• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

SMPクラスタ上での階層的マクロデータフロー処理に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16500025
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関電気通信大学

研究代表者

本多 弘樹  電気通信大学, 大学院情報システム学研究科, 助教授 (20199574)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワード並列処理 / マクロデータフロー / SMPクラスタ
研究概要

本研究の目的は,プログラムを階層的に粗粒度タスクに分割し,プログラム全域での並列性を利用して並列処理を行う階層的マクロデータフロー処理を,ハードウェアにも階層的な並列性が存在するPCクラスタなど,SMP(対称型マルチプロセッサ)クラスタ型の並列計算機上で実現する方式を明らかにすることにある.
SMPクラスタは分散メモリ型並列計算機であるため,ノード間にまたがるタスク間データ授受には明示的なプロセッサ間通信が必要となる.これに対し申請者は「データ到達条件」と呼ぶ概念を考案し,これにより,実行時に動的に決定されるタスクデータ授受の関係を求める方式を既に示している.本研究では,この「データ到達条件」の概念を実システム上の実装し,さらに階層的なマクロデータフロー処理にも適用範囲を拡大しようとするところに独創性がある.
本方式の実装には,本研究補助金で購入したSMP型の並列計算機クラスタなどを用いた.そしてSMP型のPCクラスタ上で階層的なマクロデータフロー処理を実現し効率良い並列処理が可能であることをした.
さらに,本研究では,上記の方式をSMPクラスタ上でソフトウェア分散共有メモリを用いてマクロデータフロー処理を実現することに発展させ,実装・評価を行い,その有効性を実証した.
本研究によって得られた成果は,情報処理学会論文誌,IEEE国際会議,先進的計算基盤シンポジウム,情報処理学会研究会などで発表を行った.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] iPat/OMPでのソースコードレベル最適化における試行錯誤支援ツール2007

    • 著者名/発表者名
      永野悠介, 石原誠, 平澤将一, 本多弘樹
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 HPC-109

      ページ: 67-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Assistance Tool for Trial-and-error in Souce-Code-Level Optimization on iPat/OMP2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nagano, Makoto Ishihara, Shoichi Hirasawa, Hiroki Honda
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Report HPC-109

      ページ: 67-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] SMPクラスタ上でのタスク粒度を考慮した階層型粗粒度並列処理2006

    • 著者名/発表者名
      角田昌芳, 田邊浩志, 本多弘樹
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 ARC-161

      ページ: 47-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hierarchical Macro-data-flow Using Task Granularity Adjustment on an SMP-cluster2006

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tsunoda, Hiroshi Tanabe, throki Honda
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Report ARC-166

      ページ: 47-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] ソフトウェア分散共有メモリを用いたマクロデータフロー処理2005

    • 著者名/発表者名
      田辺浩志, 本多弘樹, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 46・SIG4

      ページ: 56-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Macro-Dataflow using Software Distributed Shared Memory2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tanabe, H.Honda, T.Yuba
    • 雑誌名

      Proc. of the 2005 IEEE International Conf. on Cluster Computing, 2005 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Macro-data-flow Using Software distributed Shared Memory2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tanabe, Hiroki Honda, Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      IPSJ Transaction Vol.46, No. SIG4(ACS 9)

      ページ: 56-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Macro-data-flow Using Software distributed Shared Memory2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tanabe, Hiroki Honda, Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      Proc. of the 2005 IEEE International Conference on Cluster Computing (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] ソフトウェア分散共有メモリを用いたマクロデータフロー処理2004

    • 著者名/発表者名
      田辺浩志, 本多弘樹, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2004論文集

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] SMPクラスタ上でのMPIとOpenMPを用いたマクロデータフロー処理2004

    • 著者名/発表者名
      那須弘志, 田辺浩志, 本多弘樹, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 HPC-99

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Macro-data-flow Using Software distributed Shared Memory2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tanabe, Hiroki Honda, Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      Proc. of Symposium on Advanced Computing Systems and Infrastructures(SACSIS2004)

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Macro-Data-Flow using MPI and OpenMP on an SMP-cluster2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nasu, Hiroshi Tanabe, Hiroki Honda, Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Report HP099

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi