• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

造形表現・保育方法・情報術関連携による幼児教育への情報技術導入方の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16500623
研究種目

基盤研究(C)

研究機関常磐会短期大学

研究代表者

宮田 保史  常磐会短期大学, 幼児教育科, 教授(学長) (90123596)

研究分担者 植田 明  常磐会短期大学, 教授 (10310715)
平野 真紀  常磐会短期大学, 講師 (70342201)
新谷 公朗  常磐会短期大学, 講師 (30340871)
金田 重郎  同志社大学, 工学部, 教授 (90298703)
井上 明  甲南大学, 情報教育研究センター, 講師 (50331658)
キーワードデジタル紙芝居 / 3次元画像記述言語(3DML) / 幼児教育 / オープンソース / 保育教材・遊具 / 情報リテラシー教育
研究概要

高度情報化社会である今日、保育者(幼稚園教諭、保育士)となる幼児教育系大学の学生にとって、情報技術の修得はきわめて重要である。保育者には、教材制作時における著作権への配慮、携帯電話等の情報ツールを媒体とした保護者とのコミュケーション、ニューメディアの子どもに与える影響への配慮等、現代社会に対応したより高度な情報技術と知識が必要とされているからである。また、幼児教育系大学では、従来、ワープロ・表計算ソフトの利用方法を情報教育の主軸としてきた。しかし、今後は、上記要件を踏まえ幼児教育本体や子育て支援に活かせる専門性の高い情報リテラシー教育が要求される。特に、高校での「情報」科目を修得した学生が入学する2006年度に向けて、実践的かつ総合的な力を養う情報教育カリキュラムの確立が急がれる。
そこで、本研究では、学生が、保育現場に立ったときに必ず行うであろう教材制作をテーマとしたカリキュラムを提案する。マルチメディアを表現手法の一つとして捉え、大画面に写し出される紙芝居や仮想空間を自由に動きまわれるような3次元画像を用いた遊具、遊びの環境を想定し、保育方法、表現(造形・美術)等の知識・技術を総合し、情報技術を活用して保育活動に用いる教材の制作を行う。学生が、情報技術で解くべき問題点を自覚し、目的意識を持って修得できるカリキュラムの確立を目指している。
具体的には、メディアミックス的要素を念頭に、デジタルカメラやイメージスキャナ等の画像、MIDI等の音源を活用して、液晶プロジェクタ等の大画面にも対応した紙芝居の制作、3次元画像を用いた遊具を制作し、幼稚園等で保育活動に利用する。更に、その保育活動を観察し、幼児教育的見地から教材や表現方法の良し悪し、保育方法について評価を行う。学生は、情報技術を基軸とした保育実践(教材作成、保育活動、評価)を体験する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] A STUDY OF INFORMATION EDUCATION IN EARLY CHILDHOOD EDUCATION COURSES2005

    • 著者名/発表者名
      Maki HIRANO, Kimio SHINTANI, Yasushi MIYATA, Akira INOUE, Shigeo KANEDA
    • 雑誌名

      The 4th IASTED International Conference on WEB-BASED EDUCATION, 2005 Grindelwald, Switzerland No.461-813

  • [雑誌論文] PROPOSAL FOR A FRAMEWORK OF COMMUNITY SUPPORT IN INFANT EDUCATION BY USING THE COMBINATION OF MULTIPLE CAMERAS AND A BULLETIN BOARD2005

    • 著者名/発表者名
      Kimio SHINTANI, Kazuki KOMAI, Shigeo KANEDA, Hirohide HAGA
    • 雑誌名

      The 4th IASTED International Conference on WEB-BASED EDUCATION, 2005 Grindelwald, Switzerland No.461-813

  • [雑誌論文] 保育教材「デジタル紙芝居」の制作を通した情報リテラシ教育の実践2005

    • 著者名/発表者名
      新谷公朗, 井上明, 金田重郎
    • 雑誌名

      文部科学学省平成16年度情報教育研究集会論文集

      ページ: 484-487

  • [雑誌論文] 幼児教育における情報技術活用を課題としたPBLの実践「デジタル紙芝居」の制作と保育実践2004

    • 著者名/発表者名
      新谷公朗, 井上明, 平野真紀, 植田明, 金田重郎, 宮田保史
    • 雑誌名

      FIT2004 N-033

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi