• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

信頼性のあるマルチキャスト配信技術を利用した医療機器接続デバイスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16500321
研究機関愛媛大学

研究代表者

石原 謙  愛媛大学, 医学部附属病院, 教授 (20304610)

研究分担者 立石 憲彦  愛媛大学, 医学部附属病院, 助教授 (90236555)
木村 映善  愛媛大学, 総合情報メディアセンター, 助手 (20363244)
キーワードReliable Multicast / JayaVM / Virtual Machine / Rendezvouz / Meta Data / OAI-PMH / XML / Web Service
研究概要

信頼性のあるマルチキャスト配信技術を利用した医療機器接続デバイスの開発にあたり、技術的動向の調査をした。
本システムの実現には、Reliable Multicast関連技術の実装、配信する内容の定義、そして分散した情報、機器を管理するGUIインタフェースといった構成要素よりなる。また、複数のネットワーク機器及びPCを構成し、実証環境を構築し、検証作業を進めていく必要がある。
そこで、高性能なコンピュータを導入し、仮想VM技術を利用して仮想ネットワーク、仮想PCを同コンピュータ上に構築し、マルチキャストによる通信のシミュレーションを行い、各種実装の検証を行った。その結果、トラフィック流量と情報交換の効率性から、同一ネットワークセグメントではRendezvouzによる情報の広報、そしてセグメント間はLDAPディレクトリサーバ、OAI-PMHによる仲介をするのが適切なモデルであると確認するに至った。頻度の高い情報の更新には従来のUDP技術に依拠したRendezvouz技術を利用し、信頼性の要求される情報についてはディレクトリサービスへの格納やWebサービスによる呼び出しを併用して信頼性を高めていく事が現実的である事を確認した。また組み込み機器もしくはそれに類する機器への適用が不可欠であるが、本システムの様に比較的複雑な動作を支える環境について検証したところ、マルチキャスト対応ソケット、Webサービス、XMLをサポートしたフレームワークの存在が不可欠であり、組み込み向けに小型化されたLinux上にJavaVMを搭載するか、Compact.NET Frameworkが稼働する環境を開発ターゲットとして絞り込みを行う事になった。
次のステップとしてメタデータを利用した機器情報及び配信する情報の内容についての記述について現在模索しており、メタデータの記述、交換についてはOAI-PMHを参照実装として検証を進めている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] 移動携帯端末による自閉症児のための生活支援ツールの開発2005

    • 著者名/発表者名
      藤吉賢, 村田健史, 吉松靖文, Joanne M.Cafiero, 木村映善
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(WIT) Vol.104 No.636

      ページ: 25-30

  • [雑誌論文] RAINMAN toolkit : A tool for assisting children with autistic spectrum disorders2005

    • 著者名/発表者名
      Ken T.Murata, Satoshi Fujiyoshi, Joanne M.Cafiero, Yasufumi Yoshimatsu, Masahiko Inoue, Eien Kimura
    • 雑誌名

      Proceedings for CSUN's 20th Annual International Conference, Mar. 2005 (in print)

  • [雑誌論文] レプリケーションによる複数医療機関での同時相互運用を目指したDICOMサーバの開発2004

    • 著者名/発表者名
      木村映善, 川合英俊, 立石憲彦, 石原謙
    • 雑誌名

      第18回日本エム・イー学会秋季大会プログラム・論文集 第42巻特別号II

      ページ: 309

  • [雑誌論文] MobileIP技術を用いた移動車両からの心電図電送の試み2004

    • 著者名/発表者名
      木村映善, 立石憲彦, 石原謙
    • 雑誌名

      第18回日本エム・イー学会秋季大会プログラム・論文集 第42巻特別号II

      ページ: 100

  • [雑誌論文] 愛媛県医師会における地域医療情報化の進め方2004

    • 著者名/発表者名
      谷水正人, 佐伯光義, 久野悟郎, 芳仲秀造, 窪田理, 木村映善, 立石憲彦, 石原謙
    • 雑誌名

      第24回医療情報学連合大会論文集 Vol.24 Supplement November

      ページ: 498-499

  • [雑誌論文] P2Pを利用した医療情報交換におけるデザインパターンについて2004

    • 著者名/発表者名
      木村映善, 谷水正人, 立石憲彦, 石原謙
    • 雑誌名

      第24回医療情報学連合大会論文集 Vol.24 Supplement November

      ページ: 524-525

  • [雑誌論文] 入院患者用インターネット利用ネットワークの構築と利用結果2004

    • 著者名/発表者名
      立石憲彦, 木村映善, 田中盛重, 石原謙
    • 雑誌名

      第24回医療情報学連合大会論文集 Vol.24 Supplement November

      ページ: 958-959

  • [雑誌論文] MobileIP技術を利用した心電図電送システムの試み2004

    • 著者名/発表者名
      木村映善, 立石憲彦, 石原謙
    • 雑誌名

      第24回医療情報学連合大会論文集 Vol.24 Supplement November

      ページ: 1186-1187

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi