• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

美術アカデミーにおける女性ヌードモデルの導入および裸体素描の理念に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16520088
研究機関名古屋芸術大学

研究代表者

栗田 秀法  名古屋芸術大学, 美術学部, 助教授 (10367675)

キーワード美術アカデミー / 裸体素描 / ヌードモデル
研究概要

本年度も、ヨーロッパの15世紀から18世紀にかけての女性裸体素描の実例の収集を継続し、これまでのデータの欠を補った。また、同時期のヨーロッパ各国の美術アカデミーにおける女性モデルの研究状況を踏まえ、その具体的な状況についての分析を行った。
裸体素描の理念に関しては、美術教育や美術理論に関するさらなる文献収集に加え、具体的な読み込み作業を継続した。研究課題に関する各国間の類似と相違を明確化しようと試みた。さらに、女性ヌードモデルに関するジェンダー的な研究へも配慮も心がけた。併せて、素描に関わる美術アカデミーの基礎文献の翻訳紹介にも努めた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] プッサン作《エルサレム落城》再論2007

    • 著者名/発表者名
      栗田秀法
    • 雑誌名

      名古屋芸術大学研究紀要 28

      ページ: 79-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ジェラール・ヴァン・オプスタル「ラオコーン群像の主人物について」(翻訳、解題)2007

    • 著者名/発表者名
      栗田秀法
    • 雑誌名

      国立西洋美術館科学研究費報告書 (仮題、印刷中)

  • [雑誌論文] マルタン・ド・シャルモワの嘆願書他(翻訳・解題)2006

    • 著者名/発表者名
      栗田秀法
    • 雑誌名

      西洋美術研究 12

      ページ: 149-163

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi