• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

地球環境教育のためのデイジタルコンテンツの開発とその有効性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 16500607
研究機関東海大学

研究代表者

長 幸平  東海大学, 情報デザイン工学部, 教授 (90256199)

研究分担者 佐々木 政子  東海大学, 総合科学技術研究所, 教授 (00090514)
利根川 豊  東海大学, 工学部, 教授 (80188763)
竹下 秀  東海大学, 総合科学技術研究所, 講師 (80366046)
須藤 昇  東海大学, 情報デザイン工学部, 助教授 (30287114)
キーワード地球環境 / 環境教育 / 地球観測衛星 / 太陽放射観測 / 地磁気観 / 紫外線 / リモートセンシング / 教材
研究概要

1.観測データの情報発信
日本列島を縦断する各観測サイト(稚内、平塚、熊本、西表島)の太陽放射および地磁気の観測データについて、観測サイト別または観測項目別に同時表示できるようにしたホームページを公開し、情報発信を開始した。地球観測衛星データは、海洋研修船、K2登山隊、海上保安庁流氷情報センターへ画像配信を実施した。
(a)太陽放射観測データ:全天日射計、UV-A、UV-B放射計
(b)地磁気観測データ:プロトン磁力計、フラックスゲート磁力計
http://www.tric.u-tokai.ac.jp/rsite/r2/inspection/i_index.html
(c)地球観測衛星データ:気象衛星MTSAT/イメージャー、地球観測衛星Terra/MODISセンサ
http://www.tric.u-tokai.ac.jp/rsite/r1/iquick.html
2.教材の公開
観測プロジェクト毎に、これまでに開発を進めてきたディジタル教材の見直し、改良・追加作成を行い、ホームページで公開した。教材はFlashで作成されており、ゲーム感覚で楽しみながら学習できるように工夫されている。
(a)太陽放射観測プロジェクト:「太陽光の不思議なパワー」
(b)地磁気観測プロジェクト:「地磁気とは何だろう」
(c)地球観測衛星プロジェクト:「リモートセンシングQ&A」、「GTシミュレータ」
http://www.yc.ycc.u-tokai.ac.jp/ns/cholab/chikyu/chikyu.htm
3.ディジタル教材を用いた授業等の実施・評価
上記の、公開データ、ディジタル教材を遠隔授業、情報科教育法等の授業で使用し、その有効性を評価した。対話型のディジタル教材は原理や概念がわかりやすいと好評であった。
4.教材の統合化、成果報告
上記の各教材の関連付けや、各観測データを統合的に利用する地球環境変動のテーマの選定を行い、各教材の連携や統合化を行い、それらを紹介する小冊子を作成した。また、国内外の学会において研究成果の報告を行った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] RS-fun for sharing educational materials on remote sensing2006

    • 著者名/発表者名
      Kohei Cho, A.Komaki, T.Chujo, Takashi Tada
    • 雑誌名

      The International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences XXXVI-Part 6

      ページ: 39-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Sea ice image dataset for education (SIDE)2006

    • 著者名/発表者名
      Kohei Cho, Y.Yano, R.Iwasa
    • 雑誌名

      The International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences XXXVI-Part 6

      ページ: 123-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development of GT-Simulator for Learning Spectral Measurement2006

    • 著者名/発表者名
      Aatsushi Komaki, Kohel Cho, K. Tomoshige, H. Shimoda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 27^<th> Asian Conference on Remote Sensing

      ページ: 3-83-1-4

  • [雑誌論文] 太陽UV-A放射量の日射量からの推定と太陽UV-Aの国内分布図2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木政子
    • 雑誌名

      第11回大学紫外放射研究会論文集

      ページ: 17-18

  • [雑誌論文] 太陽UV指数Global Solar UV-Indexの概要2006

    • 著者名/発表者名
      竹下 秀
    • 雑誌名

      第11回大学紫外放射研究会論文集

      ページ: 19-22

  • [雑誌論文] Similarity and dissimilarity of conjugate relationships of Pi magnetic pulsations observed during excellent similar auroras2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, T., A.Kadokura, N.Sato, Y.Tonegawa
    • 雑誌名

      Adv. Polar Upper Atmos. Res 20

      ページ: 1-16

  • [図書] 絵とデータで読む太陽紫外線2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木政子
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      独立行政法人国立環境研究所

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi