研究課題/領域番号 |
16510041
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
放射線・化学物質影響科学
|
研究機関 | 静岡県立大学 |
研究代表者 |
伊吹 裕子 静岡県立大学, 環境科学研究所, 准教授 (30236781)
|
研究分担者 |
大橋 典男 静岡県立大学, 環境科学研究所, 教授 (10169039)
内藤 博敬 静岡県立大学, 環境科学研究所, 助教 (30254262)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2006
|
キーワード | 多環芳香族炭化水素 / 紫外線 / DNA二本鎖切断 / ヒストン / γ-H2AX / クロマチン / 発がん |
研究概要 |
環境中の多環芳香族炭化水素(PAHs)は常に太陽光を照射されているにも関わらず、その発がん性等において光の影響は全く考慮されていない。我々はこれまでに、代表的なPAHsであるbenzo(a)pyrene(BaP)とUVAの複合作用により免疫能が低下することを明らかにしている。PAHsとUVAによる免疫能の低下メカニズムとしては、免疫細胞への高い細胞毒性が考えられるため、本研究では、その細胞毒性上昇の機構解明を行った。 PAHsとUVAの複合作用は明らかなDNA二本鎖切断(DSB)を誘導することが、DSB修復蛋白質の欠損株における高い感受性やパルスフィールドゲル電気泳動法により確認された。また、in vitroでプラスミドにBaPとUVAを作用させた結果、明らかな一本鎖切断およびDSBが観察された。さらに、細胞内にDSBが誘導された際の細胞応答として、その近傍のピストンH2AXがリン酸化(γ-H2AX)されることが知られているが、BaPとUVAの複合作用により、明らかなγ-H2AXの誘導が認められた。γ-H2AXは細胞毒性を示さない低濃度のBaPやUVAによって誘導されることから、γ-H2AXを指標として高感度に環境汚染物質の光毒性物質を検出できることが判明した。さらに、DNA修復とH2AXのリン酸化には相関が認められ、PAHsとUVAの複合作用においてH2AXのリン酸化が引き起されることが皮膚がんの抑制などに重要な過程であることが明らかになった。これまでの環境物質の評価においては、クロマチン構造変化に視点をおいた評価は少なく、また光の影響を考慮したものは皆無であり、今後、他のピストンの修飾を指標とした新たな系を構築して行く予定である。また、PAHsとUVAによるH2AXのリン酸化と免疫能の低下の相関に関しても今後の課題である。
|