• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

ナミビア国半乾燥地域におけるトウジンビエ栽培体系下での氾濫水利用型粗放稲作の導入

研究課題

研究課題/領域番号 16405020
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 作物学・雑草学
研究機関名古屋大学

研究代表者

飯嶋 盛雄  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 准教授 (60252277)

研究分担者 山内 章  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (30230303)
野島 博  千葉大学, 園芸フィールド科学教育研究センター, 准教授 (30009550)
坂上 潤一  国際農林水産業研究センター, 生産環境部, 主任研究官 (70399369)
泉 泰弘  滋賀県立大学, 環境科学部, 准教授 (90305558)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
キーワードアフリカ / アフリカイネ / 国際研究者交流 / 稲作導入 / ナミビア / ネリカ / NERICA / 貧農
研究概要

アフリカ南西部に位置するナミビア国は、国土の大半が乾燥地に属する砂漠国である。本研究では、北部地域に広がる未利用の季節性湿地帯の基本的な水環境を改変せずに、あるがままの湿地帯に適合する稲品種を導入し、さらに当地の貧農によるトウジンビエ栽培に融和するような稲栽培体系を提案することを目的とした。まず、海外共同研究者、分担者とともに4年間の研究の方向性を議論し、トウジンビエの水利用試験とともに、水稲の品種選抜、ストレス耐性評価、農家圃場での栽培試験などを実施することとした。その結果、トウジンビエは湿地帯近傍の湿性環境に弱く、かならずしも湿地の水を利用し得ないことが明らかとなるとともに、ヒエとカウピー間作栽培では、サヘル地域で実践されているような播種期をずらすことによって雨水の競合が起こりにくくなることを示唆した。西アフリカ地区で栽培されるアジアイネ、アフリカイネ、両種の種間交雑系統(ネリカ品種群)合計130品種・系統を供試し、湿地帯の中心地と東部の多雨地帯で栽培試験を実施した。3ヶ年の繰り返し試験を実施しているため、本プロジェクト完了直後に、両地区で有望な数品種・系統が選抜される予定である。なお湿地帯では乾季に塩が集積する地域が多数みられるため、塩ストレス耐性選抜試験も実施し、その結果インド在来のNona Bokraが有望であることが判明し、現在種子を増殖中である。さらに、トウジンビエとイネの栽培を一連の作業体系の中で融和させることを目指して、イネの収穫後調整農具を導入した。現地の自給農家へ普及させるため、日本古来の農具を作成し、現地に導入し、現地研究協力者と今後も引き続き研究協力を継続させることを確認した。

  • 研究成果

    (73件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (41件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (31件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Structure and function of the root cap.2008

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Morita, S, and Barlow, PW
    • 雑誌名

      Plant Production Science 11(1)

      ページ: 17-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional Role of Mucilage - Border Cells: A Complex Facilitating Protozoan Effects on Plant Growth.2008

    • 著者名/発表者名
      Sutharsan S, Bonkowski M and Iijima M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 11(3)(In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of Root Border Cells in Rhizosphere Soil of Zea mays L: Crashed cells during root penetration, their survival and long term soil compaction effect.2008

    • 著者名/発表者名
      Sutharsan S, Fukuzono S and Iijima M
    • 雑誌名

      Production Science 11(4)(In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional Role of Mucilage - Border Cells : A Complex Facilitating Protozoan Effects on Plant Growth2008

    • 著者名/発表者名
      Sutharsan, S, Bonkowski, M, Iijima, M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 11(3)(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Dynamics of Root Border Cells in Rhizosphere Soil of Zea mays L : Crashed cells during root penetration, their survival and long term soil compaction effect2008

    • 著者名/発表者名
      Sutharsan, S, Fukuzono, S, Iijima, M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 11(4)(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Structure and function of the root cap2008

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M, Morita, S, Barlow, PW
    • 雑誌名

      Plant Production Science 11(1)

      ページ: 17-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Water Acquisition from the seasonal wetland and root development ofthe intercropped pearl millet in flooding ecosystem of northern Namibia.2007

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu W, Kanyomeka L, Izumi Y, and Iijima M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 10(1)

      ページ: 20-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] No-tillage enhanced the dependence on surface irrigation water in wheat and soybean.2007

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Morita A, Zegada-Lizarazu W, and Izumi Y
    • 雑誌名

      Plant Production Science 10(2)

      ページ: 182-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined soil physical stress of soil drying, anaerobiosis and mechanical impedance to seedling root growth of four crop species.2007

    • 著者名/発表者名
      Iijima M and Kato J
    • 雑誌名

      Plant Production Science 10(4)

      ページ: 451-459.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined soil physical stress of soil drying, anaerobiosis and mechanical impedance to seedling root growth of four crop species2007

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M, Kato, J
    • 雑誌名

      Plant Production Science 10(4)

      ページ: 451-459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] No-tillage enhanced the dependence on surface irrigation water in wheat and soybean2007

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M, Morita, A, Zegada-Lizarazu, W, Izumi, Y
    • 雑誌名

      Plant Production Science 10(2)

      ページ: 182-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Water Acquisition from the seasonal wetland and root development of the intercropped pearl millet in flooding ecosystem of northern Namibia2007

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu, W, Kanyomeka, L, Izumi, Y, Rpm, M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 10(1)

      ページ: 20-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Water competition of intercropped pearl millet with cowpea under drought and soil compaction stresses.2006

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu W, Izumi Y, Iijima M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 9(2)

      ページ: 123-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grazing of a common species of soil protozoa (Acanthamoeba castellanii)affects rhizosphere bacterial community composition and root architecture of rice(Oryza sativa L.).2006

    • 著者名/発表者名
      Kreuzer k, Adamczyk J, Iijima M, Wagner M, Scheu S, Bonkowski M
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry 38

      ページ: 1665-1672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pearl millet developed deep roots and changed water sources by competition with intercropped cowpea in the semiarid environment of northern Namibia2006

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu, W, Kanyomeka, L, Izumi, Y, Iijima, M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 9(4)

      ページ: 355-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Grazing of a common species of soil protozoa (Acarithamoeba castellanii) affects rhizosphere bacterial community composition and root architecture of rice (Oryza sativa L.)2006

    • 著者名/発表者名
      Kreuzer, k, Adamczyk, J, Iijima, M, Wagner, M, Scheu, S, Bonkowski, M
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry 38

      ページ: 1665-1672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Water competition of intercropped pearl millet with cowpea under drought and soil compaction stresses2006

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu, W, Izumi, Y, Iijima, M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 9(2)

      ページ: 123-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Soil chemical properties of an Indonesian red acid soil as affected by land use and crop management.2005

    • 著者名/発表者名
      Sarno, Iijima M, Lumbanraja J, Sunyoto, Yuliadi E, Izumi Y, and Watanabe A.
    • 雑誌名

      Soil & Tillage Research 76

      ページ: 115-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen stable isotope analysis of water acquisition abilities of deep roots and hydraulic lift in sixteen food crop species.2005

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu W and Iijima M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 7(4)

      ページ: 427-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Productivity and water source of intercropped wheat and rice in a direct-sown sequential cropping system: The effects of no-tillage and drought.2005

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Asai T, Zegada-Lizarazu W, Nakajima Y, Hamada H
    • 雑誌名

      Plant Production Science 8(4)

      ページ: 368-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep root water uptake and water use efficiency of pearl in comparison to other millet species.2005

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu W and Iijima M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 8(4)

      ページ: 454-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixed planting modified the water source and water use of pearl millet.2005

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu W, Niitembu S, Iijima M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 8(4)

      ページ: 433-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable isotope analysis of water extraction from subsoil in upland rice(Oryza sativa L.)as affected by drought and soil compaction.2005

    • 著者名/発表者名
      Araki H and Iijima M
    • 雑誌名

      Plant and Soil 270

      ページ: 147-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pearl millet developed deep roots and changed water sources by competition with intercropped cowpea in the semiarid environment of northen Namibia2005

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu W, Kanyomeka L, Izumi Y, and Iijima M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 9(4)

      ページ: 355-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Productivity and water source of intercropped wheat and rice in a direct-sown sequential cropping system : The effects of no-tillage and drought2005

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M, Asai, T, Zegada-Lizarazu, W, Nakajima, Y, Hamada, H
    • 雑誌名

      Plant Production Science 8(4)

      ページ: 368-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Deep root water uptake and water use efficiency of pearl millet in comparison to other millet species2005

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu, W, Iijima, M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 8(4)

      ページ: 454-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Mixed planting modified the water source and water use of pearl millet2005

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu, W, Niitembu, S, Iijima, M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 8(4)

      ページ: 433-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Stable isotope analysis of water extraction from subsoil in upland rice (Oryza sativa L.) as affected by drought and soil compaction2005

    • 著者名/発表者名
      Aralci, H, Iijima, M
    • 雑誌名

      Plant and Soil 270

      ページ: 147-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Contribution of root cap mucilage and presence of an intact root cap in maize(Zea mays L.)to the reduction of the soil mechanical impedance.2004

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Higuchi T and Barlow PW
    • 雑誌名

      Annals of Botany 94(3)

      ページ: 473-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Method to quantify root border cells in sandy soil.2004

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Higuchi T, Watanabe A and Bengough AG
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry 36

      ページ: 1517-1519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cassava-based intercropping systems in Sumatra island in Indonesia: productivity, soil erosion, and rooting zone.2004

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Izumi Y, Yuliadi E, Sunyoto and Ardjasa WS
    • 雑誌名

      Plant Production Science 7(3)

      ページ: 347-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crop production in successive wheat-soybean rotation with no-tillage practice in relation to the root system development.2004

    • 著者名/発表者名
      Izumi Y, Uchida K, and Iijima M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 7(3)

      ページ: 329-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maize-soybean-cowpea sequential cropping as a sustainable crop production for acid-infertile clay soils in Indonesia.2004

    • 著者名/発表者名
      Izumi Y, Uchida E, Sunyoto and Iijima M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 7(3)

      ページ: 356-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crop Production in Namibia : Present situation and perspectives2004

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M, Niitembu, S, Nojima, H, Y, Kato
    • 雑誌名

      Tokai Journal of Crop Science 134

      ページ: 9-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Contribution of root cap mucilage and presence of an intact root cap in maize (Zea mays L.) to the reduction of the soil mechanical impedance2004

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M, Higuchi, T, Barlow, PW
    • 雑誌名

      Annals of Botany 94(3)

      ページ: 473-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Method to quantify root border cells in sandy soil2004

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M, Higuchi, T, Watanabe, A, Bengough, AG
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry 36

      ページ: 1517-1519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Cassava-based intercropping systems on Sumatra island in Indonesia : productivity, soil erosion, and rooting zone2004

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M, Izumi, Y, Yuliadi, E, Sunyoto, Ardjasa, WS
    • 雑誌名

      Plant Production Science 7(3)

      ページ: 347-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Crop production in successive wheat-soybean rotation with no-tillage practice in relation to the root system development2004

    • 著者名/発表者名
      Izumi, Y, Uchida, K, Iijima, M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 7(3)

      ページ: 329-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] MAin-soybean-cowpea sequential cropping as a sustainable crop production for acid-infertile clay soils in Indonesia2004

    • 著者名/発表者名
      Izumi, Y, Yuliadi, E, Sunyoto, Iijima, M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 7(3)

      ページ: 356-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Soil chemical properties of an Indonesian red acid soil as affected by land use and crop management2004

    • 著者名/発表者名
      Sarno, Iijima, M, Lumbanraja, J, Sunyoto, Yuliadi, E, Izumi, Y, Watanabe, A
    • 雑誌名

      Soil & Tillage Research 76

      ページ: 115-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Hydrogen stable isotope analysis of water acquisition abilities of deep roots and hydraulic lift in sixteen food crop species2004

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu, W, Iijima, M
    • 雑誌名

      Plant Production Science 7(4)

      ページ: 427-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 陸稲-トウモロコシ間作栽培における作物間の水競合2007

    • 著者名/発表者名
      吉田智晴・Cisse AMARA・泉泰弘・坂上潤一・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      第224回日本作物学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 硫安深層追肥によるダイズの成育改善効果の検証2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺孝政・泉泰弘・谷俊男・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      第224回日本作物学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Salinity tolerance of Oryza glaberrima Steud. and NERICA: Evaluation in seasonal wetlands in northern Namibia.2007

    • 著者名/発表者名
      Simon AWALA, Pamwenafye NANHAPO, Teofilus LWIINGA, Patrick KOMPELI, Luke KANYOMEKA, Jun-Ichi SAKAGAMI, Sheehamandje Ipinge and Morio IIJIMA
    • 学会等名
      224th conference of Japan Crop Science Conference
    • 発表場所
      Kanazawa University
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Salinity tolerance of Oryza glaberrima Steud. and NERICA : Evaluation in seasonal wetlands in northern Namibia2007

    • 著者名/発表者名
      Simon, AWALA, Pamwenafye, NANHAPO, Teofilus, LWIINGA, Patrick, KOMPELI, Luke, KANYOMEKA, Jun-Ichi, SAKAGAMI, Sheehamandje, Ipinge, Morin, IIJIMA
    • 学会等名
      224th conference of Japan Crop Science Conference
    • 発表場所
      held at Kanazawa University
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Comparison of salinity tolerance among Oryza glaberrima Steud., NERICA and Oryza sativa.2007

    • 著者名/発表者名
      Simon AWALA, Pamwenafye NANHAPO, Teofilus LWIINGA, Patrick KOMPELI, Luke KANYOMEKA, Jun-Ichi SAKAGAMI, Sheehamandje Ipinge and Morio IIJIMA
    • 学会等名
      138th conference of the Tokai Branch of Crop Science Society of Japan
    • 発表場所
      Shizuoka convention tour center
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Comparison of salinity tolerance among Oryza glaberrima Steud., NERICA and Oryza sativa2007

    • 著者名/発表者名
      Simon, AWALA, Pamwenafye, NANHAPO, Teofilus, LWIINGA, Patrick, KOMPELI, Luke, KANYOMEKA, Jun-Ichi, SAKAGAMI, Sheehamandje, Ipinge, Morin, IIJIMA
    • 学会等名
      138th conference of the Tokai Branch of Crop Science Society of Japan
    • 発表場所
      held at Shizuoka convention tour center
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] フィールドでの作物根の圧縮土壌ストレス耐性評価:どのモデル実験系が優れるか?2007

    • 著者名/発表者名
      飯嶋盛雄・中村周平・Simon Awala・Pamwe Namhapo・Cisse Amara・泉泰弘・坂上潤一
    • 学会等名
      第26回根研究集会
    • 発表場所
      九州沖縄農業研究センター
    • 年月日
      2007-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 土壌の硬さ・水・空気環境の変動と作物根の成長: 1.複合ストレスと根の成長反応.2006

    • 著者名/発表者名
      飯嶋盛雄・加藤純子
    • 学会等名
      日本作物学会第222回講演会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 土壌の硬さ・水・空気環境の変動と作物根の成長:2.硬盤層の土壌強度の減少と根の貫入.2006

    • 著者名/発表者名
      飯嶋盛雄・加藤純子
    • 学会等名
      日本作物学会第222回講演会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Effects of common soil protozoa on the growth of different rice cultivars.2006

    • 著者名/発表者名
      Somasundaram, S., Bonkowski, M., and Iijima, M.
    • 学会等名
      第24回根研究会
    • 発表場所
      拓殖大学
    • 年月日
      2006-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Effects of common soil protozoa on the growth of different rice cultivars2006

    • 著者名/発表者名
      Somasundaram, S., Bonkowski, M., Iijima, M
    • 学会等名
      24th conference of Japanese Society of Root Research
    • 発表場所
      held at Takushoku University
    • 年月日
      2006-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Potential agricultural use of seasonal flooded wetlands in Namibia and pearl millet water use of seasonal wetlands.2006

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu, W., Kanyomeka, L., Izumi, Y. and Iijima, M.
    • 学会等名
      日本作物学会第221回講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Root growth and source of water used by intercropped pearl millet in a semiarid environment in Namibia.2006

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu, W., Kanyomeka, L. Izumi, Y. and Iijima, M
    • 学会等名
      日本作物学会第221回講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] コムギーダイズ連続不耕起輪作における作物の水吸収:心土破砕による成育改善.2006

    • 著者名/発表者名
      吉田智晴・泉泰弘・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      日本作物学会第221回講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ムギーダイズ連続不耕起輪作における根系発達と収量の経年変化およびサブソイラ耕による心土破砕処理効果の評価.2006

    • 著者名/発表者名
      泉泰弘・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      日本作物学会第221回講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Root growth and source of water used by intercropped pearl millet in a semiarid environment in Namibia2006

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu, W., Kanyomeka, L., Izumi, Y., Iijima, M
    • 学会等名
      221st conference of Japan Crop Science Conference
    • 発表場所
      held at Tokyo University
    • 年月日
      2006-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Oryza glaberrima Steud.(グラベリマイネ)の圧縮土壌ストレス耐性.2006

    • 著者名/発表者名
      中村周平・坂上潤一・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      日本作物学会第221回講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Potential agricultural use of seasonal flooded wetlands in Namibia and pearl millet water use of seasonal wetlands2006

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu, W., Kanyomeka, L., Izumi, Y., Iijima, M
    • 学会等名
      221th conference of Japan Crop Science Conference
    • 発表場所
      held at Tokyo University
    • 年月日
      2006-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Effects of common soil protozoa on the growth of different rice cultivars.2005

    • 著者名/発表者名
      Sutharsan Somasundaram, Michael Bonkowski and Morio Iijima
    • 学会等名
      日本作物学会東海支部会第136回講演会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2005-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] アフリカ稲の圧縮土壌ストレス耐性.2005

    • 著者名/発表者名
      中村周平・坂上潤一・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      日本作物学会東海支部会第136回講演会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2005-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ソバの耐湿性:幼植物期の品種間差と湿害後の成長回復.2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺孝政・大澤良・道山弘康・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      日本作物学会東海支部会第136回講演会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2005-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Effects of common soil protozoa on the growth of different rice cultivars2005

    • 著者名/発表者名
      Sutharsan, Somasundaram, Michael, Bonkowski, Morio, Iijima
    • 学会等名
      136th conference of Tokai Branch of Japan Crop Science Conference
    • 発表場所
      held at Gifu University
    • 年月日
      2005-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Effects of intercropping on the water sources of pearl millet under drought and soil compaction.2005

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu, W., Izumi, Y. and Iijima, M.
    • 学会等名
      日本作物学会第220回講演会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2005-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Effects of intercropping on the water sources of pearl millet under drought and soil compaction2005

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu, W., Izumi, Y., Iijima, M
    • 学会等名
      220th conference of Japan Crop Science Conference
    • 発表場所
      held at Iwate University
    • 年月日
      2005-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] ソバ耐湿性の品種間差と湿害後の成長回復.2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺孝政・大澤良・道山弘康・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      日本作物学会第220回講演会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 作物根から放出される境界細胞・粘液複合体の生態的意義:土壌の原生動物との共生関係?2005

    • 著者名/発表者名
      飯嶋盛雄
    • 学会等名
      第28回日本土壌動物学会大会公開講座
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2005-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 生育期心土破砕処理がダイズの水吸収に及ぼす影響.2005

    • 著者名/発表者名
      飯嶋盛雄・盛田暁・落合幾美・林元樹・谷俊男・濱田千裕
    • 学会等名
      日本作物学会第219回講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2005-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Differences in drought avoidance root characteristics among several millet species.2004

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu W. and Iijima M
    • 学会等名
      4th International Crop Science Congress
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      20040926-1001
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 不耕起ダイズの水吸収特性:水素安定同位体でラベルした新規灌漑水の吸収.2004

    • 著者名/発表者名
      盛田暁・泉泰弘・飯嶋盛雄
    • 学会等名
      日本作物学会第218回講演会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2004-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Quantification of Root Border Cells in the Rhizosphere Soil of Zea mays.2004

    • 著者名/発表者名
      Somasundaram, S., Fukuzono, S., and Iijima, M.
    • 学会等名
      日本作物学会第218回講演会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2004-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Interspecific differences in water uptake and water use efficiency of millets grown under water stress.2004

    • 著者名/発表者名
      Zegada-Lizarazu W and Iijima M.
    • 学会等名
      第20回根研究会
    • 発表場所
      中部大学リサーチセンター
    • 年月日
      2004-06-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 根の生態学 第6章 土壌の構造・組成・硬度との関係から見た根の生長と機能.(137-156)2008

    • 著者名/発表者名
      飯嶋盛雄
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      シュプリンガ-・ジャパン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi