• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

高分子化補酵素・メディエータの交互積層による機能性ナノデバイスの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16510084
研究機関福井大学

研究代表者

末 信一朗  福井大学, 工学研究科, 助教授 (90206376)

キーワード分子配向 / 高分子メディエータ / 電子伝達 / 電子伝達 / DNAセンサ
研究概要

【目的】超好熱アーキアから見出された色素依存性L-プロリン脱水素酵素(L-ProDH)は、四種類のサブユニットから成る。本酵素は、L-プロリンを基質としてこれを酸化する反応を触媒する。このとき、2,6-dichroloindophenolといった人工色素などを電子受容体として電極基盤上で反応が進行するが、この電子伝達には一定の方向性を有していることが解っている。本研究では、L-ProDHを電極上にある一定の方向に制御して配向固定することでメディエータを介した電子伝達について電気化学的な応答と配向との相関や、タンパク質のコンフォメーションについての検討を行った。
【方法】FAD、Feを含むサブユニットのN末端にHis-tagを導入したL-ProDHプラスミドを構築し大腸菌に発現させた。次に、His-tagタンパクを特異的に固定化させるニトリロ三酢酸(NTA)固定化法を用いて金電極上にカルボキシル基の導入、活性化を行った。次いでNTA、Niを固定化し、最後にHis-tagタンパクをNTA修飾金電極上に固定化した。
【結果】His-tagを付加させたL-ProDH(His-α,His-γ)を固定化したNTA-Ni電極を作用極としサイクリックボルタンメトリー解析を行ったところ、両者ともに基質およびメディエータ存在下にて酸化波の増大が見られた。また、このときコントロールとしてHis-tagが付加されていないL-ProDHを浸漬させたNTA金電極を用いて同様に測定したところ全く応答を示さなかった。次に印加電圧を+0.45Vとして基質に対する電流応答を測定したところ、His-α L-ProDHを配向固定した電極の方が高い応答を示すことが解った。αsubunitが電極側に位置していると基質であるL-Prolineとの触媒部位を有するβ subunitが、バルクに位置するため、酵素反応の進行がより効率的であると推察される。また電子のスムーズな流れが形成されるものと考えられる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] レポーター・キャプチャープローブを用いた交互積層電極によるDNAセンシングシステム2005

    • 著者名/発表者名
      末 信一朗
    • 雑誌名

      ジャパンフードサイエンス 44

      ページ: 23-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Assembly of alternating polymerized mediator, polymerized coenzyme, and enzyme modified electrode by layer-by-layer adsorption technique2005

    • 著者名/発表者名
      S.Suye, H.Zheng, H.Okada, T.Hori
    • 雑誌名

      Sensor and Actuator B 108

      ページ: 671-675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Amperometric DNA sensor using gold electrode modified with polymeric mediator by layer-by-layer adsorption2005

    • 雑誌名

      Microelectronics Engineering 81

      ページ: 441

  • [雑誌論文] L-Proline sensor based on layer-by-layer immobilization of theroms table dye-linked L-proline dehydrogenase and polymerized mediator

    • 著者名/発表者名
      H.Zheng, Y.Hirose, T.Kimura, S.Suye, T.Hori, H.Katayama, J.Arai, R.Kawakami, T.Ohshima
    • 雑誌名

      Sci.Technol.Adv.Mat., (印刷中)

  • [図書] Smart Biosensor (G.K.Knopf.ed.)

    • 著者名/発表者名
      S.Suye, H.Zheng
    • 出版者
      Marcell Deckker, NY(印刷中)

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi