• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

カナダ北極圏大陸棚のポリニア海域におけるエクスポートフラックスの季節変化

研究課題

研究課題/領域番号 16510010
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関石巻専修大学

研究代表者

佐々木 洋  石巻専修大学, 理工学部, 教授 (10183378)

研究分担者 服部 寛  北海道東海大学, 工学部, 教授 (60208543)
山田 正俊  独立行政法人放射線医学総合研究所, 防護体系グループ, 研究員 (10240037)
福地 光男  大学共同利用機関法人国立極地研究所, 極域研究資源センター, 教授 (80099936)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワードポリニア / 北極圏 / エクスポートーフラックス / 季節変化 / 動物プランクトン
研究概要

2003年9月〜2004年8月までの期間にCASES観測海域の観測定点(12測点)において係留されたセディメントトラップ(主に水深200m)が回収され、採集された研究試料の分析、解析作業がほぼ終了した。研究の最終年度にまとめられた内容は以下のとおりであり、それらの成果は国際的な研究会議などで公開された。
1.CASES海域の集中観測点の一つであるCA4における粒子フラックスの内、陸起源粒子は大陸棚付近から流入するが、年間を通して状有機炭素の割合は約34%であった。生物起源有機物粒子フラックス(66%)は表層の食物網構造の影響を受けて季節的に変動しており、変動要因として夏季には珪藻群集、微細食者、秋季にはカイアシ類の糞粒、冬季には微小従属栄養生物と微細食者が量要であることを示した。
2.冬季海氷下に出現するカイアシ類幼生について、ボフォート海とアムンゼン湾の6測点において2003年10月から2004年7月までの期間に採集されたセディメントトラップ試料中の動物プランクトンを観察した。採集試料中にはカイアシ類のノープリウスが多数含まれており、それらはCalanus Hyperboreusのノープリウス幼生I-II期であり、2-3月にかけて豊富に採集された。本研究結果から本研究海域のC.hyperboreusの再生産は、11月から12月に交尾が始まり、産卵は2-3月に行われることが明らかとなった。
3.ネット採集動物プランクトン(NCZ)とトラップ採集動物プランクトン(TCZ)の比較した結果、越冬観測点(CA20)において、TCZとNCZの出現種はほぼ重複していた。しかしTCZでは各分類群組成の季節変動がより顕著であった。両者の量的な相関を見ると、一部の分類群はTCZ-NCZ間で正の相関を示した(例えば腹足類)。しかし多くの分類群は有意な相関を示さず、TCZの変動が現存量NCZに依存していないことを示した。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Particulate organic carbon fluxes on the Mackenzie Shelf slope:physical and biological forcing of shelf-basin exchanges2007

    • 著者名/発表者名
      Forest, A., S. Makoto, H. Hattori, R. Makabe, H. Sasaki M. Fukuchi, P. Wassmann, L. Fortier
    • 雑誌名

      J.Mar.Syst. 68

      ページ: 39-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カナダ北極圏ボホート海におけるマリンスノーフラックスおよび内部の微小生物相の変化2007

    • 著者名/発表者名
      真壁 竜介、渋谷 文恵、太田 尚志、三瓶 真、服部 寛、福地 光男、佐々木 洋
    • 雑誌名

      石巻専修大学理工学部紀要 18

      ページ: 49-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Particulate organic carbon fluxes on the Mackenzie Shelf slope : physical and biological forcing of shelf-basin exchanges.2007

    • 著者名/発表者名
      Forest, A., S. Makoto, H. Hattori, R. Makabe, H. Sasaki M. Fukuchi, P. Wassmant, L. Fortier
    • 雑誌名

      J. Mar. Syst. 68

      ページ: 39-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Preliminary report on variability of marine snow flux and their microorganisms collected with sediment traps in the Beaufort Sea, Canadian Arctic Ocean.2007

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., F. Shibuya, T. Ota, M. Sampei, H. Hattori, M. Fukuchi, H. Sasaki
    • 雑誌名

      Mem. Ishinomaki Senshu Univ.(in Japanese with English abstract) 18

      ページ: 49-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Biological pump regulated by marine plankton communities.

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sasaki
    • 雑誌名

      In, A. Taniguchi, et. al.(ed.), Marine Plankton Ecology, Koseisha-Koseikaku(in Japanese). (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Particle transport processes around the waters of Mackenzie Shelf Slope and the Amtmdsen Gulf,Canadian2007

    • 著者名/発表者名
      H. Sasaki
    • 学会等名
      Arctic.Arctic Frontier Conference 2007
    • 発表場所
      Tromso,Norway
    • 年月日
      20070100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Particle.transport processes around the waters of Mackenzie Shelf Slope and the Amundsen Gulf, Canadian2007

    • 著者名/発表者名
      H Sasaki
    • 学会等名
      Arctic Arctic Frontier Conference
    • 発表場所
      Tromso, Norway
    • 年月日
      20070100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Regional and temporal variability of downward particle flux in waters of the Mackenzie Shelf slope and the Amundsen Gulf in 2003-20042006

    • 著者名/発表者名
      H. Sasaki
    • 学会等名
      Symposium on Polar Biology
    • 発表場所
      NIPR,Tokyo,Japan
    • 年月日
      20061100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Regional and temporal variability of downward particle flux in waters of the Mackenzie Shelf slope and the Amundsen Gulf in 2003-20042006

    • 著者名/発表者名
      H. Sasaki
    • 学会等名
      Symposium on Polar Biology, National Institute of Polar Research
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20061100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Shelf-basin transport of POC at the Mackenzie shelf edge2006

    • 著者名/発表者名
      L. Fortier, H. Sasaki, H. Hattori
    • 学会等名
      IMPETUS meeting
    • 発表場所
      St.Petersberg,Russia
    • 年月日
      20060700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Shelf-basin transport of POC at the Mackenzie shelf edge2006

    • 著者名/発表者名
      L Fortier, H Sasaki, H. Hattori
    • 学会等名
      IMPETUS meeting
    • 発表場所
      St Petersberg, Russia
    • 年月日
      20060700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Regional(and temporal)variability of downward particle flux in waters of the Mackenzie Shelf slope and the Amundsen Gulf in 2003-20042006

    • 著者名/発表者名
      H. Sasaki, R. Makabe, H. Hattori, M.Fukuchi, M. Sampei, A. Forest, L. Fortier
    • 学会等名
      General Meeting of CASES
    • 発表場所
      Winnipeg,Canada
    • 年月日
      20060200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 2006 February, Regional(and temporal) variability of downward particle flux in waters of the Mackenzie Shelf slope and the Amundsen Gulf in 2003-20042006

    • 著者名/発表者名
      H. Sasaki, R, Makabe, H Hatton, M. Fukuchi, M Sampei, A. Forest, L. Fortier
    • 学会等名
      General Meeting of CASES
    • 発表場所
      Winnipeg, Canada
    • 年月日
      20060200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Seasonal variation of composition and biomass of sediment trap-collected swimmers in the Amundsen Gulf2005

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R., H. Sasaki, H. Hattori, M. Sampei, M. Fukuchi
    • 学会等名
      ASLO 2005
    • 発表場所
      Santiago de Compostela,Spain
    • 年月日
      20050600
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Seasonal variation of composition and biomass of sediment trap-collected swimmers in the Amundsen Gulf2005

    • 著者名/発表者名
      Makabe, R. H Sasaki, H Hatton, M Sampei, M. Fukuchi
    • 学会等名
      ASLO 2005
    • 発表場所
      Santiago de Compostela, Spain
    • 年月日
      20050600
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Early,prolonged and/or high particle fluxes in the NOW polynya,Canadian Arctic2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., L. Fortier
    • 学会等名
      Polynya Symposium:From Sentinels to Circum-Arctic Expanses.2005, ASSW
    • 発表場所
      Kunming,China
    • 年月日
      20050400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] prolonged and/or high particle fluxes in the NOW polynya, Canadian Arctic2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H, L. Fortier, Early
    • 学会等名
      Polynya Symposium From Sentinels to Circum-Arctic Expanses. ASSW 2005
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 年月日
      20050400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Succession of microzooplankton and their grazing activity in the Canadian Arctic winter(CASES2004)2005

    • 著者名/発表者名
      Ota, T., T. Suzuki, H. Sasaki, H. Hattori, M. Sampei, M. Fukuchi
    • 学会等名
      3rd international symposium on the Arctic research and 7th Ny-Alesund Scientific Seminar
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 年月日
      20050200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Sedimentation of biogenic particles in the Canadian Arctic polynyas2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., M. Sampei, M. Fukuchi
    • 学会等名
      3rd international symposium on the Arctic research and 7th Ny-Alesund Scientific Seminar
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 年月日
      20050200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Succession of microzooplankton and their grazing activity in the Canadian Arctic winter(CASES2004)2005

    • 著者名/発表者名
      Ota, T, T Suzuki, H. Sasaki, H. Hattori, M Sampei, M. Fukuchi
    • 学会等名
      3rd International Symposium on the Arctic Research and 7th Ny-Alesund Scientific Seminar
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20050200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Sedimentation of biogenio particles in the Canadian Arctic polynyas.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H, M. Sampei, M. Fukuchi
    • 学会等名
      3rd International Symposium on the Arctic Research and 7th Ny-Alesund Scientific Seminar
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20050200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 5-1.生物ポンプを制御するプランクトン群集(海洋プランクトン生態学)

    • 著者名/発表者名
      佐々木 洋(分担執筆)
    • 出版者
      成山堂(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi