• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

アジア地域におけるオナガザル上科の進化に関する古生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16405018
研究機関京都大学

研究代表者

高井 正成  京都大学, 霊長類研究所, 助手 (90252535)

研究分担者 本郷 一美  京都大学, 霊長類研究所, 助手 (20303919)
毛利 俊雄  京都大学, 霊長類研究所, 助手 (30115951)
樽 創  神奈川県立生命の星地球博物館, 研究員 (50260344)
三枝 春生  兵庫県立大学, 自然環境科学研究所, 助手 (70254456)
キーワードオナガザル上科 / コロブス亜科 / オナガザル亜科 / 鮮新世 / シベリア / モンゴル / タジキスタン / 東アジア
研究概要

(1)シベリアのバイカル湖南東部のウドゥンガ地域とモンゴル北部のシャーマル地域から出土している後期鮮新世のコロブス類化石(Parapresbytis)とその動物相に関して、古生物学的な検討を行った。東アジア北部の鮮新世のコロブス類の化石は、この他に日本の神奈川県厚木市の後期鮮新世の地層からも頭骨の標本が見つかっていて、3地点の動植物相と産出しているコロブス類化石を相互比較しながら、アジア地域のコロブス類の進化プロセスについての検討を行っている。
(2)中央アジアのタジキスタン国中部のクルクサイ地域からみつかっている中期鮮新世のオナガザル類化石であるParadolichopithecusの系統的位置に関しては、現生のマカク類Macacaに近いとする研究者とヒヒPapioに近いとする研究者に分かれている。この問題を解決するために、同地点から見つかっている頭骨化石の内部構造をコンピュータ断層撮影装置(CT)を用いて観察した。その結果、Paradolichopithecusには現生のマカクに見られるような原始的な小さな上顎洞maxillary sinusがみられることが判明した。この特徴は現生のマカクとヒヒを含むヒヒ族Tribe Papioniniの進化を考える上で非常に重要な結果であり、現在この結果を論文としてまとめている。
(3)ユーラシア大陸の第三紀後半の地層から見つかっているオナガザル亜科の化石記録をデータベース化し、その進化プロセスに関する検討を行い、総説論文として発表した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] マカクとヒヒ:ユーラシア大陸におけるオナガザル亜科の進化プロセスに関する考察.2005

    • 著者名/発表者名
      高井正成
    • 雑誌名

      霊長類研究 21(2)

      ページ: 121-138

  • [雑誌論文] New specimens of Tetraconodon (Mammalia, Artiodactyla, Suidae) from the Miocene of Myanmar.2005

    • 著者名/発表者名
      Thaung-Htike
    • 雑誌名

      Paleontological Research 9(3)

      ページ: 243-253

  • [雑誌論文] Proviverrine hyaenodontids (Creodonta : Mammalia) from the Eocene of Myanmar and a phylogenetic analysis of the proviverrines from the Para-Tethys area.2005

    • 著者名/発表者名
      Egi, N.
    • 雑誌名

      Journal of Systematic Palaeontology 3(4)

      ページ: 337-358

  • [雑誌論文] An ibis-like bird (Ayes : cf. Threskiornithidae) from the late middle Eocene of Myanmar.2005

    • 著者名/発表者名
      Stidham, T.A.
    • 雑誌名

      Contributions from the Museum of Paleontology, University of Michigan 31(7)

      ページ: 179-184

  • [雑誌論文] A new eosimiid from the latest middle Eocene in Pondaung, central Myanmar.2005

    • 著者名/発表者名
      Takai, M.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113

      ページ: 17-25

  • [雑誌論文] Middle Eocene ungulate mammals from Myanmar : A review with description of new specimens.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsubamoto, T.
    • 雑誌名

      Acta Palaeontologica Polonica 50(1)

      ページ: 117-138

  • [雑誌論文] Additional materials of Myanmarpithecus yarshensis (Amphipithecidae, Primates) from the middle Eocene Pondaung Formation.

    • 著者名/発表者名
      Egi, N.
    • 雑誌名

      Primates (in press)

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi