• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

オルタナティブ・トレードの普及可能性と消費者責任に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 16405029
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 農業経済学
研究機関近畿大学

研究代表者

池上 甲一  近畿大学, 農学部, 教授 (90176082)

研究分担者 小野 征一郎  近畿大学, 農学部, 教授 (40017075)
山尾 政博  広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 教授 (70201829)
榎 彰徳  近畿大学, 農学部, 准教授 (40122022)
前潟 光弘  近畿大学, 農学部, 准教授 (10268451)
鶴田 格  近畿大学, 農学部, 准教授 (60340767)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
キーワードオルタナティブ・トレード / フェアトレード / 南北問題 / コーヒー貿易 / 水産物貿易 / 社会的責任 / 消費者責任 / 内部組織の経済学
研究概要

本研究の課題は,主流派の生産・貿易モデルとは異なるもうひとつの貿易(オルタナティブ・トレード、以下AT)の普及可能性とそこにおける消費者の役割と責任を検討することである。この課題を解明するために、第1にWTO体制下の貿易構造の変化とその途上国における影響を実証的に分析し、第2にATの諸形態とその効果を解明した。第3にATの1形態であるフェアトレード(以下、FT)について、日本、フランス、台湾で消費者によるその認知度と購買行動に関する意識調査を実施し、その結果から消費者責任の概念とその具体的な現れ方について比較検討した。なお、同種の国際調査としては本研究が世界最初のものである。第4に、FTの経済的な意味を理論的に考察した。
解明できた主要なポイントを列挙すると次の通りである。(1)南北問題の質的転換が起こり,その構造的固定化が進んでいる。このため,従来の市揚メカニズムとは異なる農水産物貿易の論理を構築すべき時期に来ている。(2)その際に消費者の役割が大きいけれども、日本では消費者の社会的責任に対する認識をもっと深める必要がある。台湾でもFTが認知され始めており、世界的に見て立ち遅れていた東アジアのFT市揚に拡大の可能性が生じている。(3)経済の二重構造を抱える南アフリカでもFTが定着しつつあるが、その担い手は、農業労働者を受益者とする大規模農場である点に小生産者を対象とする一般的なATと異なる特徴がある。(4)ATの担い手として協同組合セクターの役割が大きい。その期待を実現するための条件を検討する必要がある。(5)ATは「内部組織の経済学」理論によって説明が可能であり、この観点から、脆弱な立場にある生産者のリスクを流通・消費に移転し、限界的生産者の効用を安定化させることにATの経済的意義を認めることができる。

  • 研究成果

    (46件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Perspective of Alternative Commodities Chain : Production, Trade and Consumption2008

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, Koichi, Saroj Aungsumalin(eds.)
    • 雑誌名

      Kasetsart University Press

      ページ: 1-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Food Community2008

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, Koichi, et. al.
    • 雑誌名

      Nakanishiya Publication

      ページ: 1-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 輸入に依存する日本あ食卓を支えるのは誰か南の国々の視点から2007

    • 著者名/発表者名
      池上 甲一
    • 雑誌名

      農業と経済 73-8

      ページ: 84-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] フェアトレードのジレンマとそり克服-消費者の社会的責任に基づくフェアトレードトレードの内部組織化2007

    • 著者名/発表者名
      池上 甲一
    • 雑誌名

      季刊 あっと 8

      ページ: 8-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 東アジア巨大水産物市場圏の形成と水産物貿易2007

    • 著者名/発表者名
      山尾 政博
    • 雑誌名

      漁業経済研究 51-2

      ページ: 15-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Status of Social Capital and Community Empowerment:A Study in the Contexts of Organic and Convent farming systems in Bangladesh2007

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Masahiro and M.Hammadur Rahman
    • 雑誌名

      農林業問題研究 43-1

      ページ: 246-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モラル・エコノミー論からみたアフリカ農民経済:アフリカと東南アジアをめぐる農民論比較のこころみ2007

    • 著者名/発表者名
      鶴田 格
    • 雑誌名

      アフリカ研究 70

      ページ: 51-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海をめぐる環境の利用と保全-里海活動を通じて2007

    • 著者名/発表者名
      ジン・タナンゴナン, 他4名
    • 雑誌名

      環境管理技術 25-2

      ページ: 41-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タイにおける熱帯果樹産地の輸出構造-マンゴスチン農民グループにみる輸出流通のメカニズム-2007

    • 著者名/発表者名
      久賀 みず保
    • 雑誌名

      農林業問題研究 43-1

      ページ: 190-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Who supports the Japanese food depending on import?2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, Koichi
    • 雑誌名

      Agriculture and Economy 73-8

      ページ: 84-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The way to solve the dilemma of Fair Trade2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, Koichi
    • 雑誌名

      Quarterly At 8

      ページ: 8-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Formation of the mega-market of fishery products in East Asia and trade of fishery products2007

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Fishery Economics 51-2

      ページ: 15-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Status of social capital and community empowerment : A study in the contexts of organic and convent farming systems in Bangladesh2007

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Masahiro, M. Hammadur Rahman
    • 雑誌名

      Journal of Rural Problems 43-1

      ページ: 246-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] African peasant economy from viewpoint of moral economy2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta Tadasu
    • 雑誌名

      Journal of African. Studies 70

      ページ: 51-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Utilization and conservation of ocean environment2007

    • 著者名/発表者名
      Tanangonan, JB, et. al.
    • 雑誌名

      Technology of nvironmental Management 25-2

      ページ: 41-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The structure of export in the tropical fruits producing areas in Thailand2007

    • 著者名/発表者名
      Kuga, Mizuho
    • 雑誌名

      Journal of Rural Problems 43-1

      ページ: 190-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Features and challenges of Fair Trade Movement in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ikegami, Mitsuru Uyama
    • 雑誌名

      PEKEA, On-line paper(http://fr.pekea-fr.org/Dakar/D-T/T-D-Ikegami.doc)

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フェアトレードは新しいフードシステムを生み出すか2006

    • 著者名/発表者名
      池上 甲一
    • 雑誌名

      フードポリティクス 食と農の国際政治を問う(『農業と経済』, 臨時増刊号) 72-5

      ページ: 124-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Featrues and challenges of Fair Trade Movement in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, Koichi, Uyama, Mitsuru
    • 雑誌名

      PEKEA, On-line paper(http : //fr.pekea-fr.org/Dakar/D-T/T-D-Ikegami.Doc)

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Can Fair Trade create another food system?2006

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, Koichi
    • 雑誌名

      Agriculture end Economy 72-5

      ページ: 124-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Food Stystem of Tuna2006

    • 著者名/発表者名
      Ono, Seiichiro
    • 雑誌名

      Nourin-toukei kyoukai Pubilcation

      ページ: 1-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 東南アジアのモラル・エコノミー-中部タイの商業的稲作村からの一試論-2005

    • 著者名/発表者名
      鶴田 格
    • 雑誌名

      農林業問題研究 41-1

      ページ: 176-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A regional study of the structure of Thai shrimp farming2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hidaka, Akinori Enoki
    • 雑誌名

      地域漁業研究 41-2

      ページ: 35-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moral economy in the Southeast Asia2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta Tadasu
    • 雑誌名

      Journal of Rural Problems 41-1

      ページ: 176-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A regional study of the structure of Thai shrimio farming2005

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, Takeshi, Enoki, Akinori
    • 雑誌名

      Journal of Regional Fisheries 41-2

      ページ: 35-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 拡大するフェアトレードは農産物貿易を変えるか2004

    • 著者名/発表者名
      池上 甲一
    • 雑誌名

      農業と経済 70-4

      ページ: 5-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] フェアトレードの国内化をつなぐ論理2004

    • 著者名/発表者名
      池上 甲一
    • 雑誌名

      農業, 食料経済研究 51-1

      ページ: 25-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「責任ある漁業」と沿岸水産資源管理:東南アジアの経験から2004

    • 著者名/発表者名
      山尾 政博
    • 雑誌名

      国際漁業研究 6-1,2

      ページ: 75-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特殊な食消費が規定する生産と流通の研究2004

    • 著者名/発表者名
      津國 実
    • 雑誌名

      流通 17

      ページ: 183-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effort and Prospect to the Sustainable Coastal Fishery in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Maegata
    • 雑誌名

      Journal of Taiwan Fisheries Reseach 12-2

      ページ: 15-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent developments and trends in shrimp culture in the Philippines2004

    • 著者名/発表者名
      Tanangonan, JB
    • 雑誌名

      地域漁業研究 44-3

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expansion of Fair Trade in the trade of agricultural products2004

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, Koichi
    • 雑誌名

      Agriculture and Economy 70-4

      ページ: 5-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Domestication of Fair Trade2004

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Rural and Food Economics 51-1

      ページ: 25-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Responsible fishery and coastal management for fishery, resources2004

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of International Fisheries 6-1, 2

      ページ: 75-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A study on production and consumption decided by particular dietary2004

    • 著者名/発表者名
      Tsunokuni, Minoru
    • 雑誌名

      Annual Bulletin of Japan Society for Distributive Sciences 17

      ページ: 183-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effort and Prospect to the Sustainable Coastal Fishery in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro, Maegata
    • 雑誌名

      Journal of Taiwan Fisheries Reseach 12-2

      ページ: 15-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Recent developments and trends in shrimp culture in the Philippines2004

    • 著者名/発表者名
      Tanangorian, JB
    • 雑誌名

      Journal of Regional Fisheries 44-3

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Challenges of Alternative Trade of Agricultural Products and Social Responsible Buying in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, Koichi
    • 学会等名
      The Third International Conference of Asian Rural Sociology Association
    • 発表場所
      中華人民共和国三河市
    • 年月日
      2007-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Challenges of Alternative Trade of Agricultural Products and Social Responsible Buying in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, Koichi
    • 学会等名
      The Third International Conference of Asian Rural Sociology Association
    • 発表場所
      Sanhe Citv China
    • 年月日
      2007-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 南アフリカの農地改革とフェアトレード2007

    • 著者名/発表者名
      池上 甲一, 羽田 幸代
    • 学会等名
      日本アフリカ学会学術大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] タイにおける果実輸出産地の形成要因-生鮮々シゴズチシ産地を事例として-2007

    • 著者名/発表者名
      久賀 みず保, 山尾 政博
    • 学会等名
      日本農業経済学会大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Relationships between Fair Trade and Land Reform in South Africa

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, Koichi, Haneda, Sachiyo
    • 学会等名
      Annual Conferences of the Japanese Society for African Studies
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The factors for creation of fruits exporting area in Thailand

    • 著者名/発表者名
      Kuga, Mizuho, Yamao, Masahiro
    • 学会等名
      Annual Conferences of the Japanese Society for Agricultural Economics
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Perspective of Alternative Commodities Chain:Production, Trade and Consumption2008

    • 著者名/発表者名
      Ikegami Koichi and Saroj Aungsumalin(eds.)
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      Kasetsart University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 食の共同体2008

    • 著者名/発表者名
      池上 甲一, 他3名
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] マグロのフードシステム2006

    • 著者名/発表者名
      小野 征一郎(編)
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      農林統計協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi