• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

生体材料に集積する内因性成長因子の質量分析による同定と高活性骨再生材料の再構成

研究課題

研究課題/領域番号 16500285
研究機関東北大学

研究代表者

鎌倉 慎治  東北大学, 大学院医学系研究科, 助教授 (80224640)

研究分担者 笹野 泰之  東北大学, 大学院歯学研究科, 教授 (30196191)
鈴木 治  東北大学, 大学院歯学研究科, 教授 (60374948)
キーワード骨 / 骨再生 / 骨代替材料 / 燐酸オクタカルシウム
研究概要

昨年度に引き続きラット頭蓋冠に作製した規格化骨欠損に燐酸オクタカルシウム(OCP)を埋入し、10日後を目安に移植体組織の回収・凍結後、4Mグアニジン塩酸、0.5MEDTAを用いてインプラントに集積するタンパク質の抽出を行った.それら抽出されたタンパク質を精製し、本学薬学研究科の支援を得て、質量分析装置(MALDI-TOF型)を用いて解析した結果、実験群からは予想を遥かに超える200種類以上のタンパク質が検出された,しかし、それらの何れが骨再生に直接的に関与するのかを特定するには至らなかった.一方、本研究遂行過程において高活性骨再生材料として開発・特許出願に至った新規骨再生材料であるOCPとCollagen複合化担体(OCP/Col)がラット頭蓋冠規格化骨欠損において骨再生を促進することを報告(J Biomed Mater Res B Appl Biomater 79:210-217,2006)し、それらの成果の一部を2006年10月中国成都で開催された第19回医用セラミックス国際シンポジウム等で発表した.更にOCP/Colは同様の骨欠損モデルにおいて、既存の骨再生材料であるHydroxyapatite(HA)やβ-tricalcium phosphate(β-TCP)を基盤とした各Collagen複合化担体(HA/Col,β-TCP/Col)に比べても有意に高い骨再生能を示すことを明らかとし、OCP/Colの新規骨再生材料としての有用性を示した.それらの成果はJ Biomed Mater Resh Aに掲載予定である.

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The primacy of octacalcium phosphate (OCP) collagen composites in bone regeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Kamakura S, Sasaki K, et al.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res A (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Stability of Regenerated Bone by Octacalcium phosphate (OCP) combined with collagen2007

    • 著者名/発表者名
      Kamakura S, Sasaki K, et al.
    • 雑誌名

      Key Eng Mater 330-332

      ページ: 1315-1318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Formation of bone-like apatite enhanced by hydrolysis of octacalcium phosphate crystals deposited in collagen matrix.2007

    • 著者名/発表者名
      Honda Y, Kamakura S, et al.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res B Appl Biomater 80

      ページ: 281-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] DCPD/collagen scaffold and apatite formation in vitro2007

    • 著者名/発表者名
      Honda Y, Kamakura S, et al.
    • 雑誌名

      Key Eng Mater 330-332

      ページ: 479-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Analysis of appositional bone formation using a novel rat experimental model.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajima D, Kamakura S, et al.
    • 雑誌名

      Oral Dis (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Osteoconductivity of porous titanium having young's modulus similar to bone and surface modification by OCP2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Nomura S, et al.
    • 雑誌名

      Key Eng Mater 330-332

      ページ: 951-954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Proliferation and adhesion of periodontal ligament cells on synthetic biominerals.2007

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama J, Hatakeyama Y, et al.
    • 雑誌名

      Oral Dis (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Octacalcium phosphate (OCP) combined with collagen orthotopically enhances bone regeneration2006

    • 著者名/発表者名
      Kamakura S, Sasaki K, et al.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res B Appl Biomater 79B

      ページ: 210-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Fluoridated Ca-deficient apatite formed via octacalcium phosphate enhances bone regeneration2006

    • 著者名/発表者名
      Kamakura S, Kumagai T, et al.
    • 雑誌名

      Key Eng Mater 309-311

      ページ: 137-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Bone formation enhanced by implanted octacalcium phosphate involving conversion into Ca-deficient hydroxyapatite2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki O, Kamakura S, et al.
    • 雑誌名

      Biomaterials 27

      ページ: 2671-2681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Surface chemistry and biological responses to synthetic octacalcium phosphate.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki O, Kamakura S, et al.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res B Appl Biomater 77B

      ページ: 201-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Elevated extracellular calcium stimulates secretion of bone morphogenetic protein 2 by a macrophage cell line.2006

    • 著者名/発表者名
      Honda Y, Anada T, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 345

      ページ: 1155-1160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Comparative study on osteoconductivity by synthetic octacalcium phosphate and sintered hydroxyapatite in rabbit bone marrow2006

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi H, Sakurai M, et al.
    • 雑誌名

      Calcif Tissue Int 78

      ページ: 45-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Characterization of dentin formed in transplanted rat molars by electron probe microanalysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Akiba N, Sasano Y, et al.
    • 雑誌名

      Calcif Tissue Int 78

      ページ: 143-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The MMP activity in developing rat molar roots and incisors demonstrated by in situ zymography.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakuraba I, Hatakeyama J, et al.
    • 雑誌名

      J Mol Histol 37

      ページ: 87-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Comparison of age-dependent expression of aggrecan and ADAMTSs in mandibular condylar cartilage, tibial growth plate, and articular cartilage in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitani H, Takahashi I, et al.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 126

      ページ: 371-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Expression and localization of versican during postnatal development of rat temporomandibular joint disc.2006

    • 著者名/発表者名
      Toriya N, Takuma T, et al.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 125

      ページ: 205-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Expression of genes for gelatinases and tissue inhibitors of metalloproteinases in periodontal tissues during orthodontic tooth movement.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi I, Onodcra K, et al.
    • 雑誌名

      J Mol Histol 37

      ページ: 333-342

  • [図書] 2006 International Symposium on Micro-Nano Mechanotronics and Human Science2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, et al.
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi