研究課題
本研究の目的は、現在カザフスタン共和国保健省放射線医学環境研究所(以下、研究所)と共同で進めている疫学解析用データベースの構築を行ない、低線量被曝の核実験場周辺住民の健康影響を調査することである。研究所は、1957年に放射線被曝による健康影響調査のため第4診療所として旧ソ連保健省により設立され、以来、セミパラチンスク州における住民に関する様々なデータを収集し、研究を行ってきた。しかし、これまでの研究の元になった殆どのデータは統一的管理がなされておらず、十分に電子化されてもいない。その為、今後詳細な疫学的解析を進めていくには、データによる資料の一元管理および解析用データベースの構築が不可欠であり、2002年夏よりデータベース構築に向けて取り組んできた。これまでの経過は次のとおりである。1.2003年3月、6月にはデータベースの管理のために研究所のプログラマーの研修を放影研で行なった。入力用アプリケーションは日本側にて作成した。データベースは、将来的に東カザフスタン州の居住者全てを含むことを想定して設計した。2.2003年7月には放影研の技術者と共に現地にて、データベースサーバーの設置、入力作業に用いるPCの設定を行った。3.2003年9月末までに、個人情報が約5万件、死亡情報が約3万3千件入力され、2005年1月末で、個人情報約11万件、死亡情報4万9千件が入力された。4.2004年10月より、JICAと共同で行なっている健康診断のデータ及び研究所が独自で行なっている線量推定のための各種データの入力を始めた。5.2005年2月末に研究所からの2名の研究員を教育のために放影研に呼び、データベースからのデータ抽出や解析などについて研修を行なった。データベースに蓄積された死亡情報には正確に入力されていない年度もあり、出来るだけこれらの欠損したデータを補充する努力を引き続き行なう。また、線量推定方式が決定された後、個人被曝線量の計算を行なう。
すべて 2006
すべて 雑誌論文 (1件)
Journal of Radiation Research 47,Suppl.
ページ: A189-A197