• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

現在,過去,未来を見通す多重目標による移動通信ネットワークのモデルと評価

研究課題

研究課題/領域番号 16510104
研究機関群馬大学

研究代表者

小野里 好邦  群馬大学, 工学部, 教授 (10143710)

研究分担者 山本 潮  群馬大学, 工学部, 助教授 (00292623)
河西 憲一  群馬大学, 工学部, 助手 (50334131)
キーワード移動通信ネットワーク / 移動エージェント / 位置管理 / 移動ログ / ログ損失 / 予測 / 性能評価 / 計算機シミュレーション
研究概要

MA(Mobil Agent)の動きを考慮した移動通信ネットワークモデルの構築と評価手法について研究し、以下の結果を得た。
1.移動エージエントは、利用者や他の移動エージエントから動作を把握しにくいため、それらの間の通信が難しい。そこで、移動エージエントが活動の基点とするホストを中心に位置管理を行うMigration Log by Base host方式(MLB方式と略す)を提案した。MLB方式では、移動エージエントが利用者毎、役割毎に多様な変化の動きを示す点に着目している。移動エージエントの過去の動作履歴を位置情報に組み込むことにより活動の基点となるホストを定め、迅速な位置検索を可能にする。シミュレーション実験により、移動エージエントの動作パターンを大きく三つに分類し検索コストを比較した。その結果、移動エージエントの動作に偏りがあるほどMLB方式は有効であり、位置管理においてボトルネックを生じさせず、スケーラビリティを確保していることが確認できた。特に機能毎、個人毎に様々な型に特化できる移動エージエントにおいでMLB方式は適切に動作する。
2.MLB方式では、ホストに蓄積する移動ログ増加への対策がなされていなかった。そこで、移動ログ損失時に対応可能なログ損失対応MLB方式を提案した。まず、ホストの特性と移動エージエントの特性を特性ベクトルで表す。移動ログ損失が検出されると特性ベクトルを基に移動先ホストを予測する。ログ損失率と予測精度が移動エージエントの検索コストに与える影響を計算機シミュレーションにより考察した。その結果、ログ損失対応MLB方式では、予測精度60%以上確保できれば、連続したログ損失が2以内である場合に検索コストを抑えられることを確認した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (19件)

  • [雑誌論文] 一次元セルラーネットワークの通信性能に関する移動体の速度分布の影響について2005

    • 著者名/発表者名
      井上通宏
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 第46巻第2号

      ページ: 470-481

  • [雑誌論文] モバイルエージェントの動きを利用した位置管理2005

    • 著者名/発表者名
      小林晋輔
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 第46巻第2号

      ページ: 506-516

  • [雑誌論文] Merit of Adaptability to Mobile User Parameters in IP Paging2005

    • 著者名/発表者名
      Hung Tuan Do
    • 雑誌名

      Wireless On-Demand Network Systems, Proceedings of Second Annual Conference on Wireless On-demand Network Systems and Services(WON52005).January 19-21.St.Moritz.Switzerland

      ページ: 246-251

  • [雑誌論文] Merit of Adaptability to Mobile User Parameters in IP Paging2005

    • 著者名/発表者名
      Hung Tuan Do
    • 雑誌名

      Wireless On-Demand Network Systems, Proceedings of Second Annual Conference on Wireless On-demand Network Systems and Services(WONS2005).January 19-21.St.Moritz.Switzerland

      ページ: 246-251

  • [雑誌論文] ログ損失を考慮したモバイルエージェントの位置管理手法2005

    • 著者名/発表者名
      石井雅将
    • 雑誌名

      電気学会研究会通信研究会,CMN-05-9〜14,1月28日,高松市,香川県,電気学会研究会資料

      ページ: 13-17

  • [雑誌論文] Cost Reduction for Highly Mobile Users with Commonly Visited Sites2004

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Arakawa
    • 雑誌名

      IEICH Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol.E87-A, No.7

      ページ: 1700-1711

  • [雑誌論文] 生体情報による認証への一方向関数の応用2004

    • 著者名/発表者名
      吉浦紀晃
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C,電子・情報・システム部門誌 Vol.124, No.8

      ページ: 1538-1545

  • [雑誌論文] Centralized Flow Control Scheme for Rate-based Networks2004

    • 著者名/発表者名
      Raikumar S.Deshpande
    • 雑誌名

      IETE Journal of Research Vol.50, No.4

      ページ: 245-256

  • [雑誌論文] Generalized Spatial Correlation Equations for Antenna Arrays in Wireless Diversity Reception : Exact and Approximate Analyses2004

    • 著者名/発表者名
      Jie Zhou
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Vol.E87-B, No.1

      ページ: 204-208

  • [雑誌論文] A Comparative Analysis on Performance of Mobile IP with Paging Support2004

    • 著者名/発表者名
      Hung Tuan Do
    • 雑誌名

      Wireless On-Demand Network Systems, First IFIP TC6 Working Conference, WONS 2004, Madonna di Campiglio Italy, January 21-23, 2004 Proceedings : WONS2004(R.Battiti, M.Conti, and R.Lo Cigno (Eds.))

      ページ: 199-212

  • [雑誌論文] Characteristic of Crossover Traffic in Graphical Representation of Cellular networks2004

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Inoue
    • 雑誌名

      The 2004 IEEE International Midwest Symposium on Circuits and System(MWSCA2004), July 25-28, Hiroshima, Japan

      ページ: II477-II478

  • [雑誌論文] Approximate Analyses and Comparisons of Generalized Spatial Correlation for Linear and Circular Antenna Arrays2004

    • 著者名/発表者名
      Jie Zhou
    • 雑誌名

      The 2004 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications(ITC-CSCC2004),July 6-8, Sendai, Miyagi, Japan

      ページ: 7F2P-24-1-7F2P-24-4

  • [雑誌論文] ユーザの要望する無線LAN無線リンクの構築について2004

    • 著者名/発表者名
      澤田 忠之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.104, No.456

      ページ: 55-60

  • [雑誌論文] IP Paging Schemes Adaptive to Mobile User Parameters2004

    • 著者名/発表者名
      Hung Tuan Do
    • 雑誌名

      第17回回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集

      ページ: 273-278

  • [雑誌論文] 動作特性を利用した移動経路情報消失時のモバイルエージェント探索手法2004

    • 著者名/発表者名
      石井雅将
    • 雑誌名

      第23回日本シミュレーション学会大会発表論文集

      ページ: 99-102

  • [雑誌論文] Performance Comparison of OVSF and FOSSIL2004

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Sekine
    • 雑誌名

      第23回日本シミュレーション学会大会発表論文集

      ページ: 103-106

  • [雑誌論文] リアルタイムクラスのQoSを考慮した受付制御方式2004

    • 著者名/発表者名
      江原 龍一郎
    • 雑誌名

      平成16年電気学会電子情報システム部門大会論文集

      ページ: 153-156

  • [雑誌論文] センサネットワークの寿命を伸ばす方法の提案2004

    • 著者名/発表者名
      松村 政利
    • 雑誌名

      2004年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会論文集

      ページ: 204

  • [雑誌論文] ツリー型P2Pによる多人数音声通信の提案2004

    • 著者名/発表者名
      和田 篤
    • 雑誌名

      2004年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会論文集

      ページ: S84-S85

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi