー湖の湖水面積のモニタリングを継続した。食物網の解析としては、チャニー湖に流入するカルガット川の流入部から湖奥部にかけて、とくに河川流入部を中心に、いくつかの地点で植物プランクトンを主体とするPOM(懸濁態有機物)と動物プランクトンを採集し、炭素・窒素安定同位体比を測定することにより、浮遊系食物網を調べた。その結果、窒素同位体比の値から動物プランクトン各種の栄養段階が判定できた。また各地点のPOM(植物プラングトン)と各栄養段階の動物プランクトンの炭素・窒素同位体比が平行して変化したことから、地点間で食物連鎖が分離していることが分かった。チャニー湖沼群は、現在の海岸線から2千Kmも内陸に位置するにもかかわらず、溶存する塩類の組成が海水に類似し、加えて硫酸塩の硫黄安定同位体比が、下部カンブリア系に固有の著しく重い値(δ^<34>Sが+28‰以上)を示す。この塩類の供給源を、湖を取り巻く地形や既存の地質資料の考察に基づいて、溶存塩類が第四系下に伏在する蒸発岩の天水による洗脱と推定し、さらに流入河川の上流域を調査し、その供給源を確認した。さらにこれまでチャニー湖沿岸から採集した植物標本を同定しておおよそ100種を確認し、またこの地域で調査した植生資料を検討し,夏緑広葉樹林,低層湿原植生,湿性草原,塩性湿地植生,乾性草原に関して,群落分類を行った。さらに近隣の地域の草原と比較し,チャニー湖地域の草原植生の特徴を把握した。アカガエル科のカエル1種のチャニー湖沼群における分布と塩分との関係を調査したところ、その分布は塩分により制限されていることが分かった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] The zooplankton community in Lake Chany, West Siberia, Russia2006

    • 著者名/発表者名
      E.Zuykova et al.
    • 雑誌名

      Journal of Freshwater Ecology 21・1

      ページ: 181-182

  • [雑誌論文] 多時期NOAA/AVHRR画像の幾何補正用GCPの自動生成方法2005

    • 著者名/発表者名
      中野正務, 原本欽朗, 工藤純一
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌 25・2

      ページ: 191-197

  • [雑誌論文] A New Approach for More Effective Fire Detection Method using NOAA AVHRR Images2005

    • 著者名/発表者名
      K.A.Kalpoma, Y.Haramoto, J.Kudoh
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE 2005 International Geoscience and Remote Sensing Symposium 8

      ページ: 5714-5716

  • [雑誌論文] Real Time Fire Monitoring System for Russia and North Asian Region using NOAA AVHRR Images2005

    • 著者名/発表者名
      K.A.Kalpoma, Y.Haramoto, J.Kudoh
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE 2005 International Geoscience and Remote Sensing Symposium 3

      ページ: 1792-1795

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi