研究概要 |
2しきい値型による単一磁束量子(SFQ)回路を実現する方法としては,正負2つの入力を用意し,入力の総和の絶対値がSFQ回路のしきい値を越えた時,出力パルスが発生するよう構成しなければならない。 磁気結合型の構成では,入力電流の方向を変えることで正負2つの入力を実現できることを確認した。しかし,SFQ回路はパルスによる入力であるため,入力パルスの時間差,パルス形状の差によりSFQ回路に誤動作が発生する。平成17年度では,入力パルスの時間差,パルス形状の差による影響を定量的に調査して,正常動作する範囲を求める。さらに,上記の問題が発生しない方法として,パルスをレベル信号に変換して入力する方法を検討する。 電流注入型の構成では,方向の異なる磁束量子を発生させることにより正負2つの入力を実現し,この周回電流の合成電流を別のSFQ回路に入力することで2しきい値型の動作が実現できることを確認した。しかし,量子化された入力となるため連続値によるしきい値制御ができない。平成17年度では,正負の磁束量子の周回電流を所望の比率で分岐させてSFQ回路に加える付加回路を検討する。 平成16年度に導入した設備である回路シミュレーション用PC(8台)は,PC部品を購入して組立て,設置した。Linuxをインストールし,既存のサーバマシンから分散処理環境でJSIMによる回路シミュレーションを実行できるよう構築した。しかし,スクリプトによる実行制御のため操作が煩雑である。平成17年度では,回路シミュレーションの実行環境の整備と波形表示も可能な使い易いインタフェースプログラムの作成を行う。 平成16年度の国内旅費は,超伝導論理回路に関連する研究の情報収集のため,2005年電子情報通信学会全国大会(大阪大学)の超伝導デバイスのセッションに参加するための旅費に使用した。
|