• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

普通教科『情報』のためのWeb教材情報データベースの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16500601
研究機関日本工業大学

研究代表者

石川 孝  日本工業大学, 工学部, 教授 (40270227)

キーワードWeb教材 / Webデータベース / 普通教科『情報』 / 公開型データベース
研究概要

平成16年度の研究では、普通教科『情報』の実習または講義において使用するWeb上で公開された教材情報のサンプルをデータベース化し、この科目の授業を支援するWebデータベースのプロトタイプシステムを構築した。システムの設計・実現にあたっては、授業を担当する教員自らがWeb教材に関する情報をデータベースに登録できるようにし、データベースの利用者がWeb教材の作成・使用に関してWeb上で意見交換ができるように配慮した。
本研究で開発するWeb教材情報データベースの機能的な目標は、次の4項目である。
(1)普通科目『情報』を担当する教員を含めて誰でも利用できる(公開型であること)。
(2)教員自らがWeb教材に関する情報をデータベースに登録できる(自主運営であること)。
(3)Web教材の使い方を「授業プラン」として蓄積・再利用できる(再利用できること)。
(4)Web教材の作成・使用に関して教員同士で意見交換ができる(情報交換できること)。
本研究は、これらの機能的な目標を達成するWeb教材情報データベースを、平成17年度までの2年間で開発し運用することを目標としている。
今年度の研究によって開発したプロトタイプシステムは、平成16年8月から下記のURLにおいて、情報の教員や研究者を対象とした公開評価を実施しており、その評価結果に基づいてシステムの改良を継続して実施している。
公開評価URL=http://comweb.nit.ac.jp/IT/

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] 情報科Web教材情報データベースの開発2005

    • 著者名/発表者名
      石川 孝, 佐藤大樹, 村岡直人, 宮澤博希
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 研究報告 Vol.19,No.6

      ページ: 17-24

  • [雑誌論文] 普通教科『情報』のためのWeb教材情報データベースの提案2004

    • 著者名/発表者名
      石川 孝
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第29回 全国大会講演論文集

      ページ: 289-290

  • [雑誌論文] 公開型Web教材情報データベースにおけるコンテンツ管理エージェントの開発2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤大樹, 石川 孝
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第29回 全国大会講演論文集

      ページ: 177-178

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi