• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

沿岸海域における環境保全と修復技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16510067
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関東海大学

研究代表者

佐藤 義夫  東海大学, 海洋学部, 教授 (70056315)

研究分担者 福江 正治  東海大学, 海洋学部, 教授 (40119699)
上野 信平  東海大学, 海洋学部, 教授 (80160191)
安田 訓啓  東海大学, 海洋学部, 教授 (20138639)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
キーワード水質浄化 / 佐鳴湖 / 鉄鋼スラグ / pH / COD / SS / リン酸塩 / 懸濁粒子
研究概要

本研究の目的は,沿岸海域(閉鎖性内湾)における環境保全および環境修復を見積もりため,海水・湖水,懸濁粒子,沈降粒子および堆積物を清水港と佐鳴湖から採取し検討を行った.港や湖へ河川から供給された排出物およびそれらの場所で生産された生物起源物質は,透明度を減少させたり,COD値を増加させたりする.Mn,Co,Pbなどのような微量元素は,かなり懸濁粒子に濃縮している.結果として,
懸濁粒子は生物起源粒子と同様な効果によって海水や湖水から微量元素を蓄積することができる.粒子が沈殿した後,微量元素は嫌気的条件下で海水や湖水へ回帰する.この過程は,特に閉鎖性海域において,水と堆積物の聞での化学物質の蓄積に重要な役割を果たしている.その結果,重金属元素濃度は相対的に高い.堆積物中のCuおよびZn濃度は,カナダの堆積物ガイドラインによって与えられた海洋堆積物の濃度(PEL)よりも高かった得られた高い濃度は,たぶん人間活動に由来する高濃度の有機物によっている.有機物の分離は,浚渫物質に対する修復技術として使用できるでしょう.
製鋼スラグの物理的・化学的な特徴を生かした海域の底質改善特性について,いくつかの実海域試験により検証を行った.塊状の製鋼スラグは,閉鎖性海域やカキ養殖場の底質の硫化物発生を抑制すること,および生物付着性に優れた人工浅場の潜堤材として機能することなどが実証された.また,粒状の製鋼スラグでは,付着藻類の付着基盤として,また栄養供給源として作用することを確認した.

  • 研究成果

    (45件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (30件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of organic suspended solids and their sedimentation on the surrounding sea area2007

    • 著者名/発表者名
      Fukue, M., Mulligan, C.N., Sato, Y. and Fujikawa, T.
    • 雑誌名

      Environmental Pollution 149

      ページ: 70-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地下海水を用いた緑藻スジアオノリ陸上養殖の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      江端 弘樹, 佐藤 義夫, 蔦田 智, 四ツ倉 典滋, 平岡 雅規
    • 雑誌名

      水産増殖 55

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of organic suspended solids and their sedimentation on the surrounding sea area2007

    • 著者名/発表者名
      Fukue, M., Mulligan, C.N., Sato, Y., Fujikawa, T
    • 雑誌名

      Environmental Pollution 149

      ページ: 70-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Possibility of land-based cultivation of Green alge Ulva prolifera by saline groundwater2007

    • 著者名/発表者名
      Ebata, H., Sato, Y., Shimada, S., Yotsukura., N., Hiraoka, M
    • 雑誌名

      Aquaculture Science 55

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Fundamental study of effective decomposition of oil slick floated in the seawater surface2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, T., Yano, T., Sato, Y
    • 雑誌名

      Bull. Soc. Sea Water Sci., Jpn 60

      ページ: 279-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The possibility of improvement in water quality on the closed sea area2006

    • 著者名/発表者名
      Minato, T., Miyauchi, N., Yamasaki, S., Sato, Y., Fukue, M
    • 雑誌名

      Bull. Soc. Sea Water Sci., Jpn 60

      ページ: 181-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Applicability of salty groundwater to aquaculture on land and its setback to be enhanced2006

    • 著者名/発表者名
      Ebata, H., Sato, Y., Fuke, M., Shimada, S., Enokida, K
    • 雑誌名

      Bull. Soc. Sea Water Sci., Jpn 60

      ページ: 110-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Remova of phosphate from seawater by iron and steel slag coated with iron hydroxide2006

    • 著者名/発表者名
      Minato, T., Yamasaki, S., Sato, Y., Fukue, M
    • 雑誌名

      J. Coastal Zone Studies 19

      ページ: 29-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Development of filtration system for Removal of contaminated suspended in an enclosed sea area2006

    • 著者名/発表者名
      Fukue, M., Minato, T., Uehara, K., Sato, Y., Inoue, T., Yamasaki, S
    • 雑誌名

      Journal of ASTM International 3

      ページ: 320-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Contamination of sediments and proposed containment technique in a wood pool in Shimizu, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Fukue, M., Sato, Y., Uehara, K., Kato, K., Furukawa, Y
    • 雑誌名

      Journal of ASTM International 3

      ページ: 32-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Seawater Quality, Suspended Solids, and Settling Particles in the Wood Pool area of Shimizu Port, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Fukue, M., Yasuda, K., Kita, K., Sawamoto, S., Miyata, Y
    • 雑誌名

      Journal of ASTM International 3

      ページ: 19-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The distribution of manganese-oxidizing bacteria in marine sediments2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Ono, S., Kato, Y., Fukue, M., Nakamura, T., Takematsu, N
    • 雑誌名

      Bull. Soc. Sea Water Sci., Jpn 59

      ページ: 40-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The improvement in water quality on the closed sea area by using the floating vessel seawater treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Minato, T., Yamasaki, S., Sato, Y., Fukue, M
    • 雑誌名

      J. Coastal Zone Studies 18

      ページ: 25-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Floating vessel of seawater treatment for rehabilitation of marine environment2004

    • 著者名/発表者名
      Minato, T., Yamasaki, S., Fukue, M., Sato, Y
    • 雑誌名

      Jour. Japanese Assoc. Coastal Zone Studies 16

      ページ: 81-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 板鯉類平衡砂の微量元素組成の地域比較2008

    • 著者名/発表者名
      天野 洋典, 中村 智巳, 佐藤 義夫, 田中 彰
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20080300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Evidence of the Production and Dissolution of Carbonate Phases in Bentonite Formations2007

    • 著者名/発表者名
      M.Fukue, Y.Fujimori, Y.Sato, T.Nakagawa, C.N.Mulligan
    • 学会等名
      Long-term performance of smectic clays embedding canisters with highly radioactive waste, Specialist Workshop
    • 発表場所
      スウェーデン
    • 年月日
      20071100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] A case study investigation for highly contaminated lake sediments in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      M.Fukue, Y.Sato, Y.Kato, T.Nakagawa, Y.Furukawa, C.N.Mulligan, K.Uehara
    • 学会等名
      Canadian Geotechnical Society
    • 発表場所
      カナダ
    • 年月日
      20071000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 板鯉類5種の平衡砂の微量元素組成2007

    • 著者名/発表者名
      天野 洋典, 中村 智巳, 佐藤 義夫, 田中 彰
    • 学会等名
      2007年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      20071000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 西表島浦内川河ロマングローブ域の水理特性と物質輸送2007

    • 著者名/発表者名
      澤木 千恵, 安田 訓啓, 佐藤 義夫
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      20070900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 沿岸水域におけるアルミニウムの挙動2007

    • 著者名/発表者名
      横山 由香, 榎田 和彦, 佐藤 義夫, 成田 尚史
    • 学会等名
      第6回海環境と生物および沿岸環境修復技術に関するシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 湖沼および沿岸域の環境修復に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      鐘ケ江 隆, 湊 太郎, 佐藤 義夫, 福江 正治
    • 学会等名
      第6回海環境と生物および沿岸環境修復技術に関するシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 佐鳴湖の堆積環境に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      中村 智巳, 加藤 義久, 佐藤 義夫, 福江 正治
    • 学会等名
      第6回海環境と生物および沿岸環境修復技術に関するシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 佐鳴湖の底質環境について2007

    • 著者名/発表者名
      中川 拓, 福江 正治, 佐藤 義夫, 加藤 義久, 鐘ケ江 隆, 古河 幸雄
    • 学会等名
      第6回海環境と生物および沿岸環境修復技術に関するシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 佐鳴湖堆積物の重金属含有量について2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 寛之, 福江 正治, 佐藤 義夫, 鐘ケ江 隆, 坂田 雄三, 中川 拓
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20070700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Evidence of the Production and Dissolution of Carbonate Phases in Bentonite. formations2007

    • 著者名/発表者名
      Fukue, M., Fujimori, Y., Sato, Y., Nakagawa, T., Mulligan, C.N
    • 学会等名
      Long-term performance of smectic clays embedding canisters with highly radioactive waste, Specialist Workshop, Sweden
    • 年月日
      20070000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] A case study investigation for highly contaminated lake sediments in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Fukue, M., Sato, Y., Kato, Y., Nakagawa, T., Furukawa, Y., Mulligan, C.N., Uehara, K
    • 学会等名
      Canadian Geotechnical Society
    • 発表場所
      Canada
    • 年月日
      20070000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Hydraulic characteristics and material transportation in the mangrove region in Urauchi river mouth of Iriomote Island2007

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, C., Yasuda, K., Sato, Y
    • 学会等名
      JOS Fall meeting
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      20070000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Case study of contaminated organic-rich sediments in a narrow bay2006

    • 著者名/発表者名
      Fukue, M., Sato, Y
    • 学会等名
      59th Canadian Geotechnical Conference Canadian Geotechnical Society
    • 年月日
      20060000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Development of filtration system for removal of contaminated suspended in an enclosed sea area2006

    • 著者名/発表者名
      Fukue, M., Minato, T., Uehara, K., Sato, Y., Inoue, T., Yamasaki, S
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Contaminated Sediments, ASTM International, Shizuoka
    • 年月日
      20060000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Seawater Quality, Suspended Solids, and Settling Particles in the Wood Pool area of Shimizu Port, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Fukue, M., Yasuda, K., Kita, K., Sawamoto, S., Miyata, Y
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Contaminated Sediments, ASTM International, Shizuoka
    • 年月日
      20060000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The physical and chemistry characteristic of a suspended particle2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., Fukue, M., Sato, Y., Uehara, K., Furukawa, Y
    • 学会等名
      The 41nd geotechnical engineering research symposium, Kagoshima
    • 年月日
      20060000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The role of carbonate in the formation process of the foundation2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimori, y., Fukue, M., Sato, Y
    • 学会等名
      The 41nd geotechnical engineering research symposium, Kagoshima
    • 年月日
      20060000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Metal concentrations in the sediment in a brackish water Lake2006

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa, T., Fukue, M., Furukawa, Y., Sato, Y
    • 学会等名
      The 41nd geotechnical engineering research symposium Kagoshima
    • 年月日
      20060000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Factors regulating Mn and Fe concentration in sea water of Suruga bay2005

    • 著者名/発表者名
      Enokida, K., Endo, T., Sato, Y
    • 学会等名
      The 56th sea water society annual convention
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20050000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The concentrations of trace metals in surface water of Shimizu port2005

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Enokida, K., Hayashi, T., Sato, Y
    • 学会等名
      Symposium concerning the 4th sea environment, living thing, and coast environmental restoration technology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20050000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Removal of phosphate from seawater by steel slag coated with iron hydroxide2005

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, Y., Minato, T., Sato, Y., Fukue, M., Yamasaki, S
    • 学会等名
      Symposium concerning the 4th sea environment, living thing, and coast environmental restoration technology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20050000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The behavior of Mn and Fe in Myojin knoll caldera2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., Enokida, K., Sato, Y., Kato, Y
    • 学会等名
      JOS Fall meeting
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      20050000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Land-based cultivation of green alga Ulva prolifera by saline groundwater2005

    • 著者名/発表者名
      Ebata, H., Sato, Y., Shimada, S., Yotsukura, N., Hiraoka, M
    • 学会等名
      The 4th aquaculture science research symposium
    • 発表場所
      Obama
    • 年月日
      20050000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Behavior of aluminum in coastal region

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Enokida, K., Sato, Y., Narita, H
    • 学会等名
      Symposium concerning the 6th sea environment, living thing, and coast environmental restoration technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The environmental restoration in lake and coast regions

    • 著者名/発表者名
      Kanegae, T., Minato, T., Sato, Y., Fukue, M
    • 学会等名
      Symposium concerning the 6th sea environment, living thing, and coast environmental restoration technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The depositional environment of Lake sanaru

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., Kato, Y., Sato, Y., Fukue, M
    • 学会等名
      Symposium concerning the 6th sea environment, living thing, and coast environmental restoration technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Bottom quality in Lake Sanaru

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T., Fukue, M., Sato, Y., Kato, Y., Kanegae, T., Furukawa, Y
    • 学会等名
      Symposium concerning the 6th sea environment, living thing, and coast environmental restoration technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The heavy metal content in Lake Sanaru sediment

    • 著者名/発表者名
      Ito, H., Fukue, M., Sato, Y., Kanegae, T., Sakata, Y., Nakagawa, T
    • 学会等名
      The 42nd geotechnical engineering research symposium
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The effective use of underground sea water

    • 著者名/発表者名
      Ebata, H., Sato, Y., Fukue, M., Enokida, K
    • 学会等名
      The 50th sea water society annual convention, Takamatsu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 技術者のためのバイオトリートメント2007

    • 著者名/発表者名
      福江 正治, 佐藤 義夫, 小野 信一訳
    • 総ページ数
      403
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi