• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

感性評価・EMG・バイオメカニクスに基づく使い易いペンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16500136
研究機関岡山大学

研究代表者

村田 厚生  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (10200289)

研究分担者 宗澤 良臣  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 講師 (70274008)
キーワードペン開発 / 筋電図解析 / 感性評価 / ペン径 / ペン先長 / 筋疲労 / ユニバーサルデザイン / %MVC
研究概要

現在,持ちやすさや疲れにくさを商品価値とした種々のペンが市販されている。しかし,これらのペンの使いやすさや疲れにくさの根拠はあいまいなものがほとんどである。このような現状に対して,本研究では,高齢者と若年者の2グループに対して,筋電図解析による客観評価と感性評価の両側面から,ペンの形状特にペン径とペン先長が使いやすさや疲れにくさに及ぼす影響を明らかにした。また,開発したペン圧計測システムを用いて,筆圧の高いグループと低いグループで,いかなる違いがあるかも検討した。最初の実験では,8文字の短文を筆記する際の筋負担と感性評価を実施した。ここでの実験要因は,年齢,ペン径,ペン先長とした。いずれの被験者に関しても,ペンを持つ位置を一定にして,ペン先長を適切にコントロールした。筋負担の評価では,EMG計測データから%MVC(Maximum Voluntary Contraction),RMS(Root Mean Square)を求め,これらを評価指標として用いた。第2番目の実験では,10分間でできるだけ多くの文章を筆記する作業を被験者に課した。ここでの実験要因は,ペン先長を最初の実験で最も評価が高かった14mmに固定し,年齢とペン径を実験要因とした。その結果,同一の使用条件であっても,若年者よりも高齢者のほうが筋負担が高いことが明らかになった。また,ペン先長12mmの筋負担が高く,ペン先長14mmの筋負担が小さくなる傾向が観察された。ペン径に関しては,筋電図の評価指標に有意な差が認められなかったが,感性評価では11mmのペン径が最も使いやすいという結果が得られた(13.8mmの径が使いやすいと考えられているが,これを肯定するデータは得られなかった)。筆圧の高・低は,評価指標に影響を及ぼさなかった。以上のことを総合して,若年者,高齢者ともにペン先長14mm,ペン径11mmの条件が最も望ましかった。また,高齢者の筋負担をさらに軽減でき,ユニバーサルに受け入れられるペンの開発が,今後の課題として明確になった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Applicability of Location Compatibility to the Arrangement of Display and Control in Human-Vehicle Systems - Comparison between Young and Older Adults2007

    • 著者名/発表者名
      A.MURATA, M.MORIWAKA
    • 雑誌名

      Ergonomics Vol.50, No.1

      ページ: 99-111

  • [雑誌論文] ウェブ画面の見易さに関する若年者と高齢者の違い -文字の大きさ、グループ化、画面密度、アイテムの配置法、リンク情報の分かり易さの影響-2007

    • 著者名/発表者名
      村田厚生, 森若誠
    • 雑誌名

      電子情報電信学会論文誌D Vol.J90-D, No.3

      ページ: 788-797

  • [雑誌論文] 年者と高齢者での行為の記憶特性の比較2006

    • 著者名/発表者名
      森若誠, 村田厚生, 杉野真司
    • 雑誌名

      人間工学 Vol.42, No.1

      ページ: 35-38

  • [雑誌論文] 年齢・作業難易度・文字の大きさ・背景色を考慮したディスプレイ設計2006

    • 著者名/発表者名
      森若誠, 村田厚生, 河村征男
    • 雑誌名

      人間工学 Vol.42, No.2

      ページ: 132-138

  • [雑誌論文] 筋電図解析・3次元動作解析に基づく自動車用コンソールボックスの操作性評価-高齢者にやさしいコンソールボックスのデザインに向けて-2006

    • 著者名/発表者名
      森若誠, 村田厚生, 大倉崇
    • 雑誌名

      人間工学 Vol.42, No.3

      ページ: 157-163

  • [雑誌論文] 作業目標とフィードバックがないVDT作業での心理時間の歪み現象の是正2006

    • 著者名/発表者名
      徂徠三十六, 村田厚生
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 Vol.42, No.8

      ページ: 997-99

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi