研究課題
データ分析・集計1.初期言語のデータ入力および音響分析5名の継時的データ2.初期言語(自然発語)のアクセント分析語の選択自発語または模倣語(母児比較)の検討3.幼児期(2歳〜6歳児)における同音異義語のアクセントデータの一部使用4.初期言語期の韻律特徴今回は、アクセントを分析課題としたが、この時期の特徴である長いおしゃべり様の無意味発声を「談話様発声」と名づけ、初期言語期の韻律特徴として加えた。